防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート3】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート3】

  1. 761 ニコヘラス・ケイジ

    一回きりの投稿だから返事は要らん。

    喫煙習慣とは薬物中毒だ。それ以上でも以下でもない。

    どんなに意味づけを並べても、ジャンキーの屁理屈に過ぎない。

    いかに非喫煙者を疎んでも、意思薄弱の劣勢からの自己防衛に過ぎない。

    俺は嫌煙者だが、煙が嫌いというより、腑抜けた中毒患者を苛めるのが楽しい、いわゆるサディストだ。

    狭い喫煙所で、顔を真っ赤にして御満悦に、おしゃぶりを吸う猿どもを苛めるのが好きなんだよ。

    『最近は、肩身が狭くなりました…』なんて、弱者同士でラリってる猿どもをいたぶりたいのよ。

    たかが、3~4時間吸えないと知っただけで、プチパニックになる***どもを動物実験のモルモット宜しく

    観察するのが、面白くてたまらんのよね~。  

    でも、まあ、あれだ。体に悪いと散々聞かされながら、やれ法律だ、やれ排気ガスだと言い訳探しつつ、

    己の身体に猛毒を打つ『マゾヒストども』は、苛められるのも快感なのかもな。

    誰か俺に言ってくれ 『この哀れな嫌煙者に一服させられたら、こんな変態にならずに済んだのに』ってか








  2. 762 匿名さん

    むむむ そうだけど身も蓋もないじゃんか

  3. 763 匿名さん

    その猿どもを狭い喫煙所でゲホゲホ咳き込みながら見てる訳か…

    むしろドMじゃんw

  4. 764 匿名さん

    そ そんな返しだからいじめられるのだ もっと上手いこと…

  5. 765 匿名はん

    >>744
    >あなたの根本的な間違い(『根拠』ではなく『思い込み』だというあなた自身も自覚している間違い)
    >を指摘していますが。
    だから私の考えが『思い込み』である事を証明して下さい。

    >『俺様が知らないんだから、そんな訳ねぇんだよ』
    >では言い訳にもなりません。
    だから私の考えが『思い込み』である事を証明して下さい。

    >>754
    >君は自分の飲み水に(過失にせよ故意にせよ)目の前で泥水を混ぜられても、病気にならない量なら黙って飲むのか?
    その瞬間に水が必要であれば、そして水がそれしかなければ飲みます。

    >正当化って言うのは、悪いことを、正しいことである様に見せると言うことだぞ?
    >君は、一体なにを私に「悪いこと」と言ったんだ???
    あなたが「匂いを出すことが悪い」と言っているんじゃないですか? 自分が悪い部分を
    正しいように見せているじゃないですか。

    >どこから「吐いた空気を留めることが出来るか」になったのか、解説してほしいのはこっちの方だw
    では元レスの人に解説を求めましょう。
    >>703 「・個人の所有空間内のみ喫煙可 」
    ※ハンドル「匿名」だからあなたとは違う人なのかな?

  6. 766 匿名さん

    >765
    >『思い込み』である事を証明

    私には『思い込み』ではなく『屁理屈』に見えます。

  7. 767 匿名

    >>730さん、
    >それを言わないで「俺が迷惑を被っているんだから何も言わなくてもやめろよ」と
    >要求しているのがここの嫌煙者どもです。

    だから、どこにそんなこと書いてあるの?誰が言ってるの?
    パート1スレ、パート2スレも含めて投稿No.を示してください。

    >したがって不可能と言わざるを得ません。

    可能・不可能の話をしているのではありません。
    煙がふりかかるのを嫌な人への配慮の気持ちがあるかないかの問題です。(スリカエに入ってますね)

    >私は「そんな努力するぐらいなら完全にやめれば良いのに・・・」と思います。

    ある意味正解ですけど。ただ、極論ですね。
    でもやめられない人もいるでしょ。
    やめられないなりに他人への悪影響を出さないように配慮している人はいると思います。
    その人たちには敬意を表していいでしょ。
    それとも、その人たちは嫌煙者の味方だとして、あなたの敵ですか?

    ちなみに、私はこのスレでの意見として、あまり意味が無いと思うのは、
    ・ベランダ喫煙するな
    ・禁煙しろ
    ・嫌ならマンション引っ越せ
    ・我慢しろ
    などです。議論は終わっちゃいますもんね。

  8. 768 匿名

    >>736さん、
    >>なんでもよくないでしょ。国の方針には従いましょうよ。せめて法律には従いましょうよ。
    >というレスを返してきたよね?
    >つまり、俺が法律に従っていない、従おうとしてないのを諌めているという事になるな?

    いいえ。あなたに言ってはいません。
    国の方針に従わない人。(路上喫煙マナー違反地域で歩き煙草する人が該当しますね)
    それと、法律を守らない喫煙者に言っています。(禁煙エリアで喫煙する人が該当しますね)

    >>666 >>677 のそれまでの会話の中で法律に従う・従わないという内容があったか?

    >>689で私が言っています。私が一貫して言いたいのは、これです。

     >すくなくとも、法律に従わない路上喫煙者はまだごまんといるよ。なんとかしてくれよ、喫煙者さん。

    >ここまで粘着して人を無法者呼ばわりしたからには、キチンと納得のいく説明をして頂こうか。

    あなたを無法者呼ばわりしていません。
    悪喫煙者を無法者呼ばわりしました。

    対象相手を明確に示さなくて誤解を招いてしまった、私の文章に非があると思います。
    無用な議論の原因を作ってしまい、申し訳ありませんでした。

    >とりあえず自宅のベランダで喫煙するという行為自体に関しては、問題ないと受け取ってよろしいのか?

    ベランダ喫煙禁止でなければ問題ないでしょう。

    >ならば喫煙という行為をすれば煙が発生するのは明白だし、そうなれば煙によって想定される煙害も受認するという

    >となる。

    これはあなたの認識が間違っています。
    喫煙という行為をすれば煙が発生するのは明白だから、
    発生させる側に周りへの悪影響防止の義務があると思います。
    また「煙によって想定される煙害も受認する」という見解が理解できません。
    ようするに、我慢しろってことでしょ。
    分煙化が進んできたなかで重要な役目を担った喫煙者側の人の意見とは思えません。

  9. 769 匿名

    >>741さん、
    >世の中に存在する様々な趣味であり職業であっても、リスクであったり迷惑を少なからず掛かけているだろう?

    確かにそうですね。
    しかし、普通の人は趣味や仕事でなるべく迷惑を掛けないように心がけてはいませんか?
    ここでの攻撃対象になっている喫煙者は、その心がけが無い人ですよ。
    ・禁煙エリアで喫煙する人
    ・路上喫煙マナー違反地域で歩き煙草する人
    ・ベランダで周りを気にせず自由気ままに喫煙し放題の人
    「迷惑を少なからず掛かけているだろう」のレベルじゃないですよね。

    >自分がやらない嫌いな事だからといって過剰に騒ぎたてるのはどうかというだけの事だ。

    騒ぎたてないことには、マナー悪喫煙者は気づいてくれません。
    みなさん、マナー悪喫煙者に向けて、悪いところを騒ぎたてましょう。

    とはいっても、自分がマナー悪喫煙者だと思う人は耳が痛い(目が痛い?)ので、
    ここのスレ見に来ないでしょうけどね。

    私の希望:
    「匿名はん」さんや「ゾロ目」さんのようなマナー良喫煙者のかたがたが率先して、
    マナー悪喫煙者に対して、改善要求なりをしていただけたらいいなと考えます。
    分煙化の方針や法律制定に喫煙者が加わっているのは、
    喫煙者の気持ちは非喫煙者には分からないので、
    気持ちの分かる喫煙者の考えを充分取り込む必要があるからですよね。

    マナー良喫煙者の手で、マナー悪喫煙者の撲滅風潮を活性化させてもらいたいと思います。
    もちろん、そのためには嫌煙者の人も協力は惜しまないと思います。

    被害者である嫌煙者はここのスレのようなところで騒ぎたてるくらいしか出来ないのです。

  10. 770 匿名さん

    >765
    「喫煙の煙の拡散が2m」という方の話の何処に『根拠』があるの?
    『思い込み』『無知の妄想』『無学習の勘違い』『屁理屈』くらいにしか見えない。

  11. 771 匿名

    >>741さん、
    >現にあなたはネットという趣味の世界では、
    >名乗りもせずアンカーもつけないくせに、相手にレスを強要しているだろ?
    >自分が嗜む趣味では、他人に配慮できてないじゃないか。

    横からすいません。
    例を出される場合には、誰もがなるほど同じような考え方が出来るな、と思えるような事がいいです。
    今回の例はそれに当てはまりません。次元が全く異なります。

    ネットという趣味の世界では、
    アンカーがなくて自分に言われているとは判断付かないといって、レスしなければいいのではないでしょうか。
    そもそもこのスレではレスの義務はありません。知らん顔可能ですよ。
    もしくは、丁寧に「答えません」でもOKです。

    これに対して煙草の煙は回避が難しいです。
    臭いが来た、と思ったときにはもう煙がかかっているのですから。

    このスレでは喫煙側のいろんな人が煙草と同じようなことだと言って、様々な例を出されますが、全部的外れです。
    そんな例を出すのは、もう無理だと考えた方がいいと思います。

    そもそも、口や鼻から有害物質を排出することに匹敵するような、
    非喫煙者の行為ってありますか?

  12. 772 匿名

    >>765さん、
    >>どこから「吐いた空気を留めることが出来るか」になったのか、解説してほしいのはこっちの方だw
    >では元レスの人に解説を求めましょう。
    >>703 「・個人の所有空間内のみ喫煙可 」

    ご指名ですね。703です。
    ついに責任転嫁ですか?
    あなたは間違って「個人の所定空間」と思っていたでしょうに。


    >>754さん、
    「匿名はん」さんはそんな人なんで、あまりいじめないでおきましょうよ。
    これからも鋭いご意見をお願いします。

  13. 773 匿名さん

    >被害者である嫌煙者はここのスレのようなところで騒ぎたてるくらいしか出来ないのです。

    禁煙党でも立ち上げて議員になって法律変えてみるのも貴方にできる事の一つです。
    きっと多くの方が賛同してくれるでしょうね。

  14. 774 匿名さん

    >769
    >私の希望:
    >「匿名はん」さんや「ゾロ目」さんのようなマナー良喫煙者のかたがたが率先して、
    >マナー悪喫煙者に対して、改善要…

    この人意見の為に、歯の浮くような煽てを使うからな~危ない危ない
    769の意見には賛同できないな。気兼ねなく喫煙出来た方がいいもの。

  15. 775 匿名さん

    >769
    マナー悪喫煙者とマナー良喫煙者の違いを教えてください。
    アンカーでも結構です。

  16. 776 匿名さん

    >769は「マナー悪の嫌煙者」です。気をつけた方がいい。
    なんたって、
    「吸い殻をポイ捨てした喫煙者に対して、火のついた吸い殻を喫煙者の背中に入れよう!」なんてことを書く人です。
    クレージーです。
    罪に相当する罰という概念がないようなので、この人に嫌われたら何をされることやら。
    「火の付いた吸い殻を背中に入れる」的なことをやろう!と非喫煙者を焚きつけてました。
    (たぶん、「私は考えただけ…」「冗談ですよ」的な言い訳をすると思いますが…)

  17. 777 匿名さん

    >769
    >私の希望:
    >「匿名はん」さんや「ゾロ目」さんのようなマナー良喫煙者のかたがたが率先して、

    「マナー良喫煙者」ではなく、「ルールに従う喫煙者」が正しいのでは?

    「喫煙の煙の拡散が2m」と宣う匿名はんのマナーってどれくらいのマナーですかね。
    推して知るべしでしょう。
    「良」
    と言って模範にするレベルではないと思いますが。
     

  18. 778 匿名さん

    >765
    >だから私の考えが『思い込み』である事を証明して下さい。

    あなたの言葉をわかりやすく書いたものが下記です。
    『俺様が知らないんだから、そんな訳ねぇんだよ』
    あなたはこれが『根拠』だと言われて納得してしまうのですか?

    納得されるのでしたら後は何も言うことはありません。

  19. 779 ゾロ目

    >>768
    >「煙によって想定される煙害も受認する」という見解が理解できません。

    「喫煙は認めるけど、想定される煙害は受認しない」という考えの方が理解できない。
    本気で言ってるなら非常識すぎる。

    >発生させる側に周りへの悪影響防止の義務があると思います。

    義務など有りませんし、不可能。大気は1つ、地球も1つ。
    (ただし、マナーとして煙がいかないよう”努力”は必要でしょう)←この意味か?

    >分煙化が進んできたなかで重要な役目を担った喫煙者側の人の意見

    喫煙者ではありませんし嫌煙者でもありません。どこにでもいる平凡な非喫煙者で御座います。

    >普通の人は趣味や仕事でなるべく迷惑を掛けないように心がけてはいませんか?

    少し自分の意図した論点とずれてしまっているんだが。まあ、これは俺の説明不足かもしれないな・・・

    >騒ぎたてないことには、マナー悪喫煙者は気づいてくれません。

    俺は”過剰に”と言っているんだが。
    それにその騒ぐべき内容が、本当に騒ぐに値するものなのか考える必要もあるのでは?
    マナー悪喫煙者いれば、マナー悪嫌煙者もいる。


    >>771
    >そもそもこのスレではレスの義務はありません。知らん顔可能ですよ。

    だから、その義務のないレスをしろと要求してきている訳なんだが。
    その後アンカーてんこ盛りで、煽りや荒らしの様な連投してきてる訳なんだが。
    議論しろなどと、挑発してくるのに自分は名乗りもしない訳なんだが。
    横でも縦でも構わんけど、よく読んでからレスして欲しいのですが。

    それにあなたは何とも思わなくても、俺にとってはすごい不愉快だし迷惑なんですけど?
    顔に吹きかけられるたばこの煙と、同じ位のウザさと思って頂ければ幸いですが、次元が違いますか?
    それとも、煽り耐性の無い初心者は半年程ROMってろとでも?
    嫌煙者は自分以外の価値観は認めない、そんな人ばかりなのか?
    タバコは有害!有害!と声高に叫んでおられるようですが、
    ネットで誹謗・中傷されて自殺してしまう人もいますが、どのように考えますか?

    義務がないからOKというのであれば、禁止場所でさえなければ喫煙もOKという事ですね。
    嫌煙者がいくら騒ぎ立てても、知らん顔可能ですね。
    非喫煙者に配慮する「義務」もありませんね。そうですね。

    貴重なご意見感謝致します。
    本当にありがとうございました。

  20. 780 匿名さん

    779 答えに窮したら妙な理由をつけて逃げ出す。
    最近のカキコミで最強のバカだな。喫煙者、非喫煙者問わず。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸