防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート3】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート3】

  1. 681 匿名

    喫煙者は、今の世の中で煙草が吸いづらくなり、高い税金を払っているのに可哀相です。しかし、その一方でマナーが出来ない輩がいるから非喫煙者から非難を浴びる。

  2. 682 ゾロ目

    >>677
    >国の方針や法律でそうなってきているだけ。

    だから国の方針とか法律でもなんでもいいけど、そういうのを作ったり決めたりする人間に喫煙者がいないとでも?
    そういうこと。

    >>678
    飲食店でバイトとかさんざんしたけど、タバコの煙に愚痴るやつなんていなかったぞ?
    匿名はん?って人の言うとおり、殆どの従業員は喜ぶと思います。(単純に時給が上がるって認識)
    むしろお客でたまに嫌煙の人が来たときの方がめんどくさかったな。
    やれ煙がどうとか、席を移動させろとか煩かった。
    ただし、飲食店従業員の喫煙率はかなり高いという事もつけくわえておきますが。

    >>680
    一服しながらレスしてますが何か?とでもいってあげたいとこだけど喫煙者じゃないんだ。スイマセンね(笑)
    ただし嫌煙者でもないからな。嫌煙の連中は極度のタバコ嫌いだからか知らんが理屈も極端すぎるんだよ。

    宴会の話しで喫煙者が我慢しないみたいに言ってる人もいるようだけどさ、
    喫煙者が我慢しないんじゃなくて、非喫煙者が気にしないだけだから。
    もちろん非喫煙者の中にも嫌煙者がいるように
    喫煙者の中にもヘビースモーカーでニコチン中毒みたいなのがいるから、
    そういう人間の中には駄々をこねるのもいるだろうけどね。

  3. 683 匿名

    >>645さん、
    >「匿名」さんのカキコミですよね。何度も見て探しましたが見つかりません。
    >アンカーしていただますでしょうか。

    それは失礼しました。
    「前々スレ」という言い方がまずかったですね。「パート1スレ」です。
    すいません。別スレへのアンカーの仕方が分かりません。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/all
    これで、「No.519」「No.518」「No.496」で検索してください。

  4. 684 匿名さん

    >682
    >そういうのを作ったり決めたりする人間に喫煙者がいないとでも?
    WHOの勧告を批准しちゃったから、喫煙者・非喫煙者なんていうレベルで判断しているわけではないよ。

  5. 685 匿名

    >>652さん、
    >私はある店で苦情を言って改善してもらったことがあります。

    具体的な事実を教えてもらえますでしょうか。
    ・苦情前の状況
    ・苦情の内容
    ・改善内容

    とても興味があります。よろしくお願いします。


    >※我慢できるのであればこんなスレで文句を言っていないでおとなしくしていましょうね。

    残念ですが、我慢できない人のコメントなんて現状に対するただの文句ばかりで将来性がありません。
    クソ短レスの人なんて、我慢できない喫煙者や非喫煙者の最たるものでしょう。

    そういう意味で、マナー良喫煙者のあなたのご意見は貴重です。
    最近はあなた以外にも理論的な意見が出ていますので、いい傾向だと思っています。


    >「匿名」で話をしていて過去発言を述べるのはルール違反じゃないですか?

    意味が分かりません。
    そんなルールありますか?あるのなら示してください。

    なお、私は、投稿フォームの説明に「名前: 又は匿名を選択:」とあるので、「匿名」としているだけです。
    投稿ルールにのっとっています。
    「匿名」が、過去の自分の意見を引き合いに出すのはいけないのですか。

    てゆうか、
    『「匿名」で話をしていて・・・』って、そもそも「匿名」と「匿名」ではない人とは何か資格が違うの?

  6. 686 匿名

    >>656さん、
    >嫌煙家は自分が「たまたま」タバコが嫌いだから過剰に文句いってるだけ。
    >バランス感覚がないから自分の好きな事には我が儘だったりする人多いよ。

    喫煙者は自分が「すごく」タバコが好きだから過剰に文句いってるだけ。
    バランス感覚がないから自分の好きなタバコについて我が儘だったりする人多いよ。

    結局、どちらもわがままなのです。
    そのわがままのぶつかり合いを、どこまで互いに譲歩するかの議論をしているのではないですか?
    ただの、ののしり合いからは、何も生まれません。

  7. 687 匿名

    >>662さん、
    >また、ご自身も商談の為に我慢するのが当然といったように書いています。
    >それが一般的だと思って書いているのですよね?どこにも特殊例だとは書いていませんから。

    あなたは勘違いしています。「私は我慢する」と書いたまでです。
    良い方に言うと、拡大解釈はやめてください。
    悪い方に言うと、文章読解能力が低いです。(「時給が下がる」の件も意味が理解ができていないし)

    なお、我慢するも我慢しないも個人の自由です。そんなもの一般的だとは思いません。

  8. 688 匿名

    >>663さん、
    >JTがやってるマナーアップCMの内容ですら、「あそこまでやる必要は無い」と考えている喫煙者が
    >多い(喫煙者が出来ていればお金をかけて啓蒙活動をやる必要が無い)

    本当ですか。まずいですよね。
    そこまでバカな喫煙者いるんですか。「あそこまで」も何も、常識的なことですよ。

    JTさんは、喫煙者に配慮して、やわらなか口調でCMしていますが、
    私に言わせれば当然のことを、バカなマナー悪喫煙者のためにやさしく教えてあげているという印象です。
    (JTさんのマナー推進活動には頭が下がります)(以下の文はJTさんのHPから引用しました)

    ・体はよけた。それでも煙はぶつかった。 → 歩きたばこ止めろよな。とくに条例違反・マナー違反区域。
    ・日本一、目につくゴミは、吸いがらかも。 → 空き缶や紙くずなんてそう見ないけど吸い殻いつも見る。
    ・ケータイ灰皿、持つべきだったと、捨てるとき思う。 → そこらへんに捨てるなよ。
    ・スタンド灰皿。火を消さないで入れるのは、煙をふやす行為だ。 → 放火の一歩手前。
    ・煙の行方。本人だけが他人事だった。 → 自分の排出した煙くらい自分でなんとかしろよ。
    ・捨てる人は拾わない。捨てない人が拾っている。 → マナー悪喫煙者には分からんだろうが、吸い殻のこと。
    ・私は煙で、人にまとわりついていた。 → 煙まとわりつかれた上着は、1日臭う。クリーニング代よこせ。
    ・目をとめる花の真下が、目をそむけたい光景だった。 → 桜の木にあやまれ。すぐに捨てた吸い殻回収しろ。
    ・拾えば汗をかくことを、知ってる人はポイ捨てしない。 → これも吸い殻のことだよ。


    このスレで非喫煙者に対して文句たれてる喫煙者のかたに申し上げます。

    禁煙エリアでの喫煙、喫煙マナー違反エリアでの喫煙、ポイ捨をする人が、
    日本国内にいなくなってから文句言ってくださいね。
    でないと、同じ土俵の上で議論していることになりませんから。

    非喫煙者の中には、
    禁煙エリアでの喫煙、喫煙マナー違反エリアでの喫煙、ポイ捨をする人はいませんよ。

    禁煙者も非喫煙者も、互いに喫煙に関して常識人として話し合いましょ。

  9. 689 匿名

    >>682さん、
    >だから国の方針とか法律でもなんでもいいけど、そういうのを作ったり決めたりする人間に喫煙者がいないとでも?

    なんでもよくないでしょ。国の方針には従いましょうよ。せめて法律には従いましょうよ。
    すくなくとも、法律に従わない路上喫煙者はまだごまんといるよ。なんとかしてくれよ、喫煙者さん。

    >嫌煙の連中は極度のタバコ嫌いだからか知らんが理屈も極端すぎるんだよ。

    「ベランダ喫煙は迷惑でない。」といいきる喫煙者がいるのですが、この命題をどう思いますか。

    また、以下の理屈は極端かどうか判断してください。さらに、その命題は正解ですか。
    「煙草の煙は有害なので、煙を他人のほうに流してはいけない。」

  10. 690 匿名はん

    >>685
    >具体的な事実を教えてもらえますでしょうか。
    「禁煙席でもタバコの匂いがするからどうにかして下さい」という苦情で、その後匂いは
    ほとんど無くなりました。空調の掃除と流れを改善したとの事でした。

    >そんなルールありますか?あるのなら示してください。
    「明文化されている」という意味ではルールはありません。しかし、その他大勢である
    「匿名」になり下がったのですから、過去とのつながりは諦めるべきです。

    >「匿名」が、過去の自分の意見を引き合いに出すのはいけないのですか。
    あくまでも「その他大勢」ですからね。

    >>689
    >また、以下の理屈は極端かどうか判断してください。さらに、その命題は正解ですか。
    >「煙草の煙は有害なので、煙を他人のほうに流してはいけない。」
    正解でしょうが、不可能です。まぁ、「有害」のレベルにも関わっていますが、「外気を
    介するタバコの煙」程度の有害さは問題のあるものではありません。

  11. 691 ゾロ目

    >>686
    他人の文章の言葉尻を変えてレスの応酬する事自体が、ののしり合いのような気がするんだけど・・・?

    まあお互いわがままというのは同意で、自分もそれをいいたくてレスしてたつもりなんだけど説明不足でしたかね。
    よろしければあなたのわがままと、それに対してどう譲歩するつもりなのか、ご意見があればお願いします。

    >>689
    >なんでもよくないでしょ。国の方針には従いましょうよ。せめて法律には従いましょうよ。

    なんでそうなるのか噴飯ものなんだけど。他レスみても思うけど読解力のない人が多いのか?
    簡単に説明すると、
    タバコの有毒性の認識が喫煙者には低いから規制が進む

    いやいや、喫煙者だって認識しだしたから分煙化も進んできたんじゃね?

    いやそれ、国の方針とか法律で強制されたから

    国の方針とか法律でもなんでも(方針・法律どちらの理由であったとしても)
    いいけど、そういうのを作ったり決めたりする人間に喫煙者もいるでしょ?

    そういう流れなんだけど?(俺も暇人だな〜)
    ご理解頂けましたか?

    >「ベランダ喫煙は迷惑でない。」といいきる喫煙者がいるのですが、この命題をどう思いますか。

    迷惑と感じるかどうかは個人の主観的な感覚も含まれてくるので、迷惑でないといいきるつもりはない。
    ただし喫煙者が自宅のベランダで喫煙する権利は有ると思う(マンションの規約で禁止されてなければ〜とは、あえて言わないよ)
    まず、ベランダでタバコを吸う事の何が迷惑なのか?感情論でなく説明できるのであればお願いしたい。
    それについての見解を述べさせていただく。

    >また、以下の理屈は極端かどうか判断してください。さらに、その命題は正解ですか。
    >「煙草の煙は有害なので、煙を他人のほうに流してはいけない。」

    このような意見をいう時点で、なぜ極端だという事が何故わからないのかなぁ。
    煙草の煙が有害という一点を錦の御旗として極論をふりかざすのであれば、喫煙者サイドの答えは簡単だよ?
    「煙草を吸う事は法律で禁止されていません」
    まさか他人に法律を守れという方が、法律にそった行為をしてる喫煙者に文句を言ったりしませんよね?

    ー おわり ー

    と、いう事になってしまうけど?
    けど、それじゃこのスレの意味ないよね。



  12. 692 匿名さん

    >690
    >「外気を 介するタバコの煙」程度の有害さは問題のあるものではありません。
    この見解はWHOの掲げる喫煙に関する警告を真っ向から否定するものです。
    どのような根拠をもって主張されているのでしょうか?

    厚生労働省も屋外での受動喫煙防止に踏み込んでいます。
    http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/yobo/kinen-bunen/67zyudoukitu...

    本人の思い込みや説得力のない論ではなく、出典等を明らかにしていただけるならありがたいです。

  13. 693 匿名さん

    >「煙草を吸う事は法律で禁止されていません」
    >まさか他人に法律を守れという方が、法律にそった行為をしてる喫煙者に文句を言ったりしませんよね?

    そんな程度の法解釈を錦の御旗にするのなら、非喫煙者も答えは簡単だよ。

    「煙草の煙を吸わされることに文句を言う事は法律で禁止されていません」
    法律にそったこの行為、まさか文句言ったりしないよね?

  14. 695 匿名さん

    >ただし喫煙者が自宅のベランダで喫煙する権利は有ると思う(マンションの規約で禁止されてなければ〜とは、あえて言わないよ)
    「喫煙者が自宅のベランダで喫煙する権利」
    は確かにあるだろう。(マンションの規約で禁止されてなければ〜とは、あえて言わない)

    でも、それだけでは飽き足らず、なぜか
    「ベランダ喫煙での副流煙を他人の専有部分に垂れ流す権利」
    もしくは
    「副流煙によって他人に与える不快感を我慢させる権利」
    まであると思っているから問題が生じる。

  15. 696 匿名

    そもそも、タバコが嫌なら、集合住宅に住まなきゃいいんじゃない?

  16. 697 匿名さん

    >そもそも、タバコが嫌なら、集合住宅に住まなきゃいいんじゃない?
    自身の特殊な趣味嗜好を棚に上げて、他人の一般的な行為を制限しようとする。
    痴漢が言ってそうなセリフだ・・・
    「痴漢に遭うのが嫌なら、電車にのらなきゃいいんじゃない?」

  17. 699 匿名さん

    「ミニスカートをはく」と言う自身の選択で、自身の「パンツを見られる」という結果があるわけだから、「見られたくない」のなら「はかなきゃいい」で正しい。

    この場合は、しゃがみ込んだり手鏡を使ったりして、意図的に見ようとしている人間が、
    「パンツ見られるのが嫌なら、ミニスカートはかなきゃいいんじゃない?」
    と言っている状況に相当する。

  18. 700 匿名

    焼き魚もやめてほしいですね。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸