物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(事業協力者住戸55戸含む、他に店舗・事務所3区画開業予定※店舗・事務所の区画数については変更される場合があります。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上43階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
631
物件比較中さん 2011/10/18 09:11:38
24時間換気って臭いとれるまでかなり時間かかるじゃん
やっぱり小さくても半開きでもいいから空気入れ替えの為何か所か窓ほしいね
あと逆に24時間換気止めることもできるの?
再臨界した時止めたいじゃん
-
632
匿名さん 2011/10/18 14:47:49
24時間換気、一応止められます。
リビング以外は、普通にバルコニーに出られます。
-
633
匿名さん 2011/10/18 16:36:32
-
634
匿名さん 2011/10/18 23:57:15
バルコニーがない住友の物件と間違えていませんか?
三井の物件はバルコニーがあります。
バルコニーを作らない住友の見識も評価に値するとおもいます。
-
635
匿名さん 2011/10/19 03:27:45
えー最上階でもバルコニーあるの?
それだったらポイント高いなー
-
636
マンション住民さん 2011/10/19 13:28:53
最上階の10億円の部屋、窓開くみたいですね。
このマンションは角部屋のリビングでも両端に小さい窓と空気口?のようなのがあって開くようになってます。
これがあると無いのでは全然違いますね~。
-
637
匿名さん 2011/10/19 14:09:57
-
638
匿名さん 2011/10/19 14:22:26
10億円の部屋、管理費やら付設駐車場代やらで月々数十万かかりそうだな・・とほほ~
-
639
匿名さん 2011/10/20 04:57:00
-
640
匿名さん 2011/10/20 06:42:37
-
-
641
匿名さん 2011/10/20 06:43:50
-
642
マンション住民さん 2011/10/20 06:47:54
山手線、総武線はほとんど乗らないよ。
だって地方から出てきた難民が
乗ってて臭い。
-
643
匿名さん 2011/10/20 08:57:12
-
644
入居済み住民さん 2011/10/20 09:10:55
>642
住人になりすまして、マンションの品格を落とそうとしてる輩がいますね。
-
645
マンション住民さん 2011/10/20 23:23:02
-
646
購入検討中さん 2011/11/13 14:30:32
-
647
入居済み住民さん 2011/11/13 14:37:13
50台位の太った愛想のいいオバハンですよ。がっかり。
-
648
購入検討者 2011/11/13 16:50:08
テラス渋谷美竹か代官山センチュリーフォレストと比較検討中
-
649
匿名さん 2011/11/15 16:50:12
利便性なら渋谷美竹、低層・住宅街ならセンチュリーフォレスト、都心・タワマン・赤坂御用地の眺望なら赤坂。
-
650
購入検討中さん 2011/11/20 12:18:05
-
651
入居済み住民さん 2011/11/20 12:54:18
647は偽者です。運が無さそう。
管理人さん多数みえますが、太った人はいませんよ。
住んで1年半です。
ここは、人口密度が低いからいいですよ。
セカンドの人が1/3くらいですね。静ですよ。
-
652
物件比較中さん 2011/11/20 22:31:59
なんで住人がセカンドが1/3ってわかるんですか?
単に売れてないからじゃないんですか?
-
653
入居済み住民さん 2011/11/21 12:49:09
集会出てるから、まあ652さんは
やめた方がいいよ、売れなくて、
いいんです。だって住宅ローン沢山組む
ような人は管理費や修繕費払えなくなるから
だったら高値で三井と新日鉄がもっててくれた方が
安全ですから、いずれアメリカと同じように
上位1%が70%の資産を持ってる世の中になるから。
-
655
匿名さん 2011/11/22 07:44:36
654さん、そもそも年収1500万以下
もしくは、お金持ちじゃないとスレ
立ち入り禁止て書いてあるよ。
-
656
匿名 2011/11/22 08:08:38
悪化してる。
1500、、、少なすぎ。私でも、20代後半の数字だわ。
1500以下、、、夢の中では以下と以上も分からない。
-
-
657
匿名さん 2011/11/22 13:04:46
せっかくみんなスルーしてたのにねー (ーoー)y~~~
-
658
匿名さん 2012/01/05 04:23:32
-
660
物件比較中さん 2012/01/13 12:16:13
三井のリハウスで大量に販売されています。
在庫一掃のタイミング!大幅値引きの時期でしょうか?
-
661
匿名さん 2012/01/13 12:54:06
前からもっと売りに出ています。むしろ、若干減ったような気もする。
-
662
匿名 2012/01/13 13:19:40
よく、スミフやゴクレのタワーの売れ残りが板で話題になるけど、
三井もここやグランスカイや池之端などが残ってますね。
-
663
匿名 2012/01/22 17:12:06
-
664
物件比較中さん 2012/01/23 23:54:21
ここの戸数って事業協力者住戸55戸の除いた残りの戸数が実質住戸という理解でいんでしょうかね。それでも多いですね。各階だいだい10戸ぐらいの配分で存在してるってことですか、大所帯ですなあ。
この戸数あると総人口も多いでしょ、いろんなマンションで言われている「共用部の要不要」の議論もここに関しては共用部が逆に足りないって感じることも住んでたらありそうな気がしますな。
とにかくスケールでっかいです。
-
665
匿名 2012/01/24 19:35:21
-
666
ビギナーさん 2012/02/29 15:23:37
先月、三井から「プレミアムレジデンスセレクション」なるDMが届いたけど、ここの10億円物件の間取り図が入っていて驚いた。
-
667
匿名さん 2012/02/29 20:08:36
やっぱり10億部屋はまだ残ってたのか。
どこの高額部屋も中国人待ちだな。
-
-
668
いつか買いたいさん 2012/03/05 05:08:47
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
670
匿名さん 2012/03/31 18:26:54
-
671
匿名さん 2012/03/31 22:57:47
確かに。一億じゃすまないでしょ。五億なら、半額くらいでは?
-
672
匿名さん 2012/04/01 00:30:52
プチバブルの終わり頃の分譲開始でしたからね。
最初の価格設定が高かった。
それでも当時は、割安だとスレに書き込んでた方もいたけど。
-
673
購入経験者さん 2012/04/01 01:31:52
某放射能バラマキ開き直り企業のお偉いさんは、どんな顔して住んでるの?
-
674
入居済み住民さん 2012/04/02 18:23:38
↑ ポストに100均のカミソリ刃でも入れとこうぜ。
一人100枚づつくらい毎日入れれば、ポストがいっぱいになるかもよ
-
675
匿名さん 2012/04/09 13:36:25
この辺りの方は、普段使いの公園はどこになるのでしょうか?
近くの是清公園?は、遊具がある場所が大通り近くで、とても
子供を遊ばせる気にはなれなかったのですが…。
でも、赤坂って響きがいいですね。
-
676
入居済み住民さん 2012/04/10 16:41:55
是清公演は確かに大通り沿いですが、ガードレールもあるし、歩道も広いから、細い道路に面した公園よりよほど安全では。
それ以外に子供が遊べるような公園は檜町公園まで行かないとたぶんありません。
-
677
匿名さん 2012/04/10 20:13:05
高橋是清公園は露出狂の出没スポットです
山脇の学生を狙って公園にひそんでいます
赤坂というと韓国人街って感じでいい響きですね
-
678
物件比較中さん 2012/04/13 03:22:21
南の丘やヒルサイドアベニューは子どもを遊ばせていい程度のスペースはありますよね。無論マナーの範囲内で遊ばせること前提ですが、何も無い空き地スペースはありますか?
敷地内で遊ばせるほうが親としても安心です。
住人の方はどのような利用の仕方をしてらっしゃるでしょうか。
子どももよく利用しいて遊んでいる感じかな。
-
-
679
入居済み住民さん 2012/04/13 13:05:19
南の丘やヒルサイドアベニューで子供が遊んでいるところは見たことないですね。それほどの幅がないですし。
近所の赤坂パークビルの広場は広くていいんじゃないですか。週末はあまり人が通りません。円通寺裏の森もいい感じです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート赤坂 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件