- 掲示板
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
>>244
たかだか受験料1万円弱で取れる資格に対し何をそんなにリキんでるんだ・・・?寂しいのか?
社会から不要とされてようが(実際知らんけど),少なくとも2万人弱の受験生の数だけ(あんたの理屈で言えば)騙されてる奴がいるってことだ。
「2万人が騙されて確実に欲しがってるモノ」なんてマーケティングしてもそうそう見つからないぞ。
だったらたった1万円弱の投資でとれるならおいしいじゃないか。
「学校なんか何も役に立たないぜ!俺の先輩は学校行かなくてもカッコイイぜ!」っていうヤンキーの発想と同じだな。まあヤンキーもヤンキーで幸せなら別に学校に呼ぼうとは思わんけど。
皆があんたと同じように「管理会社にいられれば安月給もらえて幸せだぜ!俺の先輩はマン管士資格なんてなくてもカッコイイぜ!」という感性じゃないってことだ。あんまり人のことは気にすんな。
「税金の無駄だ」とでも言うんならそれは賛成。管理業務主任者と試験・資格を統一して成績別に級分けすりゃ良いと思う。
でもそうすると,あんたみたいに管業だけでマン管士も取れない人は気の毒だな。
今までは「俺は管業!マン管士なんがダセーぜ」で済んでたのが「俺は2級!1級なんてダセーぜ」になっちゃうもんね。