HMが高いため、地元の工務店で建てようと計画中です。
三光ホームのスーパーウォール工法が魅力ですが
実際に建てた方など情報お願いします。
また海老名の神奈川住建センターにも興味があります。
情報ありましたらお願いします。
[スレ作成日時]2010-11-06 12:45:13
HMが高いため、地元の工務店で建てようと計画中です。
三光ホームのスーパーウォール工法が魅力ですが
実際に建てた方など情報お願いします。
また海老名の神奈川住建センターにも興味があります。
情報ありましたらお願いします。
[スレ作成日時]2010-11-06 12:45:13
ここで建てましたが書かれてるみたいにそこまで気になることはないです。
アフターも担当の方に言えばすぐ調整して来てくれるし、見た感じの不具合もないです。
細かいことまで気にしない性格なので気づかないだけなのかもしれませんが。
私の時はいろいろとアドバイスをくれる営業の方で
間取りや設備のことなど終始親身に対応してくれました。
優柔不断な性格の私たちで打ちあわせが長引いても嫌な顔せず
お付き合いしてくれ納得のいく家が建てれました。
私も口コミなど最初は気にして調べてましたがどこの会社も
あまりよくないと書かれている気がしますね。
仕方がないことなのか、、、
ここ最近見に行ったものですが営業の方はしっかりしていました。もちろん大手の建物はいいなぁとは思いますが結果月の支払いを考えるとここの建物が1番身の丈にあってるのかなと思いました。自分の理想を全部叶えるのにはお金かかりますし、普通に住んでいけるようならそれはそれでいいかなと思いました。
アフターメンテナンスですが、『緊急時の対応は自社にて、翌日対応になるものは信頼出来る協力会社にお任せをしております』となっています。
てっきり家を建てた大工さんが来てくれると思っていましたが、修繕専門の会社があるんですね。
こちらから連絡してから実際に対応していただくまで何日くらいかかりましたか?
三光ホームで家を建てましたがアフターフォローもちゃんとして頂ています。
建ててから気になる事とかはありますが後悔することはありませんし、三光ホームで建ててよかったと思っています。
アフターサポートは直接お願いしてますが、しっかりと対応してくれてます。職人さんが手薄で遅くなる時もありましたが確実に直してくれます。
会社の対応も嫌な感じの人も今までいませんでしたよ。
皆さんが言うほど悪くないと思いますが。
初めてのことばかりで、分からないことだらけでしたが、予算に応じてアドバイスしてもらいました。
担当者の方が相談の上で打ち合わせをしてくれるので、不安なく話を進めることが出来ました。
三光ホームさんで建ててから3年経ちました。定期的に点検もしてくれますし、気になるところがあった時も電話をしたら対応してくれます。
時期によって繁忙期等ありそうなので、相談のタイミングや施工が重なっていると対応が遅れるのかもしれません。
こちら側がくみ取れないところもあり、難しいところですね。