東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その53)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その53)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-02 15:47:41
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年8月現在、日本は15年ぶりの円高になっております。
しかし、金価格は上昇。地価も反転し連続で上昇と先が読めない状況。

さて、マンション価格は上がるのか下がるのか。
皆さんで予想しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-08 15:52:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その53)

  1. 161 匿名さん

    中学生のお遊びっすw

  2. 162 匿名さん

    >外周区で坪300万円

    高額納税者居住地域ベスト10に入るエリアが、いくつも点在してる地域だよ。
    当然、周囲にも同じようにいい地域があったりする。
    このくらいの価格は普通かも。
    庶民向けではないんだから、これでいいんだよ。

  3. 163 匿名さん

    ありゃ
    開き直っちゃった。

  4. 164 匿名さん

    アブダビと同じと考えていただければ、ご理解頂けますでしょうか?

  5. 165 匿名さん

    埋立地のボッタクリマンションだけは買ってはダメです。

  6. 166 匿名さん

    その高額納税者もそのうち寿命が尽きるんだよな。

  7. 167 匿名さん

    相続税は課税強化されるみたいだし。

  8. 168 匿名さん

    課税強化って免税額が下がるので、高額納税者だけではなく
    庶民の相続まで課税されるって事だよ。

  9. 169 匿名さん

    具体的には割高外周区に戸建てを持っている、元サラリーマンの方々ですね。
    買ったときは安かったのに、バブルで高くなりすぎましたからね。

    まあ、相続で土地の放出が始まったらバブルも終わって、
    かなり下がるでしょうが、ちょっとした大混乱でしょうね。

  10. 170 匿名さん

    相続税が払えるように
    相続までは賃貸でがまんしてちゃんと貯金をしましょう。

  11. 171 匿名さん

    免税額が下がると先食いできる部分も減るってことですか?

  12. 172 匿名さん

    >相続で土地の放出が始まったら

    もう相続なんて何年も前からあちこちで始まってるよ。
    だいたい5千万+αまで控除で1憶程度まではそんなに相続税はかからない。
    戸建ては土地の評価額だけだから、相続するよな古い戸建の多くは無税かかなり税金が安い。
    よほどの豪邸ならまだしも、サラリーマンの買う普通の少々広めの戸建で放出なんてありませんよ。

  13. 173 匿名さん

    9カ月連続供給増、価格は8カ月ぶりに下落 首都圏・新築マンション
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201011150005.html

    首都圏マンション販売に変調の兆し 都区部3カ月ぶりマイナス
    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101115/biz1011151416008-n1.h...

    記事より
    ・1戸当たりの平均価格は2・3%減と、8カ月ぶりにマイナスとなるなど、好調を続けてきた首都圏のマンション販売に変調の兆しも出てきた。
    ・首都圏のエリア別の販売戸数は都区部が3・4%減少となったほか、神奈川県も14・6%のマイナスに転じた。

    また不動産経済研究所の資料より
    ・10月の1戸当り平均価格、1平方メートル当たり単価は、4,512万円、66,3万円である。
    2010年9月は5,024万円、70,9万円であったので、前月比総額では512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンしている


    前月比総額で512万円(10.2%)のダウン、1平方メートル当たり単価は4.6万円(6.5%)ダウンはすごいですね。

    新築も中古も下り坂のようです。
    それにしても、1ヶ月で500万円以上下がるのはすごい。

  14. 174 匿名さん

    この状況だと、信頼できる営業マンがどうかを判断しやすいのでは。

    信頼できる営業マンは、この状況をきちんと説明するはずで、間違っても「今は価格が上昇傾向です」なんて説明しないはず。

    ちなみに私が最近会った営業マンはきちんと「今は価格が下がっています」と説明してくれました。

  15. 175 匿名

    下がる所は下がっても、下がらない所は下がらない、結局二極化が進むんですかね?

  16. 176 物件比較中さん

    どんなに不況になっても、3A等下がらない所は下がらないですね
    でも都心といってもイメージ先行の人気エリア(交通等の利便性が悪い等)は、
    全体の相場観の影響を微妙に受けますし、
    次に都心隣接地域、そして一番影響が大きいのが外周区だと思います

    夏以降公開の物件でも、販売中に微妙に下げている所が目立ちますね

  17. 177 匿名さん

    >>173
    良くあることだが、発売と販売、が混同されている記事だよ。

    新規に売り出すのが発売。
    前月以前に売り出した分を含めて売るのが販売。

  18. 178 匿名さん

    オリンピック前後から郊外の戸建てが増え始めたので、
    その時に妻が27歳とすれば、一番古い人で82歳。
    まさにこれから相続だから、ばっちり税金とるには絶好のタイミング。

  19. 179 匿名さん

    >>175
    将来性があるところは下がらず
    将来性がないところは下がる
    簡単に考えれば良いと思うよ。

  20. 180 匿名さん

    >そのとおり
    あと、みんながそろそろ上がるんじゃないと思うようになるまで金融緩和はつづくと。なぜなら、景気回復と雇用拡大はインフレ期待が高まることで実現されるわけだから。

  21. 181 物件比較中さん

    例えば文京区新宿区にあるような、良い学校の近くにある都心のお屋敷町、
    すでに完成されている白金、恵比寿のような遊び要素も充実の交通の便の悪いエリア、
    新宿、赤坂、六本木のようなオフィス街兼繁華街のようなエリアは、
    それぞれ「将来性」という観点で見るとどうなんでしょう?

    上二つは引き続きニーズはありそうなものの「将来性」があるかというと、ちょっと疑問ですが・・・

  22. 182 住まいに詳しい人

    >>176
    >どんなに不況になっても、3A等下がらない所は下がらないですね

    えっ?一番下がっているのか3Aなんだけど・・・
    絶対値が高いのと下落の大小を混同してはいけません

  23. 183 匿名さん

    3Aはプチバブル時期より半額くらいになっているよね(土地の話ね)

  24. 184 匿名さん

    ま、下落率が高かろうが半額になろうが庶民に手が届く値段にはならないけどね

  25. 185 匿名さん

    3Aは実需というよりほぼ金融商品と化しているのでファイナンスがつけば
    利回り3%とかでも買っちゃう人いるからね。利回り6%→3%ですぐ倍です。
    逆に融資がきついと普通の不動産価格まで下落するからすぐ半額になる。

  26. 186 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内なら、古くからの街でも大丈夫だよ。
    新宿区文京区台東区も圏内なら大丈夫。

  27. 187 匿名さん

    東京駅5km圏内はマジ鉄壁。

  28. 188 匿名さん

    西側限定ね。

  29. 189 匿名さん

    永田町5キロ以内

  30. 190 匿名さん

    古くからの墨田区
    東京駅5km圏内は鉄壁。

  31. 191 匿名さん

    新宿、渋谷が凋落しても、東京駅から半径5km圏内なら影響無し。

  32. 192 匿名

    つまり山手線内は鉄板だよ

  33. 193 匿名さん

    皇居5km圏がいいね。
    日本人ですから。

  34. 194 匿名さん

    渋谷、新宿凋落の影響を真剣に考えないといけませんね。

  35. 195 匿名さん

    オモロイ

    業者しかいない

  36. 196 匿名さん

    5キロ圏内とかだと東京湾まで入っちまうよ
    すっきりと買うなら山手線の中、できれば南半分でFA

  37. 197 匿名さん

    だって、埋立地が余ってるんだもん。

  38. 198 匿名さん

    あまっているなら掘り戻してまた海に戻せば?

  39. 199 匿名さん

    地価下落が続いているそうです。

    基準地価 全都道府県で下落続く
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198931

    3大都市圏の地価2年連続で下落
    http://www.j-cast.com/2010/09/21076426.html

  40. 200 匿名さん

    マンションの価格と関係がある、我々の供与動向です。

    民間企業の平均給与が過去最大の下落だそうです。89年と同水準まで下がったとのこと。

    平均給与、最大の下落 09年23万円減405万円、89年と同水準
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6...

    民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円
    http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201009280394.html

    企業平均給与23万円減、過去最大の減少
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100928-OYT1T00937.htm

    民間給与が過去最大下落  5・5%下回り405万9千円
    http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_...

  41. 201 匿名さん

    役所勤めか教師は、給与水準はほとんど落ちてないから大丈夫。
    民間勤めはアパート住まいで結構でしょう。

  42. 202 物件比較中さん

    >194
    新宿ってそんなに凋落してます?
    北~西新宿の再開発で、むしろ盛り返してくるエリアかと思ってましたが・・・

  43. 203 匿名さん

    お台場も汐留も昨今の業績不振で社屋もて余してる。
    あんなの空き家になったら誰も買わんぞ。
    周辺も暴落どころか墜落だ。

  44. 204 匿名さん

    赤坂もヤバいです。
    赤字転落のTBS、本業不振で唯一の頼みは不動産業だが
    メインテナントは博報堂だからね。まさに泥舟

  45. 205 匿名

    赤坂といえば、赤坂のタワーは
    まだ完売できないのかな?

  46. 206 匿名さん

    盤石なのは東京駅の周辺部だけだよ。

  47. 207 匿名さん

    永田町5km圏ですね。

  48. 208 匿名さん

    公務員削減
    永田町はダメ

  49. 209 住まいに詳しい人

    >マンションの価格と関係がある、我々の供与動向です。

    全然相関関係が見られないのだが・・・

  50. 210 匿名さん

    公務員は霞が関だが?
    議員定数削減、永田町はダメだな。

  51. 211 匿名さん

    赤坂は永田町とほぼ同じだろ。

  52. 212 物件比較中さん

    赤坂はここ数年に出来たタワーだと売却益が出てるようだけど、
    今売り続けてる所は立地がね・・・

    赤坂自体は相変わらず何の問題もないと思うよ
    最近出てる超高級低層マンションなんか2億、5億とかのもバンバン売れてるし

  53. 213 匿名さん

    まあ、そんなもんだよね。
    金がある人は世の中いるから。

  54. 214 匿名さん

    まあ東京駅から半径5km圏内だから盤石でしょうね。

  55. 215 匿名さん

    直線距離じゃなくて、やっぱり東京駅まで30分以内ってのが強いんじゃないかな。
    通勤楽だよね。

  56. 216 匿名さん

    大手町まで地下鉄で10分が目安でしょうね。
    JRだと遠くなりすぎますからね。

  57. 217 匿名さん

    数十分の通勤時間
    ケータイでニュースを読み
    マンコミのマンション買い煽りの書き込みを嘲り
    あっという間に会社

  58. 218 匿名さん

    あはは。俺とおんなじ行動だw

  59. 219 匿名さん

    常磐線の通勤電車で「現在は目黒の低層マンションに住んでる」って書き込みしてるおっさんがいたよ(笑)

    本日の6時前くらい。探してみ(笑)

  60. 220 匿名さん

    都心部は地下鉄が交通手段です。

  61. 221 匿名さん

    そろそろ着替えて出勤の準備しないと

  62. 222 匿名さん

    駅別新築マンションPERの良い資料を発見。
    赤い駅は塩漬けかもしれません。
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/64PER2010_syuto.pdf

  63. 223 匿名さん

    会社が上野~秋葉原なら、西日暮里~鶯谷間でMSを探せば
    庶民でもその生活が手に入りますな

  64. 224 匿名

    上野浅草口徒歩1分のマンションが中国人マンションになって売春マンションになってたって。
    新築は1年だけだ

  65. 225 匿名

    ターミナル駅の近くなら、どこで起きても不思議じゃない現象でしょ。駅近ありがたがる当初のオーナーが住まなくなったら早晩どこでもそうなる可能性あり。

  66. 226 住まいに詳しい人

    >>222
    でもね、駅別のPERなんて
    1年でこんなに変わってしまう数値なのね
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/60PER2009_syuto.pdf

    結局、個別物件の立地条件と価格が頭に入っていて
    補正しながら分析出来る人でないと使えないデータってことですよ

  67. 227 匿名

    駅近が問題ってこと?

  68. 228 匿名さん

    ───────────────
    ■徒歩3分「駅近マンション」
    ───────────────

    全国分譲マンションの市場価格調査を行っている東京カンテイにおいて、
    2000年以降竣工の新築マンションが、三大都市圏ともに駅徒歩1分よりも
    3分の坪単価の方が高くなっているとの発表がありました。

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    首都圏では駅徒歩3分の新築坪単価は最も高くなっています!!
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    徒歩1分というと駅前か駅直結型のマンションに限られますが、
    かえって居住の用に供するマンションにとっては「駅から近すぎる」ことで、
    また徒歩3分は駅前の喧噪から適度に距離が離れた絶好の立地条件によって、
    各々相応の価格が付けられているようです。

  69. 229 匿名さん

    徒歩1分と言っても、改札から長い通路を歩いて、
    出口からの徒歩分数の物件もあるからね。

  70. 230 匿名さん

    東急が表参道を再開発するみたいだが、
    いまさら表参道でもないだろうと思う。

    安く仕入れたのかもしれないが・・

  71. 231 匿名

    ↑元 GAPの空き地以外にも何かあるの?
    裏原はアパレルがボロビルのテナントに入るところで大規模再開発してもニーズないと思うが
    (悲惨なのはパレフランス跡地。完成予定日数回書き直してとうとう白紙。何年更地だ?)

  72. 232 匿名さん

    東急
    ただいま迷走中です

  73. 233 匿名さん

    迷走のあげくが埋立地・・・

  74. 234 匿名さん

    ニコタマで郊外最後の荒稼ぎをしたのは実に見事でした。

  75. 235 匿名さん

    それを埋立地で全部吐き出すはめになりそう・・・

  76. 236 匿名さん

    郊外バブルの絶頂期だったからな。

    さすがです。

  77. 237 匿名さん

    >>235
    渋谷と表参道の再開発で大変なことになるんじゃないか?
    落ち目のエリアに今から投資するのは無謀じゃないか?

  78. 238 匿名さん

    埋立地とかに手を出さなければよかったのにね。

  79. 239 匿名さん

    電鉄系不動産会社の限界じゃない。

  80. 240 匿名

    確かに渋谷の駅前再開発は背水の陣って気配が濃厚。
    ヒカリエ作るより副都心線乗り入れさせない方が余程のちのちの為になったのに。

  81. 241 匿名さん

    うむ。
    東横線は副都心線乗り入れで田園都市線化すると思う。

  82. 242 匿名

    上野と同じく通過駅化する運命か…それでも原宿よりはマシだけど。表参道てこ入れする意味がわからない

  83. 243 匿名さん

    埼玉県神奈川県をつないで何の意味があるのか

    不思議

    何を考えているのでしょうか?

  84. 244 匿名さん

    >>242
    流れから言って銀座、日本橋かいわいに集積されて
    表参道は過疎化しそうだけど。

    若者人口は右肩下がりだし。
    外国人観光客は銀座だし。

  85. 245 匿名さん

    ところで東急は渋谷で何をしようとしているのですか?
    詳しい人教えてください。

  86. 246 匿名

    銀座日本橋界隈に集約…を三井は望んでるだろうけど上手く行くかね?
    銀座にしかないブランドもどんどん減ってるし(アバクロくらいか)。
    外国人が一番来たがるエリアは実は新宿。統計で出ている。ショッピング以外で比較されるとおそらく銀座はキツくなる。

  87. 247 匿名

    >245
    ヒカリエで検索してみれば。通過駅化を食い止めようと必死だよ
    (東急百貨店もな。本店は遠いし、東横店ってのれん街だけで上は客いなくない?)

  88. 248 匿名さん

    アジアの人たちの平均所得が上がってきて、
    池袋・新宿から秋葉原・銀座に志向が変わってきているのでしょうね。

  89. 249 匿名

    ?観光客の遊び場ってこと?住む場所ではないよね(銀座で中国語紙配ってるの見たことないけど)

  90. 250 匿名さん

    >>247
    なるほど
    わざと都心に行かないようにしているんだ。
    沿線の人は不便なだけだけど、井の頭線なんかも歩かす仕組みだな。
    昔ながらの手法だけど、沿線住民が減っちゃうんじゃない?

  91. 251 匿名さん

    このスレが参考になるよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135498/

  92. 252 匿名

    これだけで沿線住民減りはしないだろうけど。正直、中目黒や学大都立大に高い金払う意味は薄れるかも。
    副都心線沿線で便もよくて同程度の値段であるじゃん、て感じになる。ブランドの失墜

  93. 253 匿名さん

    池上線も乗り換えで歩かせる仕組みですね。

  94. 254 匿名さん

    都心に行くのを不便にして、婦女子のお買い物を東急の商業施設に呼び込んでいるんだ。

    でも、都心部でマンションがいっぱい供給されるようになったら、
    都心部に住む人が増えて沿線の住民が減ることになる。

    それで、都心部にマンションを建て始めて、
    どっちに転んでも良い両面作戦??

  95. 255 匿名

    今のところいい場所で予定ないから、その手に乗らず都心で他デベのいい場所買うのがいい作戦。

  96. 256 匿名さん

    渋谷で失敗したら東急も危なくなるんじゃない?
    ニコタマで稼いだ分なんか吹っ飛んじゃうw

  97. 257 匿名さん

    将来考えると
    小田急、京王も都心に乗り入れずに新宿終点に変えちゃう可能性があるな。
    みんな新宿で乗り換え?

  98. 258 匿名

    だから乗り入れは命取りになりかねない。一緒くたに語られがちだけど、渋谷は新宿と違ってオフィスビルの街じゃないし。
    わざわざ人が降りなくなって、金を落としに来るのも子供主体では街全体がシャビーになる一方。

  99. 259 匿名さん

    これからは私鉄沿線を買うのはリスクが高そうですね。

  100. 260 匿名さん

    サラリーマン平均年収の推移(平成20年)-年収ラボ
    http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm

    を見ると、年々、サラリーマンの平均年収が下がってきていることが分かります。

    もし将来、
     ・思ったよりも給料が上がらなかったら?
     ・それなのに子供がさらに増えたら?
     ・子供の教育費が予想よりも高かったら?
     ・消費税が上がったら?
     ・年金制度は崩壊してたら?
     ・妻が働けなくなったら?
     ・大病になったら?
     等々

    みなさん、大丈夫ですか?
    住宅ローンを借りすぎてないですか?
    リスクを抑えてますか?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸