物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分 東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分 山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
223戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒場口コミ掲示板・評判
-
561
匿名
あっちは食洗器が標準じゃないのに仕様が良い?
外観、仕様、生活利便性、学区、とプラウド派だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
プラウドも食洗機はついていませんでしたよ。食器棚もありません。
ところで
キッチンは、野村の物件によく出てくる「ラクモア」ではなかったようですが
それよりグレードは良いのでしょうか?
-
563
賃貸住まいさん
仕様として、食洗機が標準かどうかを気にされる方は結構いらっしゃるようですね。
みなさんそれぞれ"仕様"の観点が様々だと思うので、意見は分かれるとは思いますが、わたしは食洗機の有無は優先度としては低いので、上記の書き込みを参考にすると、プラウドもクラッシィも同等という感じですかね。
モデルルームを見にいくのが楽しみです。
-
564
匿名
今どきここ食洗機付いてないの?今まで見てきた仕様の良いMRは全部付いてたよ。
オプションで付けるしかないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
いつか買いたいさん
食洗機の利点は、当然自動で食器を洗ってくれるという点が魅力だと思うのですが、私自身利用した経験がなく、いまいちそこまで良さが感じられません。
食洗機に食器をセットするというのもそれなりに手間のような気もしていまして。
食洗機利用経験者で、何かアドバイスをお持ちの方がいらっしゃったらコメントください。
-
566
購入検討中さん
以前、あるプラウドのマンションで抽選で当選後に、やはり購入まで踏み切れず、キャンセルをした経験があります。
ただここは非常に気になっており、購入の気持ちがとても強いです。以前のキャンセル経歴は、影響したりするのでしょうか。
噂でもかまいませんので何か情報のあるかたいらっしゃらないですか。
-
567
匿名さん
食洗機、うちは10年近く使っています。使い始めるともうコレなしにはいられません。
しかし、無いなら無いで済むものだと思います。つまり必需品ではない。
マンションに標準装備される食洗機は安物だという書き込みも他スレでありますので、オプションで付けられるほうがいいのではないですかね。
ビルトインだと食器を上から出し入れするかたちになるので、卓上据え置き型より使い勝手は少し落ちるのかも。
-
568
いつか買いたいさん
>567さん
565です。コメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。
-
569
匿名さん
食洗機なんてしょせん20〜30万くらいだから欲しけりゃつけりゃよし。
それより建具や天井高さや間取りの有効率が大事では?
しかしクラッシィと同じ価格なのは残念。
一応予約したから週末見に行ってきます。
-
570
匿名さん
中古マンションを転売したことがあるけど、
見にきた女性内覧客は大概
「食洗機は付いてますか?」と質問しました。
いかに食洗機が必需品かってことです。
-
-
571
匿名さん
外観だけ威迫をつけて中身が田の字団地というギャップは、エントランスまでで来客を感動させたいだけの見栄っ張りで中身の乏しい方から好まれる仕様と思慮します
-
572
匿名さん
外観の豪華さに比べて間取りはゆとりがないですからね、
インテリアセンスが問われるかも、
近くにセンプレという、以前青山にあったインテリアショップがこっちに移転して来たので、
気軽におしゃれなインテリア雑貨を揃えられるのがいいですね。
-
573
匿名さん
外観はお隣の高級賃貸と変わらないレベルに見えます。
グランドヒルズを意識してつくってくると思ったので少し想定外。
それでもクラッシィ、クロスよりましですかね。
外観よりも間取りが東西主体なのでマンション
全体としての価値が得られないのが残念かな。
-
574
匿名さん
野村の間取りが細長いのは既知だけど
南向きは東西向きより部屋が広いのに、できるだけ部屋数をとるためにさらに間口が狭いのが残念。
80平米、85平米の部屋でも、クラッシィの70, 72平米の部屋と同じくらいの間口しかない…
-
575
匿名さん
なんか聞いても無いのにクラッシィとコートガーデンとクロスエアーの悪口ばかりで感じ悪かったです。
よっぽど自信無いのかよと。
価格が予想以上でしたね。
ここが高いのか周りが買い得なのか?
いずれにしても我が家は見送り、待って損した。
-
576
匿名
周りの悪口を言って自分を高めて、周りを買わせず自分を買わせる。
ん〜、いつもの野村のやり口だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
-
578
匿名さん
>575さん
まわりが買い得なわけでもない(クラッシィもコートガーデンも高め)と思いますが、
プラウドがこれらと同じ価格では売れないんじゃないかなという感じですよね。
外見や共用設備が豪華なのはいいんですが、管理費もそれなりに高くなりそう…
-
579
匿名
クラッシィの住民がここでプラウドの文句を言う意図が分からない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
購入経験者さん
正直、家は難しいですね…買い換えですが私は今回の場合、子供もいますが、世田谷公園かプラウドブランドですが、優先度で言うと、ぶっちゃけ、私立に行かせたら前者が良いと思っています
-
581
匿名さん
買い替えですか?
特約を付けてもらって契約すると、
現在の住まいを直ぐに売り出す条件が付く場合があるので大変ですね。
で、売れたら新築物件の入居開始まで仮住まい。
私は別の物件でそう言われました。
-
582
匿名さん
ここより、クラッシーの勝ちだけど、条件いい部屋選ぶと両方とも高いんだよね!
-
583
匿名さん
クラッシィとの比較が多いですね。
私は外観、学区、共用設備、ブランド力含めプラウドがいいです!
-
584
匿名さん
コンセプトが全く違うから
何でそんなに比較しているのだろう?と疑問に思います。
-
585
匿名さん
ここからだとどこが日常の買い物に便利でしょうか?
池尻までいかないとだめ?
-
-
586
匿名
駒場東大前かな。
でもスーパーの不便さ、生活利便性の低さはクラッシィも一緒だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
確かにスーパーの不便さは一緒ですね。
オオゼキ池尻店の移転先がとこになるやら。
-
589
匿名さん
プラウドでもらったパンフには、ショッピングとして池尻大橋駅周辺の地図が載っています。やっぱり池尻付近まで来るしかないか。
あるいは、オダキューOXですね。徒歩14分と書かれています。
-
590
購入検討中さん
だったら、自転車でいけるクラッシィに軍配があがりますね。
-
591
匿名さん
スーパーは
気軽に歩いて行ける場所に無いと不便だなあ。
-
592
匿名さん
クロスエアタワーの2階にスーパーが入るという噂もあるから、そこもいいかもね
-
593
匿名さん
いまどきタワー?ってのとあそこは排気ガスを吸うために住むようなものでしょう…タバコは吸う人はいけど排気ガスを好んで吸う人はあまり聞かない。
-
594
匿名さん
566さん、単なる推測です。
どこの会社でもデータ管理していると思いますので
履歴は残っていると思いますよ。
素直にキャンセルしたことがあって・・・
と申し出て検討すればいいのではと思うのですが?
-
595
匿名さん
文面をよく読もうね。
タワーの話ではなくてスーパーの話だよ。
-
-
596
匿名さん
クロスエアタワーにスーパーが入るね。
どっちにしろ、246まで出ると帰りは必ず坂道になっちゃう。
-
597
匿名
駒場在住です。
スーパーは、池尻大橋駅そばの「ママズプレート」(旧丸正)が一番近いです。
行きは下り坂なのでまだ良いですが、帰りはかなりきついです。
そのために電動機付き自転車を買いました。正直それでもあの坂をのぼるのはきついです。
やはり生協を利用している方が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
購入検討中さん
買い物はきついが生協でカバー出来るかなーと思ってますが。
が、池尻と違って駒場東大前はご飯食べるところが無いのは
厳しいな。
というか東大以外マジで何も無いんですね。
隠れたお店とか実はあるのかな~。
-
599
匿名さん
生協利用が多いと、
アルコーブに生協の箱が並ぶマンションになるのかなあ。
-
600
匿名さん
>564さん
回答ありがとうございました。おっしゃるとおりにしたいと思います。
-
601
匿名
マルフジ池尻店というのが一番近い(徒歩5分)そうですが、そこはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
営業が、国有地が多いって説明してくれました。
確かにすごい多いですね。
民間の施設などできるわけがないと思います。
我が家はスーパーが近くにありますがネットスーパーの利用が
圧倒的に多いですね。
お米とかお酒とか重たいものも持ってきてくれます!
正直便利な世の中になりました!
-
603
匿名さん
某大手スーパーのネット、
古い精米日の米を配達してくるので
すっかり使うのを止めてお店で買ってます。
-
604
ご近所さん
-
605
匿名さん
西側は国有地でしたっけ?敷地が広いので、高い建物が立ったら最悪ですね。東側の方が建物立つリスクは小さそう。
-
-
606
匿名さん
-
607
匿名さん
東向きは朝以外陽が入らない、西向きは暑い!ので絶対イヤ
とはいえ南向きは価格的に手が出ません…
クラッシィなら南向きでいくつか選択の余地もあるので、やっぱりそちらで検討するしかないかな…
-
608
匿名
南は高すぎるよな。
確かにでもクラッシィーなら買えそうだから、あっちにしようか検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
購入検討中さん
南はどれくらいか教えていただけないでしょうか。
まだMRに行けていません。
-
610
匿名さん
我が家は80平米以上はほしいのでクラッシーは狭いので無理でした。
それに団地に囲まれた環境はちょっと・・・
世田谷公園はすごくいいけどね!SLもあるし!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件