物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分 東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分 山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
223戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒場口コミ掲示板・評判
-
931
匿名さん
野村と住商、雰囲気が全く違う物件だね
住商は、まわりが開けてぱあっと明るい感じ。公園へ散歩に行ったり、池尻・三宿エリアの店を散策したり、あるいは三茶へも15分ほどで歩けるし、生活を楽しめそうなイメージが浮かぶんだけど。
野村は正反対の雰囲気。交通量の多いバス通りに面し、騒音を避けるため建物自体は閉じているというか奥まった感じで、下層階は暗そう。立地は良いと書いている人がいるから良いのかも知れないけれど、どうもここでの生活がイメージできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
住商行ったけど周りがぱぁっと開けた感じは受けなかった。むしろ団地しかなく、スーパーまでも遠く生活は不便そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
団地群の中の王様の、そのまた中位に住むか?
はたまた、
見栄っ張り達が集まるここの、下位に住むか?
鶏口牛後って感じか?
悩ましいが、三国志では前者を選べってとこだなぁ。
この例えは合ってるか?ちょっと違うか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
でも、あちらが団地群ならこちらは福祉施設群ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名
934です。
935さん、共感いただきありがとう。
買えないことはないんだけど、我が家の資金力を熟考すると、価格だけでなく管理費・駐車場代の負担も考えると、ちょっと頑張り過ぎかと思ってるところです。
家買って他のことを我慢する生活も送りたくないしね。
先ず何を我慢かと考えると、俺の小遣いが減らされるのが容易に予想できる。あ〜恐ろし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
仮に1億円が手元にあったとすると、どのあたりのどのレベルの物件を購入するのが良いと思われますか?勿論、ローンも組みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
934さんのコメント同感。
余計なお世話ですが、
東西向き・間取りを冷静に見れば、そんなに頑張る物件ではないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
東西間取りに関するコメントが多いけど、南向きを検討している場合はどう考えれば良いのだろう?南向きが少ないので稀少価値はありつつも、間取りが微妙といったところでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
941
ご近所さん
近所に住むものです。
実際に購入するわけではありませんが、大規模マンションということで、少なからず周辺環境が変わるということで興味を持たせて頂いています。
この物件は賛否両論色々あると思います。
ただ、ご検討中の皆さんの諸事情もあるのでしょう、ここ1-2年のうちにこのあたりでどこか手頃な物件を購入したい、購入の必要があるという方もいらっしゃるのだと思います。そういった方が住商物件や代官山物件と天秤に掛けながら、ご検討されていることでしょう。
非常に主観的であり、私の意見が全てだとは到底思っていませんが、それでもご検討の何らかの参照になればと思い、簡単ですが良い点、悪い点、それぞれ3つに絞って列挙させて頂きます。
良い点
1. 当分の間この近辺(南平台)で大規模物件は現状では出てこない(筑駒/駒東の周りには機動隊、警察宿舎などが点在というか、寄せ集まっています。次にあるとすればこれらの土地が民間に払い下げられての用地開発でしょうが、今のところ計画はないようです。また、もう一つ可能性があるとすれば大橋病院ですが、東邦大学は大橋病院の立て直しは検討していると聞いていますが、同じ土地での立て直し案が濃厚とも聞いてます)。
2. 駒場野公園、駒場公園、東京大学等の緑豊かな施設があり、working、お子様の遊び場、ペットの散歩コースに事欠きません。子育てという観点からは、病院は大橋病院がありますし、保育所は至近距離にあります。また、ペットという括りでは、近隣に信頼できる動物病院があります。住商物件周辺にはペットサロンはあっても、優良動物病院はありません。
3. 夏目坂下(山手通りと淡島通りの交差点)まで行けば、優良レストランがそこそこあります。また、神仙まで行けば、名の通ったラーメン屋さん、ウナギ屋さんなどがあり、実は外食には事欠きません。
悪い点
1. スーパーの便の悪さは外すことは出来ません。バス便で渋谷で買い物されるか、坂道覚悟で池尻大橋駅のママズプレートに行くか、これまた遠いですが、グランドヒルズ至近のサミットに行くか。いずれにせよ、歩いていくには随分厳しいと言わざるえません。宅配で良いと仰る方はそれでよろしいかと思いますが、これも好き嫌いでしょう。
2. 田園都市線にしても、井の頭線にしても、良し悪しでしょう。田園都市線には遠い、井の頭線は近いが、その後の接続が悪い。これは覚悟が必要です。
3. 部屋にもよりますが学校の校庭が近いということはそれだけ、砂埃が舞います。これは覚悟されておくべきでしょう。ベランダに砂埃、枯葉がたまる為、定期的な掃除が必要となります。この点、住商物件は世田谷公園グランドが土ではないこと、隣に小学校の土グランドがありますが、グランドは一つであることから、住商物件の方が土埃という点では穏やかかと思います。どうでも良いと思われる方はスルーして下さればと思いますが、住んでみると結構気になるものです。
以上のような良い点、悪い点があります。
参考にされてはと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名
941さん、ご丁寧な説明をありがとうございました。
実際にこのあたりに住んでいらっしゃる方のご意見が伺えてよかったです。
学校の校庭の砂埃は、学校至近のマンションではどこでも問題になっていますね。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>941
夏目坂下→松見坂下
神仙→神泉
の間違いかな? 近隣住民であれば間違えるとは思えないが。
本当にこういう地名があるならごめん。
あと、駒場(といってもエミナース跡地)と代官山・南平台を同列に扱う検討者っているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>941
working は walking と言いたかったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
南平台は高級住宅地のイメージだけど、
駅からちょっと遠いのと、同じくスーパーが近くにないというのは共通してるかな。
駒場は学校が揃っているので通学には便利だと思う。
淡島通りは車の通りも多くないし、
小学校低学年の親御さんは安心だと思う。
実際に、246下の山手通りは事故が多いので交通安全週間やそれ以外のときでも警察官がいるくらい、
車のマナーが悪いので小学生とか本当に危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
941さんは本当にご近所に住んでいる方だと思うけど。しかもマンション購入の予定もないのに、ここを検討している人たちのためにこんなに説明してくれてるなんて、とても親切な方だと思う。
パソコン入力に慣れていない世代や、普段文章を書き慣れていない人なんてたくさんいるでしょ。
うちの母もこんな感じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名
ここ場所はいいけど、スーパー近くにないかな。ないのに願望です。駒場から朝、バスだと渋谷まで9分でいきますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名
943、944でしょ!?
大事なとこの数字間違うなよ
うちの会社にもそういうやついるんだよなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件