埼玉の新築分譲マンション掲示板「HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか? Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか? Part.2
匿名さん [更新日時] 2011-02-27 14:07:42

いよいよ12月入居開始のHAUSKA(ハウスカ)についての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~88.51平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



【タイトルを一部削除しました。2010.11.12 管理人】



こちらは過去スレです。
フォレストレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-12 02:16:06

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    長谷工だって悪いところばかりで誰も買わないというのであれば、こんなにポンポンマンション販売できませんよ。
    いくら長谷工の批判したところで、この不景気の中では長谷工くらいしか検討できない人も多いでしょ。

  2. 902 匿名さん

    そうかもね。

    ここはちょっとお高い設定だったけど。

  3. 903 匿名さん

    >とにかく造れればいい、売れればいい。

    これまではそんな感じだったけど、
    最近は「造ればいい」って方だけになったように見える
    ここも含めて、明らかに販売に無理がある大型物件が多すぎ
    お父さんの臭いがぷんぷん

  4. 904 匿名さん

    現在の購入者数が不明なんですか?
    ここの販売って、MRに行った人に購入可能な部屋の一覧見せないの?

    自分が最近購入した所はMRで購入済と購入可能の一覧見せてくれたけど

  5. 905 匿名さん

    http://www.leben.co.jp/search/pj-misato/
    この物件と競合するかなぁ?
    TXの駅から27分

  6. 906 匿名さん

    志木といい勝負かな。
    となるとハウスカは(ry

  7. 908 匿名さん

    八潮は始発電車もあるし、北千住まですぐ。北千住から千代田線日比谷線にアクセス可。
    池袋ターミナルの物件とは直接競合はしないだろうけどね。
    ただ、初期価格でも適正価格かなと思える価格にはなってる。

  8. 909 匿名さん

    去年くらいからマンション買おうと思い始めて、
    ここ、コンセプトはすごく良さげで、見に行こうかと思ってたんですよ。
    車通勤なので、駅は遠くても良かったし。
    でも子供が多そうでちょっと引いてしまったんだよね。

    値段もこなれてきているようなので、今さながら考えてるんだけど、
    やっぱ一度ケチついちゃうと買わない方が良いのですか?

  9. 910 匿名さん

    >>909

    このスレ・前スレ・住民板を読んでからMRにでも言って話を聞いてみては如何ですか?
    そいて、ご家族と納得の行くまで話し合ってください。
    時間をかけて話し合っても売り切れる心配は無いと思いますから。
    但し、MRに行っても舞い上がらないでくださいね。
    MRは、どこでも素敵ですから。
    それで、舞い上がって失敗してる人は此処だけでもなく他でも多いですから。
    必ず、数件のMRに行くことです。
    行けば何処のMRも素敵なことだけでは無いことが冷静に見えてきますから。


    前スレ
    HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/

  10. 911 匿名さん

    >>909
    引っかかることがあるときは、それをそのままにしないで、
    冷静に自分の目や耳で確認することをおすすめします。
    なんとかなる、で突っ走ると、失敗する可能性が高いと思います。

    910さんも言われてるように、時間をかけても大丈夫と思いますから、
    納得するまで検討してくださいね。

    良い結果になることを祈ってます。

  11. 912 匿名さん

    910さん、911さん
    ご意見、ありがとうございました。
    モデルルームに行って、ゆっくり検討してみます。

  12. 913 匿名さん

    一度でもMRに行けば勧誘電話の嵐…

    営業の思うつぼ…

  13. 914 匿名さん

    >営業の思うつぼ…

    そんなに余裕があるかな。
    ここでこそ、「営業も必死」と使うべきでは。

  14. 915 匿名さん

    営業さん
    流れを変えたいのは分かるけど
    せめて住民板じゃなくてこっちに書きなさいよ
    ルール違反も甚だしい

  15. 916 匿名さん

    MRに行って営業の方に聞きましたが、このスレの存在は知っていましたが書き込みをすることは無いみたいですよ。
    妄想じゃないですか?

  16. 917 匿名さん

    >2011.2.20現在 成約済み 148戸/340戸(43.5%)

    信じてもいいんじゃないですか。
    できあがったのが昨年の12月、これからさらに半分以上を売っていかなきゃならない。
    そんなことをわざわざ営業さんが書き込みますかね?

  17. 918 匿名

    必死だな、の典型w

  18. 919 匿名さん

    売るためなら同じ会社の物件をもけなす営業。
    心意気に感動した。

  19. 920 匿名さん

    あんな写真まで載せてるんだから営業じゃなく、
    ただ単に勘違いしちゃった人みたいですね。
    しかもなぜか住民板だし。

    >ちなみに青い部分が成約済み。

    どこにも青い部分は成約済みなんて書いてないでしょ。
    バラの数で騙す手法と同じ
    長谷工の常套手段

  20. 921 匿名さん

    売るためなら自社をもけなす営業。

    感激した。

  21. 922 匿名さん


    確かにバラの数は6掛けしたものが本当の成約済みの数って聞いたことがあるよ。。
    購買意欲を掻き立てる為にね。

    しかし本当に今の値段で148戸売ったなら営業は大したものだ。

  22. 923 匿名さん

    148戸/340戸

    200戸近く売れ残ってるってことなんだろ?
    ここの荒らし連中も大丈夫かい?
    物件があまりにもすごいんで、君らもおかしくなってるのかい?

  23. 924 匿名さん

    12月の時点で100戸位だったよね?2ヶ月で50戸売れたの?すごいね。

  24. 925 匿名

    祭の予感w

  25. 926 匿名

    値引きがない完成済み物件が、完成後にいいペースで売れることなんてある?
    本当に検討者ならモデルルーム価格をもとに交渉するよね?
    そういう生臭い話がない時点で営業の可能性が高い。価格表は営業なら持てるものだし。

  26. 927 匿名さん

    此処に比べたらハウスカなんて大した事ない

    スカイタワー41
    http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1773.html

  27. 928 匿名

    す、すごい。

  28. 929 匿名さん

    ハウスカは、営業がすごい。

  29. 930 匿名さん

    入居者板見たけど、まあ随分おめでたい人がいるもんだね
    まさか営業もあそこまでアホなことしないでしょ
    あんな価格表を信じてんの?
    MRで舞い上がっちゃった典型だ

  30. 931 匿名さん

    >>927

    駅からじゃハウスカと互角ですね

    * 奥羽本線かみのやま温泉駅より徒歩30分
    * 同駅よりバスに10分乗車し、下車後徒歩3分

  31. 932 土地勘無しさん

    書き込みがあからさますぎて酷いな。住民板。
    営業ならバカ。
    一般人なら邪魔。

  32. 933 匿名さん

    >927
    >931
    ハウスカ以外の話はよそで願います。
    話題そらしたい必死営業さんですか?

  33. 934 匿名さん

    だけんど、価格表が信用できないものなら、いくらで売ったかなんてこともわからないわけだし・・・

  34. 935 匿名さん

    ↑そんなの当たり前じゃん
    あなたはマンションは定価で買うもんだと思ってるの?

    ちなみに突っ込まれてるのは成約数の話の方なんだけど・・・

    駐車場契約数80程度ってことは実入居数は50から60くらい?
    140以上の成約があって未入居が80戸とかってこと?
    そんなの信じる人がいる(もしくは営業が悪意を持って嘘を書き込む)から
    突っ込まれてるんだけど?

  35. 936 匿名さん

    >2.20現在 成約済み 148戸/340戸(43.5%)

    これが出てから必死なレスが増えましたね。
    なんで?
    人のマンションなんか売れようが、残ろうがどうでもいいでしょうに。

  36. 937 匿名

    必死さゆえに、隠したいことが浮かび上がってきますね。

  37. 938 匿名さん

    〇済 と 青い部分の違いが気になるね。

    契約が済んでローン審査も通っていれば普通は〇済だろう。

    契約書は交わしたけど、ローン審査の結果によってはキャンセルもあり得る、
    というのが普通は〇済の一歩手前の状態じゃないのか。

    そうだとするとローン審査中が多すぎるな。
    審査なんか2週間もあれば終わるんじゃないの?

    考えるに青いのはそこまで行っていないということ。
    つまり手付けを交わす前。
    せいぜい申込金。

    それにしてもその段階が多すぎる。
    後々、客寄せのために必要な安売り部屋のリザーブがたくさん含まれてるんじゃないのかな。

  38. 939 匿名さん

    第1棟の1~8階は、略満室ってことだから、春休み以降が楽しみだ。

    4月中旬には、客見せ用の嘘の表を使って販売してるか、それとも、嘘をつかない誠意ある販売をしてるかが判る!!

    1月半後が楽しみだ。

  39. 940 匿名さん

    価格表を良く見れば分るが、価格の入っているのは一部だけで、
    未成約住戸のほとんどは価格が入っていない。

    価格表というのは、すべての住戸に価格が入っていて初めて価格表といえるものであり、
    それにより、買い手は、すべての住戸の価格を一目で見て比較して、検討することか出来る。

    住民版に載っている価格表は、一部しか価格が入っていないため、まともな価格表になっていない。

    これは、いかにデベの都合のいいように売ろうとしているかのいい証拠。
    つまり、買い手に比較・検討の幅を与えず、選択肢を狭くして、
    営業本位で有利に販売しようとしているということ。

    こういう販売姿勢からも、売主の良し悪しがよくわかる。




  40. 941 匿名さん

    確かにそうですね >>940さん

    既に完成してる物件なのに数戸しか価格を見せない価格表って・・・
    とてもまともな販売姿勢ではないですよね

    青くなってるところが欲しかったのに
    なんて言ったら
    ちょうどキャンセルが出ました。しかもキャンセル住戸だから値引きしますよ。
    なんて答えが返ってくるんでしょうね

  41. 942 匿名

    この次は全部の価格が入った価格表のアップをお願いします。

  42. 943 匿名

    フリーペーパーのスーモ新築マンションにこれから販売予定のマンション特集に出ていました
    販売時期に3月下旬より販売開始と出ています
    価格変更とかあるのですかね?

  43. 944 匿名さん

    住民板のNo.457はたぶん営業だな。

    成約数があやしいという前二つのレスを全く無視するかのような書き込み。
    契約者の心理じゃないだろう。

  44. 945 匿名さん

    そうですね。
    執着を感じますね。

  45. 946 匿名さん

    すぐ後の
    >最初の7割のバラの花はどこに行ったんでしょうか
    のレスも無視してますね

    臭いと言えば臭い

  46. 947 匿名さん

    契約者板に出ていたふじみ野市のHP見て来ました。

    ハウスカの在る亀ヶ岡5丁目の世帯数
    22世帯(12月1日現在)から100世帯(2月1日現在)
    純増78世帯はハウスカ入居だと思われます。

    この位の世帯数の少ない地域だと解りやすいですね。
    価格表や営業トークよりも精度の高い情報になりますね。

  47. 948 匿名さん

    亀じゃなかった鶴ヶ岡5丁目

    ごめんなさい

  48. 949 匿名さん

    なるほど、そういう調べ方もあるんですね
    でも
    >純増78世帯はハウスカ入居だと思われます。
    これ、ちょっとだけ違うかも・・・

    ローンで購入する場合ローン実行の条件に住民票移動が必要だから
    購入したけど4月入居とかって人も既に住民票は移してるはず
    つまり78は入居数じゃなくて販売数

    いろんな情報をみると販売数は70~80で入居者数は60程度みたいですね

    つまり、やっぱり画像の出てた価格表の成約数は大ウソで
    長谷工の販売の悪質さがまた露呈しちゃいましたね

  49. 950 匿名さん

    ハウスカ出来るまで34人
    過疎地域だw

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸