- 掲示板
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
>じゃー,なんで管理会社には管業主任者を持っているのにマン管士をわざわざとる人がいるのかな・・・・?
現実は分からんが、勉強の範囲が一緒だからでしょう。
>219 はオレではないよ。
で「管理会社にもマン管持ってる人はいるんだい!!バカにするな!!」って言ってるよね。
>その動機は何なの?管理業務主任者持ってるならいらないじゃん。
現実は分からんが、勉強の範囲が一緒だからでしょう。
>どうしてわざわざ合格率が低くて受験料を無駄にする可能性が管業主任者に比して高いのに,そのリスクを負ってまでマン管もとるの?
管理会社に在職しているので1万円程度の資金には不自由してないよ。
官業は管理適正化法で厳格に規定されているが、マン管士の仕事は誰がやっても自由だよ、マン管士と名乗らないかぎりはね。