東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート8)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-21 13:33:43
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート8立てました。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査:
マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0918.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-11-08 12:16:29

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート8)

  1. 151 匿名さん

    同じアホなら西側が良いですね、誰だって

  2. 152 匿名さん

    では八王子ですね。

  3. 153 匿名さん

    江東区よりはいいかも。

  4. 154 匿名さん

    八王子って創価と暴力団のイメージがある。

  5. 155 匿名

    151バカだな(笑)
    同じアホなら中心がいいだろ、わざわざ西側の地方出身者エリアにいくかよ。千代田、中央、文京エリア以外どこも一緒だそ。

  6. 156 匿名さん

    でも23区の並みの区より平均年収が全然高い(笑

  7. 157 匿名さん

    なにげに文京入れるなカス
    千代田【秋葉原神田以外】港・渋谷だろ

  8. 158 匿名さん

    >千代田、中央、文京

    中央は入れんな。ありゃ雰囲気や住民が城東だ。
    千代田、文京も一部そう。
    同じアホなら、港とかの西側の台地の上だな。

  9. 159 匿名さん

    都心回帰。少子化の必然ですね。

  10. 160 匿名さん

    八王子は東京の恥場だから住みたくない。

  11. 161 匿名さん

    少子化じゃなくて、すでに超高齢社会です。
    郊外は退場です。

  12. 162 匿名さん

    都心流入の大部分は20~30代のシングルと老人で年収八百万代までが大部分。

    余裕のある家族層は、年収が高くても結構郊外に流入・定着。

    これが現実。

  13. 163 匿名さん

    だから郊外のほうが年収平均が高かったりするんだね~

  14. 164 匿名さん

    正しい言葉でいうと、
    郊外は売るに売れなくて永住ですね。

  15. 165 匿名さん

    郊外?
    都心部を買えない人が代替手段として住むところでしょ?
    で、殺人的ラッシュ?
    がんばってくださいね。

  16. 166 匿名さん

    うわぁ…
    郊外のマンション買っちまった…
    売るに売れないよ…

  17. 167 匿名さん

    23区板で郊外住民の都心への嫉妬はいい加減止めてほしい。

  18. 168 匿名さん

    そうでもないと思うよ。
    バブル期以降に流入が増えてるんだが、そんな高い値段で買ってないもの。
    年収平均が九百万超えるような自治体もある(都心でも八百万くらいまでが大部分)。
    そういう自治体は当然千万、二千万以上の層はそれなりにいるわけで、ローンもそんなに多くない。
    売りたければ売るでしょ。

  19. 169 匿名さん

    50年待て。なんとかなる。

  20. 170 匿名さん

    23区板をチェックする郊外住民。
    これが全てを表してるでしょ。

  21. 171 匿名さん

    >都心部を買えない人が代替手段として

    都心部流入の中心は800万程度の20~30代だって。
    どっかのリポートに出てたよ。
    別に金持ちというわけではなく、身軽で狭くてもいいから買えるというだけの話じゃないの?
    わたしは23区民だから、無理に郊外を持ち上げる気もないけど、事実は事実。

  22. 172 匿名さん

    >>168
    ご存知の通り郊外は買った途端2割損しますよ。
    それを承知で平気でいられるんですから
    郊外のマンションを買う人は富裕層なのかもしれないですね(笑)

  23. 173 匿名さん

    23区内ですが、うちの番地の世帯主年収平均は1千万越えるくらいです。

    若いシングル、DINKSはほぼ居ません。

    若いけど経済力のありそうな子連れファミリーは結構増えて、賑わってます。

    郊外でも同様の地域は意外とあるのかもしれません。

  24. 174 匿名さん

    >マンションを買う

    だれも郊外でMSを買うとは言ってないと思うがな・・・

  25. 175 匿名さん

    ミニコw

  26. 176 匿名さん

    年収1千万もあれば、三多摩とかならそれなりに広い庭付きの家が買えるよね。

  27. 177 匿名さん

    買えねーよw

  28. 178 匿名さん

    つまり都心部ネガのための切り口として
    郊外をヨイショしてるということでいいのかな?

  29. 179 匿名さん

    あなた一体だれと戦ってるの?

  30. 180 匿名

    西側、西側って*****

  31. 181 匿名さん

    西側って何時も渋滞きっつい。

  32. 182 匿名さん

    田園都市線ですがラッシュは厳しいです。。。

  33. 183 匿名さん

    東京の地形は東西に広がっているから、東か西かなんだな

  34. 184 匿名さん

    ラッシュや渋滞をまず考えて住まいを考えるような人は、都心や城東がいいんじゃないか?

  35. 185 匿名

    地方出身者は喜んで西側へいってね♪

  36. 186 匿名さん

    ふ、城南や城西は、二代目、三代目以降の住民中心だよ。

    都心ほど地方出身者の独身労働者の流入人口の割合が高いものだ。

    世界の大都市はどこでもそうだけどね。

  37. 187 匿名さん

    東京の場合は都心ではなく田舎者や貧困層は城東へ流入しているけどね

  38. 188 匿名さん

    東京の場合は田舎者や貧困層は都心ではなく城東へ流入しているけどね

  39. 189 匿名さん

    なんだこの意味の無い会話は
    小学生から卒業できなかったんだな
    スレ1から読み直したら?

  40. 190 匿名さん

    湾岸もかな。
    まあ、価格的に大部分の地方出身者は都心とか城南とかは無理っぽいかも。

  41. 191 匿名さん

    埋め立て地に東京生まれなんているか?
    というより首都圏生まれがいないだろ?

  42. 192 匿名さん

    いや、湾岸も「地方出身者の流入先」ってことだが。

  43. 193 匿名さん

    東京生まれというか東京山の手育ちの人間はまず選ばないだろうね>湾岸タワマン

  44. 194 匿名

    江戸っ子は千代田、中央区に多い。

  45. 195 匿名さん

    千代田中央の「低地」にねwww

  46. 196 匿名さん

    中央区で一流なのは商業地としての銀座のみ
    住宅地としては3流

  47. 197 匿名さん

    高層ビルと立派な店には山の手や遠方の住宅地から毎日人が沢山やってきて・・・
    地元民は見てるだけ(笑
    毎日格差見せつけられてるようなもんだが、そういうの嫌じゃないんだね
    江戸時代からそうだから、もう慣れちゃった?

  48. 198 匿名さん

    ぎゃはははは

  49. 199 匿名

    西側の郊外の人が来ても、あぁ〜おのぼりさんだとしか思わないよ。

  50. 200 匿名さん


    江戸っ子の知恵だね~
    見下されようが虐げられようが、将軍様・陛下のお膝元ならプライドを保てるし食っていけるってか。
    つねに誰かのご威光にしがみつくことで成り立ってる、プライドだな。

    肝心の将軍様は西に去ってしまい、後から来た陛下も為政者もエリートも山手方面住まい。
    それでもしぶとく江戸っ子だってね。
    まあ、世界の大都市で排他的なのは、どこでも下層地元民。
    アイデンティティは(田舎で食いっぱぐれた)ご先祖様以来、大都市に居ついてるだけのことだがwww

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸