東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場 ((仮称)大橋二丁目計画(「こまばエミナース」跡地))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場 ((仮称)大橋二丁目計画(「こまばエミナース」跡地))
匿名さん [更新日時] 2011-10-05 21:24:01

淡島通り沿いの「こまばエミナース」跡地の計画です。


所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分・田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 渋谷駅バス約9分 駒場バス停より 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取り:2LDK ~4LDK
総戸数:223戸 (他に管理事務室1戸)

売主: 野村不動産、トヨタホーム
施工: 前田建設工業
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
竣工: 平成24年8月(予定)
入居:平成24年9月下旬 (予定)

【タイトルを公式物件名に変更・スレッド本文追記しました。2011.06.18副管理人】


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-06 01:48:16

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    223戸ってすごいね。かなり大規模なマンション、どんな建物になるのかな?人気でるかな?

  2. 162 匿名さん

    マンションの中心部分は中庭になるのでしょうか。
    HPの完成予想図は高級感があってゆとりのある設計になってそうですね、
    223戸あるとは思えないです。

  3. 163 匿名

    スーパーを宅配にしてるってだけでどれ程不便であるか証明してる訳だし、しかもこの敷地面積で220戸ってかなりのキチキチプラン。もう営業がでてくる程激戦地区ということかな。

  4. 164 匿名さん

    きちきちは残念だな。駒場だから邸宅風にしてほしい。。

  5. 165 匿名さん

    現実毎日池尻まで歩いて通勤は無理ですな。
    徒歩分数もキツイけどあの坂はウンザリしちゃいます。
    クラッシィより安くきゃいいけどどうせ無駄に野村価格でしょうし。

  6. 166 匿名

    邸宅風なら三茶にすれば。所詮大橋、高級志向でないよ。駒場でないし外廊下、あの外観、バス便、跡地の過去、施工、スーパーなしなどその分価格は十分期待できるよ。ガスや住商よりはかなり安くしてくるでしょ。

  7. 167 匿名さん

    値段、期待していいのかな?

  8. 168 匿名

    近隣住民からするとエミナース跡地だけに住む気は失せますが淡島通りは交通量も少なく夜間はかなり静かです。近隣賃貸の空きの多さから賃貸、リセールは期待できないけど永住ならいいとこです。グレンあたりの賃貸に短期住んでみて気に入れば買うというのも手では。

  9. 169 匿名

    不便な立地だし坪300前後かな。この価格なら井の頭利用者には安いと感じ、田園またはバス利用者には高いといった感じでしょう。

  10. 170 匿名さん

    営業は大井町より高いと言っていたので、300ということはないと思います。330くらいでは?

  11. 171 匿名

    不便な場所だし、事故を受け入れるから安くしてほしい

  12. 172 匿名さん

    ここに住んだら、後々、娘の同級生のママとかに、「ああ、あの(事故があった)エミナースの...」って言われますか?

  13. 173 周辺住民

    直接言われたりはしないと思うけど、昔から住んでる人なら周知の事実だから、それを受け入れて生活するかどうかなのでは?

    プラウドは良いと思います

  14. 174 匿名さん

    なんだここw 田園都市線をそんなにほめてる田舎者が一人で吼えてるね~。
    井の頭線の方が格上に決まってるのを誰も訂正してあげないんだ・・・。
    住民も坪単価も歴史も全て田園都市線より上。 利便性?それは通勤場所によるw

  15. 175 匿名さん

    井之頭線はどこに行くにも乗り換えなのがだるいな。
    銀座線と相互乗り換えしないかな(^-^)/
    ここに住んで池尻使うのはかなりキツイですが足腰が強くなるかも。
    エミナースの事件ってそんなに有名なんですか?
    教授が自殺した件ですよね?

  16. 176 匿名さん

    エミナースの事故とか、他のMSでもありそうだけどここのは何か特別なことがあったの?

    池尻行くより自転車で渋谷行っちゃった方が楽そうだなと、渋谷近辺で駐輪場を探したら屋内じゃなくて高架下とか屋外ばかりでびっくりした。

    防犯上よくないし、すぐ汚れそう。

    池尻だったら徒歩で頑張りたいんだよね。

  17. 177 匿名

    春、秋限定で行きなら徒歩でもいける、さすがにここまで暑くなると無理ですが…

  18. 178 匿名

    ここは仕入れが高い。
    ガリガリコストカットした上で、@330を下回ることはないね。
    330以上はどれだけ野村が調子に乗るかによる。

  19. 179 匿名さん

    330以下とか言ってる人ってどんな感覚の人だか・・・。
    あくまでも駒場東大前5分圏内は330以上は普通。

  20. 180 匿名さん

    プラウド駒場だから、前田侯爵邸と駒場公園、東大を中心に宣伝するのかな?最寄り駅は駒場東大前だし、けっこう高いかもね。。

  21. 181 匿名さん

    ブリリア東大前とプラウド東大前、どっちにしょう。迷うなあ。

  22. 182 匿名

    最近のノムのことだから、羊羹田の字で極限までエコ間取りにして350弱とかの可能性大。
    あるいは戸数考えて330位に抑えるか。

  23. 183 匿名

    330もいかないですよ

  24. 184 契約済みさん

    330なわけがないでしょ。比較するなって言われそうだけどマスタービューは400弱よ。
    それも散々もめて。クロスで330だからね。330ででたら、クロス泣いちゃうよ。
    三茶も400だし。

    でもクラッシーはいいよね!あれ瞬間蒸発でしょ!余計なお世話だけど売れなかったらやばいぜ

  25. 185 匿名さん

    そうなの?
    190くらいがそんなすぐかな
    池尻のわりにはそんなに便利な感じがしないけどね。

  26. 186 匿名さん

    駒場東大前駅、徒歩5分で買い物不便とかを考えると350かな。
    でも、買い物不便な場所はいっぱいあるからね。駒場近くの渋谷区神山町や駒場隣の上原も不便だよ。

  27. 187 契約済みさん

    スーパーは仮に近くにあってもやっぱり生協の宅配がいいですよ。
    買い物に行かなくても届けてくれますし、鮮度もいいと個人的に思ってます。

    人それぞれ好みがあるから正解は無いけどね。

  28. 188 匿名

    三茶やマスターとは仕様も立地も違うし比較しても。向こうはスーパー近くだし何より田園使えるのが大きな違いでしょ。大橋だし330なんて越えますかね。井の頭線沿いは戸建てには良い立地ですが利便性重視のマンション派には向きません。

  29. 189 匿名

    私もあの場所じゃ330いかないと思ってます。
    330じゃ売れ残るでしょうね

  30. 190 匿名

    せめて表記上東大、池尻それぞれ徒歩10分なら330でも買う人はいたな。バスあるから井の頭線で渋谷行くことないし完全死線なのがもったいない。

  31. 191 購入検討中さん

    ここと併せてグレンパークの中古も検討されてる方いらっしゃいますか?

  32. 192 匿名さん

    電車使うにはちょっと不便

  33. 193 匿名さん

    ***w 池尻なんて住むところじゃねーよ。公害地区そのもの。
    どうしても池尻駅を押したい輩がいますね~ww
    なので実際池尻住んだことあるので反論しちゃいます。

    ちなみに普通に井の頭線使えるよ。朝と夕方は2分に1本の頻度で出てるしね。
    あと環境は駒場東大前近辺なら池尻より断然いいし閑静だし。

    とにかく池尻駅周辺だけはやめておけよ皆さん! 住んで後悔しちゃうよあそこは。
    住宅街ではない環境だし、高速・246からの排気ガスで臭いし。

  34. 194 匿名さん

    >191さん
    グレンパークの中古、いまいくつか出ていますね。
    広さも余裕があるしトランクルームもついていて魅力的です。
    ちょっと疑問があるのですが、グレンパークは賃貸もたくさん出てるようですが
    分譲用と賃貸用と分かれていたのでしょうか?それとも、購入してから賃貸に出す人が多かったということでしょうか?賃貸の割合があまり多いというのもどうかな…と。

  35. 195 匿名さん

    グレンパークは戸数の多さと、転勤の多い家庭などもあって賃貸が多いのでは、グレンパークとここは悩むところですね。
    後、近くの施設が排気ガスなどの空気汚染度を測ったそうですが、意外と246と高速の近くではあるけど空気はさほど汚れてないみたいですね。高台であることと、木がそれなりにあることだと思います。

  36. 196 匿名さん

    グレンパークの中古物件を見に行きました。

    最初はすべて賃貸だったようですよ。
    なかなか賃貸がきまらない部屋から売りに出していると言っていました。
    内装が賃貸にしては豪華ですが、やはり賃貸用に作った物件の感じがしました。

    なのでプラウド駒場いいなぁと思っていますが、予算が合わなそうです(涙)

  37. 197 匿名さん

    クラッシイの希望部屋は地権者が先とっぴーみたいなので、こちらを検討中。
    早く資料届かないかな。

  38. 198 匿名さん

    賃貸だったんですか、規模といい分譲にしか見えませんが、
    場所の割りに家賃高いし、高級賃貸だったんですね。

    グレンパークの広さに対してあの賃料の高さ、
    同じ広さ、家賃でラ・トゥール青葉台に住めてしまうなら迷わずラ・トゥールに行ってしまう。

  39. 199 匿名

    賃貸なら同然青葉台タワー。お隣の賃貸二つは何年も空きが多く困ってたのでここは賃貸、リセール期待したい方々には向かない永住物件です。スーパーがいつか近所にできるの期待しましょ。

  40. 200 匿名

    目黒といっても大橋、しかもあのエミナースの跡地と考えると立地の価値はグレンですよね。何れにせよ淡島通りは環境抜群ですから永住ならリセール考える必要もないのでスーパーなどの生活の良さまで求めなければ良い物件。

  41. 201 匿名さん

    落ち着いているし、永住するにはいいのかもしれませんね。
    住んでしまえば愛着はわくものですし、
    スーパーができてもいいのに、わざわざ坂を降りていくのが面倒ですね。

  42. 202 匿名さん

    坪いくら位が適正なんですかね?駒場だけど、大橋アドレスなんですよね。300位なら検討しますよ。

  43. 203 匿名

    駒場なら350だけど大橋だから300前後。

  44. 204 匿名さん

    203さん、
    情報ありがとうございます。駒場は駒場公園や前田侯爵邸などで、街並みが高級ですよね。

    300前後ならぜひ検討したいです。

  45. 205 匿名さん

    他の物件の営業から、330は超えるとききましたよ。

  46. 206 匿名

    この立地で、プラウドなら、350オーバーで当たり前。駒場東大前5分を低く見すぎ。

  47. 207 匿名さん

    大橋アドレスでも駒場東大前駅5分で350は超えるということですね。
    そういえば、プラウド代官山も渋谷区鉢山で代官山になってるし。
    そう考えると納得。

  48. 208 匿名

    鉢山と代官山と駒場と大橋比較か(笑)後者は差がありすぎだろ。井の頭線で徒歩五分て価値は低いよね。大橋で350なんて買う人いないでしょ。あくまでマンションでの話でこの辺りは戸建てなら良いとこです。

  49. 209 匿名さん

    さすがに350は高いと思うけど、渋谷から各停で二駅目の駅から徒歩5分で、坪300を期待するのは無理。
    330~340程度だと思いますよ。
    実際、野村不動産のほかの物件を検討しているときに、ここは350くらいになると思うと社員から聞きました。

  50. 210 匿名さん

    300で行けたらいいですけど、
    330~350だと迷う価格。
    淡島通りの雰囲気など気に入っているんだけどなぁ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸