- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明二丁目 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
有明北3-1地区。どう変貌していくのか? (その2)
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
1流の企業なら減ったとしても、有明を買うくらいの給料はもらえてるはずだがな(笑)
ほとんどボーナスが減った程度だ。
-
135
匿名さん
検討中のものですが有明の3つマンションのコンシェルジュがやってくれるサービスって、それぞれ具体的に知ってる人いたら教えてください。
「暮らしをサポートします」みたいなことはどこに行っても書いてあるんだけど、具体的に何をしてくれるのか。
例えば、郵便、宅配便各種取次とか切手売ってるとか、粗大ごみシール売ってるとか、そういうのです。
どの程度のサービスが受けられるのか気になってます。
-
136
匿名さん
マルチポストお疲れ。
コンシェルジュにそんな期待しないほうが(笑)
入居してから理事会で仕事内容は変えられてしまうかもしれないので、気にする必要なしだと思いますよ。
-
137
匿名さん
マルポストって、答えてもらえそうなところに2箇所だけ、書いただけです。
期待するというか、例えばでかいたようなこと程度ははやってもらえるんでしょ?
-
138
匿名
23区内の優良企業の給料はそこまで変動ないのでは?
平均でみてしまうと地方の影響をまともに受けてますから。今年に関しては、ボーナスなんかは上がる傾向かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
東電とかエネルギー業界は円高でウハウハです。
来年は年収200万近くアップ予定。まあ、昇格したんだけど。給与減る話はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
羨ましいわ。
うちは景気がよくなっても悪くなっても変わる気がしない。
安定してて羨ましいとは言われるけど。
-
145
匿名さん
-
146
匿名
臨海大橋の正式名称が決まったようですね。
また一つ有明の夜景が楽しみになりました
これから良い時期ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
豊洲新市場の基本設計はプロポーザル方式 東京都が発表
築地市場(東京都中央区)の移転問題で、東京都は18日、江東区豊洲地区に移転・建設する新市場の基本設計について、受託者選定を事業内容の提案を受けて決めるプロポーザル方式で行うと発表した。平成23年3月上旬には業者を決定し、契約を締結する。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
今の話題は以下の3つ。
1.三井?による3-1の大規模開発
-スーパー
-広い範囲から人が集まる商業施設
-1500戸のマンション
2.お隣、新豊洲の市場移転
-市場
-駅前に千客万来施設と呼ばれるレストランビル
3.臨海大橋
1は、入札済み。まだ概要発表待ち。
2は、土地購入が3月と決定。
3は、名前が決まった。
-
151
匿名さん
-
152
匿名さん
あ、本当にあるらしいですね。
江東区長と東京都知事が合意したようです。
-
153
匿名さん
あなたの言っている記事はこの記事ですか?
どこにも合意など書いていないですが
どこかに別のソースがあるのでしょうか?
山崎江東区長が有楽町線延伸を強く要請/石原都知事も必要性認識
東京都江東区の山崎孝明区長は18日の定例会見で、都が築地市場の豊洲移転を決断したことを受け、「渋滞防止や土壌汚染対策について適切な対応を求めていく」と述べた。また、豊洲新市場の整備に当たり、交通機能が大きなテーマの一つになるとの認識を示し、区のウィークポイントでもある南北交通の利便性を高める地下鉄8号線(有楽町線)延伸の必要性を強調した。
山崎区長は石原慎太郎都知事との会談で、「市場をつくるなら交通面をしっかりしなければならない」と訴え、知事からも必要性を認識しているとの発言があったことを明らかにした。そして、「市場移転を機会に、8号線延伸を強力に要請していきたい」と意気込みを語った。
延伸を計画しているのは豊洲駅を起点に、東陽町駅を通り、住吉駅に至る5.2km
-
154
匿名さん
あら本当だったんですね。オリンピックの話と一緒に消えたかと思っていましたが。
まさか、市場誘致で復活するとは思いませんでした。
また便利になりますね。
-
155
匿名さん
>>154は
日本語が読めないか
確信的なサギ野郎かどっちだ
-
156
匿名さん
154です。
私はオリンピックで無くなった話だと思ったので、この話が復活したのでびっくりしたんです。
別に詐欺でも何でもなく、その記事を読んで思ったままを書いたままです。
なぜ、そんなに必死になられるのですか?
鉄道延伸したら困る方なのですか?それとも羨ましく思って妬んでらっしゃる方なのですか?
私の質問にもお答えくださいね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件