設備が豊富みたいなのですが、どなたか建てた方いらっしゃいますか
[スレ作成日時]2003-09-16 02:37:00
設備が豊富みたいなのですが、どなたか建てた方いらっしゃいますか
[スレ作成日時]2003-09-16 02:37:00
皆さん、本当に構造もいいと思われているのですか?土台に桧(集成?米ヒノキ?どこ国の?)を使ってるとのことですが、ヒノキ材の内容を教えてください。
柱には米松集成とのことですが、ホワイトウッドですか?これでは「建売物件」と変わらず、適材適所の部材使いではないのではと思うのですが・・・白蟻に弱い。
グラスウールは10Kみたいですね、こういう重要部分においての構造部材で単価を下げているのはとても残念です。設備優先なのは十分よくわかりましたが、正直がっかりです。
見えない部分が一番大切と思うのは私だけでしょうか?家は、土台・柱・梁の主要部分だけでは建ちません。それ以外の部分である部材が何を使われているのかも大切のはずです。