- 掲示板
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の資格を持ってます。(マンション管理士業務はしてません)
規約は組合の実情に合わせて修正するものです。標準管理規約に合わせることが優先では、後々おかしな事になります。
現実の規約には、かなり幅があります。私が見た中で、最も単純なものはA4数枚(組合員は全2名)から、最も複雑なものは、2百枚超(全体部会、店舗部会、住宅部会、…etc)になるものがあります。
今後、ご質問する際は、規模等ある程度マンション情報を出した上で、ご質問をされた方が良いと思います。