賃貸マンション「アパート|セレコーポレーション 評判はどうなのかな~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. アパート|セレコーポレーション 評判はどうなのかな~
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-07-08 13:41:39

セレコーポレーション
建築された方いますか・・・・いろいろ調べてると
かなり追加工事もありますねー

いろいろと検討中。

[スレ作成日時]2010-11-08 23:39:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパート|セレコーポレーション 評判はどうなのかな~

  1. 56 不動産業者さん

    基本的には、

    社員も
    資材(鉄骨など)も
    施工も

    ニッセキハウスを計画倒産させて引き継いでいるので、質は良くありません。

    工業化認定を取っていますが、自社工場製品なので高さなどの
    融通も利かず、強度も信頼性が不透明です。

    現場監督も少なく、1人で10棟超を受け持つ事もざらで

    業者も待遇が悪いので、仕事が適当です。
    基礎と鉄骨をつなぐボルトが曲がっていても職人が無理やり鉄骨を突っ込んで
    建て方をする事などザラです。

    やめておいた方が良いです


  2. 57 入居済み住民さん

    電話対応が良くないです。
    感じが悪く、ここに決めなければよかったと後悔させられるほどです。
    若い声の人ほどそれを感じさせます。

    電話対応した方が、名前を名乗らないのは如何なものでしょうか。

  3. 58 匿名さん

    一度資料請求をしたら断ってもしつこく電話は毎日掛かってくるわ、家にも来る迷惑行為を続けるのでいい加減警察に行こうと思ってるところ。興味ないなら問合わせしないのをお勧め。

  4. 59 物件比較中さん

    3階建てのアパートを建てようと検討中です。

    幾つか施工会社からプランを出して頂き、比較して依頼先を決めたいと思い、
    セレコーポレーションにも電話しました。

    電話に出た担当者は、対応が緩慢な感じであまり良い印象を受けませんでした。
    思えばこの時から悪い予感はしていましたが、
    最後には、本当に嫌な思いをさせられる事になりました。

    その後、辟易するほど、何度も売り込みの電話があったので、
    「必要なタイミングでこちらから連絡させて頂きます」と伝えても、
    またしつこく電話が掛かってきます。

    他の施工会社に依頼する事がほぼ決まった、と伝えた後にも、
    未だ電話してくるので、はっきりと「電話はしないで欲しい」と伝えたところ、
    「良かれと思って電話をしてやってるのに失礼だ!」と怒り出す始末です。
    担当者の質の問題かもしれませんが、
    この様なレベルの低い担当者が存在する、セレコーポレーションには、本当に残念な思いです。

    今後、またアパートを建てる可能性がありますが、嫌な思いをするのは懲り懲りなので、
    セレコーポレーションに頼むのは控えたいと思わざるを得ませんね。





  5. 60 匿名さん [男性]

    もうこの会社にいたらつぶされる。ここの現場監督のみんなを救ってください。

  6. 62 入居済み住民さん [女性 30代]

    とにかく対応がひどいです。
    社員のマナー教育から始められた方が良いのでは?と思います。
    こんな管理会社を使用しているマンシャンオーナーに疑問を持ちます。

  7. 63 匿名さん

    いくつか商品があるのですね。
    こういのってあまり種類はないものだと思っていました。
    オーナーが何部屋かを使って自分で暮らすということを考えてもいいのでしょうか。
    その辺は柔軟に対応があったりすればいいのですが。

  8. 64 購入経験者さん [男性 40代]

    セロの物件
    すぐ目の前に建設されて四年
    いつも玄関が開いていてノーセキュリティな物件です。
    外廊下の照明も数カ所。2年以上切れたままで とても管理されてるとは思え無い。下井草四丁目の物件
    多い時には3分の一は空いてるのも
    納得、、

  9. 65 周辺住民さん

    ここの工事は酷いです。
    住宅地の真ん中で、高層ビル建築のように鉄筋をガンガン殴ったり機械によるボルト締めを防音もせずに平気でやります。
    何度防音しろと言っても無視されます。
    何度も110番してようやく防音したと思ったら3階部分のみでした。(リビングは2階なので意味無し)そんな工事を1カ月やられました…

    今では立派な耳鳴り族になりました。

  10. 66 購入経験者さん [男性 40代]

    被害者です。

    2度とこの会社では建てません。
    建てる時は割合と金額が安かったがまさかこんな会社だとは思いも知りません。

    建築後のアフターサービス・ケア・メンテナンスの対応はしつこい位言っても実行するまで1年以上掛かります。
    トンデモナイ会社です。

    第3者を入れて話をしなければ行けないほどです。
    担当者にもよるのでしょうが私の担当している社員の実務レベルは最低です。
    折り返しの電話も掛けて来ません。

    建てたらさようならの会社ですね。

  11. 67 こげお [男性 30代]

    電話対応が悪い。
    分譲マンションの管理担当者がやる気がないような口ぶりで、タメ口交じりで話してくる。
    電話受付の女性も同じような態度である。
    まず、サラリーマンなのかどうかを疑うレベル。
    あまり関わり合いになりたくない会社だと感じる。

  12. 68 匿名さん [男性 40代]

    以下知人からの話しです。
    セレの構造は、10年以上ニッセキハウスから引き継いだものを何の改良もせずに、現在に至っているとのことです。
    外観はサイディングで、一見他のハウスメーカーと同じように見えますが、中身は木造に毛の生えたような安普請の作りです。
    屋根も今だに折半屋根を採用していて、夏場の昼間、最上階の室温はありえないほど高温になるようです。
    数年前の大雪が降ったときに、かなりの棟数で雨漏りがあったようです。
    また、現場で死亡事故があって、社長に前科がついたそうです。

  13. 69 申込予定さん [女性 30代]

    なにもかもデタラメばかりの会社。社員の対応は悪すぎます。

  14. 70 電話したくない

    毎回電話して思いますが、口調から態度の悪さがうかがえます。
    こういう会社では、若い人も大変だろうなと。電話でのマナーも知らないのかなと。

    建築に関しては素晴らしい技術があったとしても管理までは絶対お願いしたいとは思いません。当たり前ですが、人間と人間の関わりですので、陰で何を言われていようと建前では親切、丁寧な人の方が好感はあります。


    同業の知り合いからしてもいい話は特にありません。

  15. 71 通りがかりさん

    近隣への対応は悪いです。
    道を塞ぎ周りに迷惑をかけても、「じゃあどうすればいいんですかぁ。」「無理です。車は動かせません。」と…
    とても迷惑しています。

  16. 72 eマンションさん

    皆様が仰る通りです。
    社員教育からして頂きたいです。
    電話対応で、まともな対応されたこと皆無です。
    こちらは、言われたこと守っているのに
    本当に適当な対応に怒り心頭です。

  17. 73 賃貸入居者

    賃貸アパートに住んでますが、巡回はしていないようで、建物の共有部分の清掃や照明の交換などを依頼してもすぐに対応してもらえたことはありません。何週間も放置です。
    またなにより電話の対応が悪すぎます。学生バイトでももう少しまともな受け答えできると思います。もうすぐ引っ越しますが、二度とセレ管理の住宅には住まないです。

  18. 74 大家

    ここの掲示板は苦情しか無いけどみなさん本当のこと書いてますか?
    私はセキスイで20年ほど前に3棟のアパートを建てて5年前に1棟建てましたがその一棟が高くて採算が合わないと判断して2年前にセレで3階建て15戸を建てましたけどセキスイより値引きはあるし建物も素晴らしいです。管理も何一つ問題はありません。
    ここに書いてあるような会社ではありませんよ。文句ばかり書かれていますがご自分でご確認してみて下さい。
    いい立地なら利益は出ます。

  19. 75 eマンションさん

    >>74 大家 さん
    私も大家ですが、当方は新築時基礎の亀裂、ひび多発で修正には応じてくれましたが、発見を隠蔽するためドロを塗り混んでいました。担当の現場監督は全く約束を守らず、経験もない無能でミスを指摘すると威嚇してくるような***ぽい人でした。ただ部材等は良い物を使い防音なども優れているとおもいます。基礎以外には不満はない建物です。

  20. 76 匿名さん

    残念ながらこの会社の過去役員で逮捕者が出ていますね

    東京地裁(今崎幸彦裁判長)は、特別背任と業務上横領の罪に問われた不動産ファンド事業会社「セレアセットアドバイザーズ」(東京都港区、2009年に解散)の元役員・徳島政治被告(48)に対し、懲役4年6カ月(求刑・懲役5年)の実刑判決を言い渡した。

  21. 77 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 78 匿名さん

    アパートに6年住んでて、たまに部屋でお香炊いてて部屋のクロスが少し黄ばんでて、撤去立ち会い時に、クロスの張り替えで15%取られました。なにも分からず撤去立ち会いの時にサインしてしまいました。一番意味が分からないのが特別洗浄と言う18000円かかる洗浄です。これはどういう洗剤を使ってどういう掃除をするのか、問い合わせした所、教えてくれませんでした。電話で問い合わせても、あなたサインしましたよね?の一点張りです。大家さんに内容証明郵便送りいけど、管理会社のほうでは教えてくれませんでした。納得いかないまま、お金を払う感じです。もうほんと残念というかやられましたね。

    みなさんも退去時は、何言われても、すぐサインは絶対しないで下さい。あとは管理会社ではなく、大家さんと話し合いが出来るといいですね。

  23. 79 匿名

    応対が本当に横柄だった。この時点で全く信用ができない。
    やはり、社員の態度で社風が分かる。初めての応対で、あの言葉遣いや雰囲気はありえないと思う。

  24. 80 匿名さん

    >>79
    横柄だったら、その時点で契約しないだけですよ。実家も建て替えしたのですが、営業によって上から言う感じだったりしたみたいですし。

    担当してもらうと、建てるだけでなくてアフターまでお世話になるので、人柄って重要です。丁寧な言葉使いをしていたとしても、ちょっとしたことでわかっちゃいますよね。営業って企業の顔ですから、とても重要だと実感しています。

  25. 81 マンコミュファンさん

    >>74 大家 さん

    納期守らず、入居後の工事までしながら、お詫びも一切なし。次は2度と頼まない。

  26. 82 マンション検討中さん

    契約していたセレさんの新築マンションが,入居まで3週間を切ってから2週間以上完成が遅れますと言われた。
    とにかく連絡が遅すぎます。
    仲介会社さんの「繁忙期は大抵施工が遅れるんです,他の契約者さんはみなさん承諾してくださっていますよ」って言葉にも苛立ちましたが,工事がそこまで遅れていて連絡連絡ひとつもできないなんて・・・いくら繁忙期でも仲介会社へその旨のメール一通送るくらい,何分もとられるものではないと思うのですが。

    引越しで前アパートやマンションを解約する場合,1ヶ月前までの連絡は必須だと思います。
    解約の手続きが終わってから,2週間以上遅れますといわれても,住むところが無いわけですし,身一つならまだしも,家電等の荷物はどうなるんですか。って,苛立ちしかありません。
    一応,仲介会社さんに問い合わせてみましたが,
    入居日が遅れる分の「貸し倉庫賃料」「ホテル等の費用」「前住居の解約延期が可能だった場合にかかる追加費用」等の負担はしてくださらないそうです。

    とりあえず,私はその場でセレさんを解約し,他で検討,大至急他部屋を探すことにしました。
    二度とセレさんが関わる物件は契約しません。

  27. 83 セレの大ファン


    セレの企業情報を見たけれど、社員がたった150人程度しかいない会社に常勤役員が13人もいるのには驚いた・・・・社員10人のうち一人が役員????どういう商売のしかたをしているのか????おかしくないですか?それほぞ儲かっているのかな?たかだか年間120棟程度の売り上げで、オイシイやり方があるんでしょうかね

  28. 84 もう、いやだ

    色々と不具合多くて…新築に住んだのに突然火災警報器が「電池切れ」って。
    しかも2回同じことが…住居者用のメールで問い合わせても返事来るの遅い。遅いししまいには、警報機のメーカー、製造年月日、製造番号調べてメールしてくれなきゃこっちは動きません。って…
    管理するのが管理会社の仕事じゃないのかな?!

    いまは、ゴミの回収が来てなくて、これも問い合わせすると
    「清掃会社は行ってるって言ってますよ」で、終わり。
    回収翌日にゴミ捨て用のコンテナはみ出して道路まで溢れるなんて、ないと思うけどな…

    管理費返して欲しい。

  29. 85 もう、いやだ

    >>82 マンション検討中さん
    私が借りてる部屋も全く連絡なしで1ヶ月近く遅れましたよ…
    仕事が遅すぎますよね…信じられない

  30. 86 匿名さん

    契約し荷物を運び入れている時に火災探知機が鳴りました。(まだコンロも運び入れていませんでした)
    入居して3日程でブレーカーの中の配線が焼け切れ、一晩中電気が付かず……他にも色々あり、まだ入居して2週間もたっていないのですが退居します。皆様の投稿を見させて頂いていると出る時も色々心配です……

  31. 87 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 88 昔取引してたモノです

    率直に言って
    やめといたほうがいいと思います。
    私ならニッセキハウス工業〜セレコーポは選択肢にすら入れません。
    この会社、内部が腐ってます。
    役員の徳島さんは逮捕されてしまうし、もうめちゃくちゃ。
    施工は普通だと思いますが、はっきり言って会社自体がいつまで存続するのかわかりません。
    戸建てアパートどちらでも他の業者がいいのでは…

  33. 89 匿名さん

    本当にがっかりしました。
    一番の問題は現場監督が常駐していないこと。職人が勝手に工事しているから品質なんてあったもんじゃない。
    引き渡し直前になっての手直しが多すぎます。監督がチェックしていないから解体しないと直せない箇所とかもあって結局泣き寝入り。アパートの住民の引越しが終わっているのにエントランスは作業用の養生は泥だらけ、おまけに引き下げていない工事ゴミやらセメント袋まである始末。連絡してもその場限りで対応しないし折り返しの連絡もない。営業に言っても「伝えてあります」の一点張り。図面通りに出来ていない箇所だらけだし、その図面も展開図がないから現場は困惑。結局仕事の合間を縫って職人さんに直接指示していると「監督に言ってもらわないと困る」と・・・
    銀行の紹介でお願いしたがいくら頼まれても二度と頼みたくない。これで上場しようとしているなんてありえない。
    これから頼む人は絶対に頼まない方が良いですよ。

  34. 90 匿名

    どこのハウスメーカーもアパート規模では常駐していないと思いますが

  35. 91 小さな大家

    おっしゃる通りです。

  36. 92 匿名さん

    入居者ですが、壁も床も薄くて木造とかわりありません。以前セキスイの軽量鉄骨に住んでいましたが、違いに驚いています。セレの苦情対応もいまいち。手紙入れるだけで解決にならない。困って電話してるのに回答出せないと逆ギレしてきたり社員教育がなっていない。

  37. 93 匿名さん

    入居者です。
    上の階の音に限らず、玄関出入りの音が響き渡ります。
    そして何よりも水回りの音がしんどいです。
    共有スペースの掃除燃されないし…
    良いのは外観だけですね。

  38. 94 匿名さん

    賃貸入居者です。
    敷地内の植栽剪定や除草は、こっちからワザワザ電話しないと伸び放題。
    始めに電話してから、実際に動くまで3ヶ月もかかるとかありえない。
    毎年毎年これの繰り返しです。
    しかもBefore Afterで何も変化ないのに、作業したと言い張る始末。
    担当態度劣悪だし、いい物件があったらさっさと引越したいです。
    1階の物音が2階にも丸聞こえな造り。
    1階に住む人はもっと煩く感じるんじゃないかな。

  39. 95 マンション検討中さん

    >>57 入居済み住民さん

    本当に最低な対応しかできない管理会社です。
    社員教育ができてなさすぎるのにもほどがあると思います。

  40. 96 匿名さん

    楽器を許可しているならば 音漏れしない作りにすべきですが、がひどい物件で 2階上の楽器の演奏が丸聞こえで。。。ずっと我慢をしていたのですが 疲れたので セレにご相談したとき とてもひどい口調で ほとんど脅し口調でしゃべってきはりました。こっちがてが震えるくらいのいいようで あり得ない対応です。困っていて ずっと我慢をしているのに 楽器を許可してるから 相手にしてくれない 私は楽器を許可していないときいて 入居しましたが 限界です
    防音対策をしてくださいと言ったら "誰がお金を出すんですか?"とむこうから逆ギレされる有り様です。
    こんなひどい会社だとは思っていませんでした さいてい会社です ちなみに私がいまいっているのは 関西地区のはんなりしてるといわれている??府の会社です

  41. 97 e戸建てファンさん

    >>86 匿名さん

  42. 98 匿名さん

    セレコーボレーション管理のアパートに入居を検討しているのですが、契約の見直しを行いたいと思います。

  43. 99 通りがかりさん

    セレは確かにコスト的に見れば割安感はあると思います。
    基礎段階から半地下空間などの確保、室内のレイアウトセンスなどは他社の物件と比較しても類似の無い
    独自の強みがあり、同じ㎡数でも他社物件と比べても強気の家賃設定は可能だと思います。
    入居希望者から見ても他社の物件よりも魅力的な室内であるのは確かだと思います。

    基礎工事段階からの設計、特に半地下空間など設けている点では後々改築などで真似する事が出来ないと言う
    他者と比較して強みは有ると思います。

    ただ、私もセレの物件(完成後。施工中、入居退出後等)は結構見て来たつもりですが。
    整地、路盤基礎工事の段階で地盤が固まる前のコンクリート打ち、砕石並びにコンクリートの薄さ、

    基礎コンクリート仕上がりの粗さ、立ち上がり幅の不均等さ等がどこの現場でも目立ちました。
    また配水系統の土被りも非常に浅く公桝の直前で落としているケースが多々見受けられました。
    (完成後も敷地内のマンホール小口径を空ければ確認が取れます)

    先行で配水管を埋設した後にその上に平気で足場を組んで作業してたりしてましたので、排水の逆行が心配です。
    床などが非常に薄く(床下収納や床の点検口から確認できます)踵で床を軽く叩いても部屋の隅から隅へ良く響きました
    床下等は覗けば素人目にも安普請な事が確認できると思います。

    管理部署にも現時点ではまだ厚みも無く、賃貸募集は仲介頼み(どんな入居者かセレ自身良く分からない)
    メンテナンスもほぼ外注だと思います。

    資産価値で考えた場合後々思わぬ修繕費用がどこで現れて来るのか分からないので、個人的に新築時の他社比較との利回り
    独自の間取りセンスは魅力的でしたが、見えない部分での安易さを見てしまい、他社で建築しました。

    ちなみにこれは2014年~2018年位の飽くまでも個人的見解です

    セレさんを非難するつもりではありません。

  44. 100 匿名さん

    引っ越しに伴う引き渡し費用がボッタクリな会社なのには驚きました。

  45. 101 通りがかりさん

    元入居者です。
    本当に酷い会社なのでオススメしません。

    私のような被害者が増えないよう、書き込みさせていただきます。
    (問題点が多い為箇条書きにて失礼します。)
    どうか参考になれば幸いです。

    ・気密性はゼロに等しい、住み始めてすぐに玄関ドアがキチンと閉まらず隙間が沢山空いている事に気付き、管理会社に連絡するも建付けの悪さが原因で直しようがないと対処してくれませんでした。
    ・対応がとにかく悪い。人にもよりますが、トラブルが会った時に相談しても鼻で笑うような人を見下したような喋り方でまともに対応してくれません。
    ・廊下や階段などの共有スペースの掃除は年に1度ほどなので、住んでるうちにどんどん外観などが汚くなっていました。鳥の死骸もずっと放置されていたので電話をして掃除してもらいましたがその時も対応はいい加減でした。
    物件を維持をする気が感じられず、使い捨てのような感覚なのかと思いますので大家さんは気を付けたほうが良いです。
    ・敷地内の草刈りも1年に1度ほどなので、ほぼジャングルのような状態で汚らしいです。管理共栄費用の無駄です。
    ・壁がとにかく薄い。隣の部屋の咳払いやアラーム音はもちろんですが、夜中に隣が大音量で音楽をかけていると思い部屋の外に出て確認してみると二件隣の部屋だった事がありました。更に他の部屋の住人の方達にも聞こえていたようで複数人が廊下に出ており、そこにいた全住人で苦情を言いに行きました。一人でも騒音を出す人が居るとほとんどの部屋に聞こえるので住めたものではありません。
    ・多額の退去費用を請求されます。私の時は法律で定められた原状回復のルールを無視した金額を請求されました。法律違反を指摘したところすぐに下げては来ましたが他にも入居の時に払ったはずの鍵交換費用を二重に請求されたりと、完全にぼったくりです。
    ・他の物件で同じ使い方をしても月6千円程だった電気代が月に2万円程請求されていました。相談しても原因が分からず大変困りました。

    思い出せるだけでもこれだけの問題点があります。本当に最悪の物件でした。

  46. 102 匿名さん

    >>100 匿名さん

  47. 103 通りがかりさん

    >>101 通りがかりさん

    私の知り合いも被害にあい、消費者センターに通報していました。
    通報されたほうがいいかもしれません。今後の被害者を減らすことに繋がるかもしれませんので。管理会社へ罰金を課す権限を持ってますので。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156607061

  48. 104 通りがかりさん

    高額な退去費用を請求された場合は、
    消費者センターに連絡して下さい。
    以下の手続きが可能です。
    また、消費者センターに連絡されると、
    ブラックリストデータベースに管理会社の
    情報が登録され、消費者センターの監視対象
    となります。
    ①退去立会中に消費者センターに電話する等
     間接的に介入してもらう
    ②消費者センター直接介入
    ③少額訴訟ADR
    ④民事調停

  49. 105 マンション比較中さん

    今日、大家向けイベントでセレの出展ブースに立ち寄った際、男性社員にひどく不快な扱いを受けました。

    アンケート記入直後、まだ会話も交わしていないのにいきなり「旦那さんは何の職業ですか? または既婚・未婚どちらですか?」と尋ねられたのです。

    「ちょっと! それは立ち入り過ぎじゃないですか?」と反論すると、「いや、あの銀行の審査が通らない場合もありますので...」と、まったくわけのわからない言い訳。

    あまりに頭に来たので「うちはすべてキャッシュでやっていますので!(真実) 全員がローンを組むと思ったら大間違いですよ! ローンしないとできないような身の丈に合わない事は我が家はしません。だいたい、こちらから質問も相談もしていないうちにいきなりそんなプライバシーの勘ぐりは失礼ではないですか!」と言い放って出てきました。

    せっかく建物の写真が素敵でブースに立ち寄ってみたのに、一気にイメージダウンしました。
    もちろん建替えの際は一切ここには頼みませんし、イベント後の大家同士の懇親会でもひどい会社だからやめておいたほうがいい旨しっかり宣伝しておきました。
    当然ながら他の大家もみな「旦那がいようがいまいが、何の職業だろうが関係ないじゃないね」と呆れていました。
    夫がいたからといってこのご時世ではヒモというケースもありますから、未婚既婚は何の尺度にもなりません。
    いつの時代の観念でしょうかね。

    一社員の態度が会社全体のイメージをいかに損ねるか、業績悪化で痛感してみればいいと思います。





  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸