物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分 東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分 山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
223戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒場口コミ掲示板・評判
-
361
匿名
外廊下なので対面はバルコニーにならないのでは。もう少し中庭を広くなどゆとりをもった内廊下物件だったら素敵でしたね。
HPの概要に階数なかったですがイメージ見ると地上8階ですか?高台なので西向きもマスタービュー、グランドヒルズ、キャロットタワー、富士山等結構良い景色が見れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
他のマンションを見るのが良い景色ですか?
富士山は晴れてしかも空気が澄んでるときしか見えないし、西日は入る。
-
363
匿名
9階じゃないか。東は眺望良いけど高台のマンションならやはり南以外価値は低い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
-
365
匿名
富士山は豆粒。高級マンションを常に眺める&西日で西向きはアウト。三茶スミフを真似て中庭にバルコニーが開口されていれば東もありだがアウト。やはり南の上階が高値でしょうがそこが一番。南も三割はあるでしょう。標記上9階でしたので結構な高さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
中庭はどのような感じになるのでしょうか?狭くても空間が広く感じられる中庭だといいのですが。
予想エントランス画像からだと、木が植わってますが他に何か池とか滝とか出来る予定はあるのでしょうか。
-
368
匿名
一応、事故物件の場所ではあるのに300とかで売れるなら野村はウハウハだよね。
その分、仕様内装を良くしてくるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
人それぞれですけど↑相手にされないとおもいますよ↑
正直場所はほんとにいいですよね。かなり惚れます!
300万円という金額は決して安価なお金じゃないけど
さすがに300万円だったら即決します!
-
370
匿名
本当に場所いいかな、淡島通り好きだけど。スミフやグレンなら三茶、池尻歩けるけどここからは辛いよ。
井の頭なら関係ないか。バスもまた混み会うな。雨の日に一本越されると腹立つんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
代沢十字路の所のサミットストアって、自転車で現実的に行ける距離でしょうか?
うちの奥さん、車は運転しない人なのですが、自転車は多用する人なので…。
-
372
匿名
300買い。320〜330悩む。350パス。大橋、外廊下、スーパーなしのバス物件だしそんなとこ。野村も駒場じゃないのとエミナースの跡地は認識してるから平均320で出してきそう。皆悩むラインだね。
プラウド盾に350の強気でじっくり売る作戦も有り得るけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
池尻は坂で自転車使えないけど代沢はいけますよ。でもほぼ同じ距離だから渋谷でよくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
おお、代沢はチャリで行けますか。今度付近に足を運んでみることにします。
南向きの住戸は350くらいでしょうかねー? 現在東向きのマンションに住んでいてそれ程不満はないので次もまた東向きでも構わないんだけど、それなりに広いタイプは皆南向きかも知れませんね。それだとちょっと予算オーバーかなーうちの場合…。
-
375
匿名さん
-
376
匿名
日常の買い物をわざわざサミットって・・距離あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
サミットまでも高低さ結構あるぞ。現地いった方がいいよ。小田急OXのほうがチャリならいいよ。サミットだったら車ないならバスだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
淡島通りの坂のがましでしょ。小田急のが急(笑) こんな会話って余程不便な立地だよ。チャリで10分以上って結構疲れるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
駒場も池尻も生活利便性が悪いから、生協率が高いよ
電動でもわざわざ10分以上時間かけてサミット行って重い荷物抱えて帰ってくる日常は厳しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
パルシステムって以外に利用する人少ないんだね。
運んでくれるから利用すればいいと思うんですけどね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件