東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか?part9
匿名さん [更新日時] 2015-09-21 23:00:02

パークコート赤坂 ザ タワーについて。part9に入りました。

赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。

もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62932/


所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「赤坂見附」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:77.26平米~159.42平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2010-11-11 10:53:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 198 匿名さん

    内覧宣言や、購入したい宣言は、他のライバル客に
    横取りされる可能性があるからやめましょう。

  2. 199 物件比較中さん

    そうですね。

    私には少しだけ手が届かない価格帯ですが、
    新築より2割近くも下がっている中古ありますね。

    新築も多少なりとも安くなるのかもしれませんが、
    2割はお買い得ですね、中古ももっと交渉できるかもしれないし。

    お買い得な感じで買える人はうらやましい。

  3. 200 匿名さん

    1年半経過したのでそろそろ、閉鎖した方が良いのでは、

  4. 201 匿名さん

    検討スレは、完売した時に閉鎖ですよ。
    経過に関係なく。

  5. 202 匿名さん

    >199さん

    ちょっとだけなら、がんばって買いですよ。
    また、隠し球を持っているかもしれませんから、ぜひレジデンシャルにも行ってみるとよいでしょう。

  6. 203 入居済み住民さん

    今日も東京駅からタクシーで10分、ほんと赤坂便利、サイコー!

  7. 204 匿名

    なんか、湾岸の街のスレで見掛ける様な書き込みですね。

  8. 205 匿名さん

    前からこの人、酔うとこういう書き込みするね。

  9. 206 匿名さん

    外観が安っぽい。麻布もそうだが、パークコートも落ちたよ。

  10. 207 匿名さん

    赤坂麻布青山…3A
    住めたら最高だよ!

  11. 208 匿名さん

    赤坂!
    住みたい!

  12. 209 匿名さん

    麻布十番も住んでみたい!

  13. 210 匿名さん

    五反田と大崎の中間にも住んでみたい!

  14. 211 匿名

    中目黒も住んでみたい!

  15. 212 匿名さん

    ハイハイ

  16. 213 購入検討中さん

    このマンションに入居している有名人がいましたら教えてください。

  17. 214 匿名さん

    近くに皇族がお住いです。

  18. 215 匿名さん

    PCATに関係ない話で恐縮ですが、

    週刊ダイヤモンドの別冊に
    これから分譲予定マンションとして

    赤坂54F129戸
    虎ノ門53F

    と記載があったのをみかけたのですが、
    どなたか詳細ご存知ですか?

  19. 216 匿名さん

    54Fって、54階って意味ですか?129戸は少なすぎますね。

  20. 217 匿名さん

    54階建てが建つような場所はツインの建替えくらいじゃないですか?
    虎ノ門は環状2号の森ですかね。
    どちらも純粋なタワマンではないと思う。

  21. 218 匿名さん

    赤坂プリンスの建てかえと環状二号線かな?

  22. 219 入居済み住民さん

    最近、休日は内覧がさかんですね。最終期の年度末で追い込みでしょうか。

  23. 220 匿名さん

    虎ノ門は間違いないと思いますが、赤坂プリンスは千代田区紀尾井町だし、再開発で建てる住宅棟は高さ約120mとの事なので違いますね。

    赤坂ツインは取り壊しが2016年以降なので、これも違うと思います。

    アメリカ大使館の隣の再開発は赤坂一丁目ですが、高さは220mでも44階建てのオフィス複合ビルなので違いますかね?

  24. 221 匿名さん

    大規模マンションだから住み替えが進むとどんどん中古価格が下がるよ。2~3年待てば。高層マンションはすぐ飽きるから。今は樹木が見える4階に住んでいる。最近は高層もよいかとも考えている。

  25. 222 匿名さん


    最近はこんな話もあるみたいですね

    http://www.shinonome-design.net/


  26. 223 匿名さん

    興味持ったところだけ引用してみた。
    詳細はいかに?

    >
    週刊ダイヤモンド別冊
    究極の「住まい」を探せ
    42ページ

    都心部で今後予定されている超高層マンション

    西新宿3丁目 66階x2、50階 計2500戸
    西新宿5丁目 60階 計960戸
    ・・・
    赤坂 54階 計129戸
    虎ノ門 53階 計202戸
    ・・・

  27. 224 匿名さん

    西新宿、恐ろしいな…

  28. 225 匿名さん

    西新宿の浮浪者の皆さんは、まだ生息中?

  29. 226 匿名さん

    でも、66階って凄いよね。
    タワーは、やっぱ高くなくちゃ!

  30. 227 匿名さん

    西新宿3丁目が入ってるあたり週刊ダイヤモンド別冊情報 は当てにならない
    まあ近い物は建つだろうが一体何年先か?

  31. 228 匿名

    66階か。ちょっと引け目感じるな。引っ越そうかな。

  32. 229 匿名さん

    日本最高層のビルが建つって計画のとこだっけ?
    どういう棟配置か知らんけど、66階でお見合いの可能性があるってすごいね(笑)

    で、実際赤坂の54階建てって何なんでしょう???
    129戸なんてやけにリアルな数字も出てるって事は、誰かしら知っててもおかしくないんだけど。
    訂正の記事が出て一件落着ってオチ?

  33. 230 匿名

    勝どきには現実に
    少し低い58階お見合い部屋に住んでる人たちがいるじゃない。

  34. 231 匿名さん

    タワーは高くてナンボだからね。

    これから、高いタワーができる度に引け目を感じるのは嫌だな。

  35. 232 匿名さん

    引け目を感じるほど高層階に住んでいる人がうらやましいです。

  36. 233 匿名さん

    そりゃ、飯田橋みたいに
    現在建ってるタワーの直ぐ近くに
    もっと高い三井タワーが建つと
    気になるかもね。

  37. 234 匿名さん

    確かにタワーは高層階じゃないと意味ないな。

  38. 235 匿名さん

    大規模だと管理費とか安くなるけどね。

    ここは、西側が低層住宅地、北側が御用地だから、向き次第だけどお見合いにはなりにくいかな。

  39. 236 匿名さん

    大規模でも横に長い大規模と違い高さが高い大規模は、
    単純に管理費が安くなるとは言えないそうだよ。

  40. 237 匿名さん

    昔内覧に行った勝どきのTTTは50何階よりも30何階の方が眺望は好きだった。

    50何階だと部屋からは空しか見えない感じ、バルコニーに出れば海も見えるけどかなり怖いし風がもの凄く強い。。

    30何階の部屋は、リビングに諏訪た状態で海も見えるし、内見した部屋にはビューバスが付いてたんだけど、入浴しながら海も眺められたし、個人的には高層階過ぎてもあんまり良くないんだな〜という印象を持った。

  41. 238 匿名さん

    TTTは南東側だと、
    50階位でも清掃工場の高い煙突が直ぐ近くに見えますよ。

  42. 239 購入検討中さん

    確かに。煙突が目立ってましたね。。。

  43. 240 匿名さん

    あの煙突そんなに高かったっけ?50階でも見えるんだ・・・。

  44. 241 匿名さん

    あそこの煙突の高さ、177mだって。
    ここより20m高い。

  45. 242 匿名さん

    なんか、PC赤坂じゃなくTTTのスレになってますね~(笑
    別にいいと思うけど

  46. 243 サラリーマンさん

    赤坂は韓国料理の店も多い。大久保と比べればそれほどってわけじゃなさそうだけどワンコインランチをやっている店は早いうちに売り切れる。
    その他に一人10万円くらいで遊べる韓国クラブやスナックがあるのも赤坂ならでは。
    まあこれがぼったくりかどうかは自己責任なのかな?

    「韓国クラブが悪いのではありません。世間を知らなかったあなたの責任ですね。もっと勉強して下さいね。」

    といわれたらシャレにならないのかも(笑)

  47. 244 匿名さん

    ここの最上階は売れてますでしょうか?

  48. 245 匿名

    販売会社へGO!

  49. 246 購入検討中さん

    買わなくて良かった!

  50. 247 匿名さん

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸