- 掲示板
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。
私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54
>927
知事等の使い方がおかしい?何考えてんだか。
1級建築士とマン管師の間違いはマン管師の方が大きい。
看護婦と看護師の違いは分かる?
マン管師は完全に知らなかったということ。1級建築士は単なる打ち間違いというかたいしたことではない。
928の方が一理あるかな。
等は927の負け。
マン管師もしらなかったんだったら、潔く認めればいいだけじゃないかな。
意地を張ることでもないしね。
>932
1級建築士はこれで世間一般に通用するでしょう。
マン管師ではばかにされ笑われるだけです。この人間違ってると。
マン管師の字をしらなかった位でいつまでもそれに固執する必要はないよ。
知らないことはみんなあるよ。
恥ずかしいことではないが、それを認めず屁理屈をつけるのがいるけどね。
当然知ってたけど、わざとその字を使ったとね。後からでは何とでもいえるよ。
>後からでは何とでもいえるよ。
だそうです。
マン管師と思い続けてたんだろうが、正式にはマンション管理士だからね。略してマン管士。
しかし、掲示板で良かったね、恥をかいても匿名だから。
世間一般に浸透してない資格だからこそ、その言葉を使うんであれば間違ったら恥ずかしいのではないの。
マンション管理士の資格も字も知らない者がマンション管理士のことをいうこと自体がおかしいからね。
でも、これで覚えたからいいじゃないか。一つ勉強したと思えばいいから。
たかがマン管士をマン管師と間違っただけなのに盛り上がってるね。
看護士も看護師かどちらかわからないよね。
知らないこともあるさ。
指摘されれば、それで覚えるから良しとしないと。
ここのスレはマン管師で盛り上がっているけど、そんなスレじゃないんでは?
まったく、こんな単純なことも知らないもんだから、大迷惑だよ、勉強してからレスしろよ。
マン管師かあ
知らない者がいても不思議ではないよ
>941
あんたは自作自演が多すぎるよ。
そしてすぐ削除依頼をしているけどそんなスレは続かないよ。
何故あんたのレスが分かるのか不思議とおもわない?
すぐわかる単純ミスをしているんだよ。
しかし、それは教えない。
おやおや、皆さん昼間から楽しそうですね
自作自演はアクセス禁止対象ですから
もっと専門的な話題を展開しましょう
「知事等」というのはお役所言葉で都道府県庁幹部職員(大まかに局長級以上)のことを指す場合が多い。
>飾りでもってるのって。開業してない会社の社長や代議士、知事等はいっぱいいるよね。
この文面の場合は所謂職業的な解釈が存在している上で「知事や都道府県地方公務員まで含む」と
読んでしまえる状態は間違いだろってこと。
>会社の社長や代議士、知事「とか」いっぱいいるよね。
とすれば誤解を生まずに済んだというのを言いたかったんだ。
飾りで弁護士資格持ってる地方公務員なんて皆無だろうし(みんな本気組でしょ)
言わんとしている事はわかるが、ちょっと気になったので場が荒れたのは申し訳ない。
言い訳Maybe
>マンカン師
どこかの国の宗教的指導者みたいだな