東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート8)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-21 13:33:43
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート8立てました。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査:
マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-11-08 12:16:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート8)

  1. 181 匿名さん

    西側って何時も渋滞きっつい。

  2. 182 匿名さん

    田園都市線ですがラッシュは厳しいです。。。

  3. 183 匿名さん

    東京の地形は東西に広がっているから、東か西かなんだな

  4. 184 匿名さん

    ラッシュや渋滞をまず考えて住まいを考えるような人は、都心や城東がいいんじゃないか?

  5. 185 匿名

    地方出身者は喜んで西側へいってね♪

  6. 186 匿名さん

    ふ、城南や城西は、二代目、三代目以降の住民中心だよ。

    都心ほど地方出身者の独身労働者の流入人口の割合が高いものだ。

    世界の大都市はどこでもそうだけどね。

  7. 187 匿名さん

    東京の場合は都心ではなく田舎者や貧困層は城東へ流入しているけどね

  8. 188 匿名さん

    東京の場合は田舎者や貧困層は都心ではなく城東へ流入しているけどね

  9. 189 匿名さん

    なんだこの意味の無い会話は
    小学生から卒業できなかったんだな
    スレ1から読み直したら?

  10. 190 匿名さん

    湾岸もかな。
    まあ、価格的に大部分の地方出身者は都心とか城南とかは無理っぽいかも。

  11. 191 匿名さん

    埋め立て地に東京生まれなんているか?
    というより首都圏生まれがいないだろ?

  12. 192 匿名さん

    いや、湾岸も「地方出身者の流入先」ってことだが。

  13. 193 匿名さん

    東京生まれというか東京山の手育ちの人間はまず選ばないだろうね>湾岸タワマン

  14. 194 匿名

    江戸っ子は千代田、中央区に多い。

  15. 195 匿名さん

    千代田中央の「低地」にねwww

  16. 196 匿名さん

    中央区で一流なのは商業地としての銀座のみ
    住宅地としては3流

  17. 197 匿名さん

    高層ビルと立派な店には山の手や遠方の住宅地から毎日人が沢山やってきて・・・
    地元民は見てるだけ(笑
    毎日格差見せつけられてるようなもんだが、そういうの嫌じゃないんだね
    江戸時代からそうだから、もう慣れちゃった?

  18. 198 匿名さん

    ぎゃはははは

  19. 199 匿名

    西側の郊外の人が来ても、あぁ〜おのぼりさんだとしか思わないよ。

  20. 200 匿名さん


    江戸っ子の知恵だね~
    見下されようが虐げられようが、将軍様・陛下のお膝元ならプライドを保てるし食っていけるってか。
    つねに誰かのご威光にしがみつくことで成り立ってる、プライドだな。

    肝心の将軍様は西に去ってしまい、後から来た陛下も為政者もエリートも山手方面住まい。
    それでもしぶとく江戸っ子だってね。
    まあ、世界の大都市で排他的なのは、どこでも下層地元民。
    アイデンティティは(田舎で食いっぱぐれた)ご先祖様以来、大都市に居ついてるだけのことだがwww

  21. 201 匿名

    ↑と西側の地方出身者が騒いでおります。

  22. 202 匿名さん

    江戸時代からの旗本の家と明治時代からの下級華族の系統ですが(笑
    明治から数えても、何代も前からから山手方面住まい。
    山手線内が建てこんできたので、今はもっと西に移ってるが。

  23. 203 匿名さん

    旗本とかは江戸時代から住んでても、下町には住みそうにないな・・・

  24. 204 匿名

    202都落ちモツカレ〜

  25. 205 匿名

    江戸時代のことがそんなに重要か?

  26. 206 匿名さん

    都内マンション売ってる会社の幹部はみんな郊外戸建住まい。笑えます。

  27. 207 匿名さん

    西の通り沿いは交通量が多くて
    空気が白く、排ガス臭い。
    なんとかならんのか。

  28. 208 匿名さん

    どこに出るにも車って考え方が
    郊外人には多いから無理。

  29. 209 匿名さん

    会社幹部はみんな郊外戸建住まい、を証明するデータが
    どこにも出てこないのだが?

  30. 210 匿名

    西側=郊外

  31. 211 匿名さん

    江戸川区は郊外じゃないのか?

    世田谷憎しもここまで来たか

  32. 212 匿名さん

    少なくとも、スレタイに沿って住みたい街ランキングに登場する地域の話に限定してくれ。

  33. 213 匿名さん

    ところで下北沢ってのは最近話題に上らないが落ち目なのかな?
    渋谷にも新宿にも千代田線で大手町にも直結で交通の便は申し分
    ないと思うが

  34. 214 匿名さん

    下北は学生さんに人気なんだろうね。
    浅野いにおの漫画の舞台にもなってたり。
    ただ社会人としてはそんなに魅力がないんだよね。

    シモキタ
    キチジョージ
    コーエンジ

  35. 215 匿名さん

    いずれも駅近とかのめぼしい売り物件がでたら、
    掲示板で話題にのぼる前にあっという間に完売の地域だからなぁ。

  36. 216 匿名

    ↑そりゃ田舎者は下北大好物だから。

  37. 217 匿名さん

    ↑だれからも嫌われてる城東スラム。

  38. 218 匿名さん

    下北あたりの物件は小規模すぎて話題にすらならない、
    が正しい。

  39. 219 匿名さん

    「住んでみたい街ランキング」(調査会社:長谷工アーベスト、発表日:2010/10/15)
    まだスレで紹介されていませんでしたが、長谷工アーベストの最新の調査結果が発表されています。

    長谷工アーベストは、首都圏居住のモニターを対象に実施した、WEBアンケート形式による「住んでみたい街(駅)ランキング(都県別)」の調査結果を集計しました。(2010年7月2日アンケートメール配信、7月6日締切、有効回答数2,340件)
    その結果、東京23区は『自由が丘』、都下は『吉祥寺』、神奈川は『横浜』、埼玉は『川越』、千葉は『新浦安』が第1位となり、埼玉を除く都県で1位の街(駅)は昨年と変わらず人気が高い結果となりました。埼玉については、『川越』が昨年第1位の『大宮』を僅差で抜きランクアップしています。その他、最近の駅前再開発などにより街の整備が進んでいる街(駅)の評価が高まっている様子が窺えました。
    首都圏総合ランキングでは、『吉祥寺』の人気が根強く、幅広い層に支持され6回連続の第1位となりました。

    http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

  40. 220 匿名さん

    下北沢健在ですよ。
    小田急線の駅の地下化工事が急ピッチで進んでいます。
    駅周辺は開発工事でごったがえしています。
    駅から離れた商店街も立替ラッシュと言って良いくらい5階建前後の新築ビルが建ってきてますね。

  41. 221 匿名さん

    こんなのありました。
    http://www.shimokitan.com/kitaguchi/tyousa3.html

  42. 222 匿名さん

    下北沢に住みたい

  43. 223 匿名さん

    世田谷に戸建てで住みたい。

  44. 224 匿名さん

    世田谷に戸建は今も昔も庶民には手が届かないんですね。
    結局親が住んでないと住めないんだな~。

  45. 225 匿名さん

    世田谷も駅遠のミニ戸の建売とかだったら、庶民でも手が届くかもしれません。
    ただ、基本は高級住宅街ですよ。

  46. 226 匿名

    ↑田舎者おつたけしが世田谷区は酷い田舎だといっていたよ。

  47. 227 匿名さん

    でも、城東には戻りたくないそうですよ。

  48. 228 匿名

    ↑田舎者の奥さんがそっちを好きらしいね。田舎者だからって笑ってたよ

  49. 229 匿名さん

    「あんな○○人だらけの町に戻りたいわけねぇだろ」だって。

  50. 230 匿名さん

    北野武さんは以前世田谷に住んでいました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸