- 掲示板
表ではスレ立てしないと宣言しておきながら、なんて嘘つきな私。
でも、疲れたときは静かな所での休息が一番♪
[スレ作成日時]2010-11-05 15:26:48
表ではスレ立てしないと宣言しておきながら、なんて嘘つきな私。
でも、疲れたときは静かな所での休息が一番♪
[スレ作成日時]2010-11-05 15:26:48
ば様
パソは拡大できるようですが、
ケタイは・・・・。無理なのですかーー。残念無念。
そう、姿はうぐいす色の蜂。
しかしその正体は蛾(の一種)なのです。
葉っぱの色と似ているので。むむむ・・・。
鉢の淵の所に、ぶんぶんホバリングしながら花の蜜を吸っておりまする。
おお・すかし・ば
屁こいたような名前じゃが、調べてみるぞい。
子供が昔へんな蜂のような鳥のようなものを見たゆうた。
ここいらにはハチドリはおらんぞ?と答えたが、ソレだったかものぅ。
おはようございます。
>子供が昔へんな蜂のような鳥のようなものを見たゆうた。
おぉっ!!おなじものかもしれませんね。
今日は、運転面巨匠の更新にいくのです。
先日写真を撮りました。5年前より明らかに・・・・・。うっうっうっ(T_T)
木枯らし一番が吹いたぞな。
ば様
こんばんは。
Nさんは向こうのお仲間とも会えた様子。えがった~。
ところで、もしかしたら「週 刊 だいやもんど」のすれ主さん、昔のお尻愛ぢゃありませんか?
って、どーでもいいことなんですけど・・・・。(;^_^A
則り犯だーーーーー?
つぶつぶ焼きだから、えーんじゃないかのーぅ?
ま、つぶつぶ焼きにしては長すぎたか。連闘だし。
自分家はあるよーーーーーん。himitsu坂3超目に。
洗濯・掃除の後、背中に日光を浴びつつ、こたつでウトウト。
いかん、このまま寝たら死んでしまふ・・・きっと夕方まで。
起きろ!起きるんだ!----------。
図書館にでも行くか。予約の本も来たしね。
図書館からの帰り、景気づけ(?)にバラを買った。
10束で¥500!!(スプレー咲きだからか)また買おう。
シクラメンもいっぱいあったなぁ。色んな菊も。
お昼を食べたら眠くなり、昼寝。
しゃきっ!と目が覚めないので、ル マン ド食べたら目が覚めた。
おば様。おはようございまうす。<・^)~
>テケトーにコテつけてみんな遊んどる
そうします。どんな戒名にしようかしら・・・。
ところで、>半分寝とった。
具合はもうよろしいんですの?寒くなってきたのでお大事になさってくださいませ。
夜更かしは健康と美容の敵ですわっ。
なんじゃ。元気そうじゃな。
わて表でアホレス突っ込んでそのまま寝とるわい。
今日は地震保険見直してたらもうこんな時間じゃ。
ところでスレッドと新コテ考えてみた。
命名 「靴子」
スレタイ 「♪♪みんなの趣味を語る部屋♪♪」
本文 「コテでも匿名さんでも大歓迎でぇ~す♪♪」アホっぽく一言
揚げ足取りへの命名 「減靴」
あっちゃんスマン
ノリで命名したば が悪かった!
さぁ、わてを責めてくれっち(>_<)
ぷうぷう、遠慮はいらん
サンドバッグに浮かんで消える
憎い出っ歯の顔めがけ
叩け、叩け、叩け!
う~ 快感・・・
よかった、消して頂けました。。
管理担当様お忙しいところありがとうございました。
あくつさんもすぐに対応して頂いてありがとうございました。
変なお願いをしてごめんなさい(_ _;)。。
だけどあっちゃん、居なくなるなや。
ば はもっと変なことやらかして、ひ♪やぷうにフォローしてもらっとる。
わてに比べたら大したことではなかとよ。気にすることな~んもおまへん。
ココは表の悪遊戯連中にとっては刺激の無い所じゃ。どうせ誰も来んよ。
あっつぁん、こんばんは☆
うん、ぷうもばったばったとしておりまする
ば っちゃんもきっとあっぷあっぷしているのでしょう
オチがついたらきっとまた来るよ^^
(餅をついてからかもしれない(^m^)
ひゃーーーーーー゚+.(・∀・)゚+.゚+.゚かわいぃーーーー。
ありがとうござります。(^^)
昨日、今日、大掃除して、お正月の買い出しして、やっとまったりしております。
今月に入ってからやけに部屋が寒いなぁ、隙間風が入るなぁと思っていたら、
リビングの窓に不具合が見つかって(サッシに断熱材(ゴム系の素材)が挿入されていなかったという・・・ぅぅ)
サッシから窓ガラスを外し、サッシを外し、断熱材を付け、ガラスをサッシに付けて戻す作業を4時間半・・・
作業するメーカーの方、シール職人さん、施工業者と、作業を見守る(?)私。
最後の方は全員ヘロヘロに。でも、年内に直ってよかったよーーーー。
明日、明後日は仕事だけれど、紅白までには帰れるのだ。
裏の皆様。
管理人さん。
今年一年大変お世話になり、ありがとうございました。
その節は、やらかしてしまい、焦らせてしまいましたが、フォローしてくださり、感謝しています。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。(^^)
あっちゃん、お疲れさまです!
>リビングの窓に不具合
ひえ~そんなことが!!
わかってよかったねえ
そいで直ってよかったねえ
もしかして夏も暑かったんじゃない?
来年の夏はもっと過ごしやすいかもね☆
明日・明後日お仕事がんばってね☆
来年もよろしくお願いします!
明けまして、おめでとうございます。(◎^□^◎)今年もよろしくお願いいたします。
「ひとこと」スレで2秒オーバーだった・・・・。
むぉぉちょっとだったのにぃぃぃ・・・・・・・・!(*'ε'*)
ばー様
旧年中は何かとお世話になり、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
ところで、買った!買いましたぞ!!棒スレで話題のメガネを・・・。
1つ、5百¥ナリ。当日晴れるといいなー。今年駄目だった場合は次回まで大切に取っておこうっと。
雪だーーーー雪が降っているぞぉぉっ!
゜。゜。゜。゜。゜
゜。゜。゜。゜。゜
゜。゜。゜。゜。゜
゜。゜|*| 。゜。゜
゜。 (・_・)。゜。゜
゜。\( : )/ ゜。゜
まぁ、ここまでは降っていませんが・・・。転ばないように気を付けねばねば。
>※また明日からしばらく来れんぞなもし
>悪しからずm(__)m
体調に気を付けてくだされ。風邪も流行っていることですし。
あれから1ヶ月近くが経ってしもうた・・・・ほほ・・・(;^_^A
とあるスレにて、に-にに にに:にに:にに 達成・・・!!
やったぞ!!と思った瞬間もしやと思い確認した所、あのお方も・・・・(・∀・)
今回は挑戦(?)した人も少なかったようです。
バリウムはやはりマズかった。(>_<)
せめて、もう少し冷やしてあれば飲みやすいと思うんだが・・・・_| ̄|○
それに!驚いたのが、バリウム前の注射。
「病院によって、するところと、しないところがある」んだそうだ。
直前までものすごく痛いのではと不安だった婦人科検診のマンモ、子宮がん、直腸診は
先生に「マンモ以外の検査は初めてだ」と訴えると、
「こんな器具を使います。少し痛いかもしれないけど、すぐ終わりますから」
と言われ、全くその通り。恥ずかしさはあったものの、辛くなかった。(^。^;)ホッ
色々やって頂いたけど、結局バリウムが一番辛かったと思う。
アレを飲んで、右向いて、左向いて、ゴロゴロ転がって・・・・。を4セット位?
うつ伏せの状態でグィーンと傾いた時にゃー・・・。終わったら終わったで口の周りが真っ白。
ま、でも何事もなく無事に終わって良かった。
デジё典が欲しい。もうすぐ旅行に行くのだ。日帰りバスツアーだけど。
前のデジё典は半年前、ツレが落っことしてご臨終。
たびたび家電量販店に通い、色々見て回ったんだけど・・・・・。
どれにしたらいいのか分からないーーーーーーーーーーーーーーー(>_`<;)悩むぅ
いいなーと思ったのは3万円くらいなんだけど、予算は2万円位まで。(本当は1万5千円位)
やっぱり売り場のお兄さんに相談するか。思い切って。
おぉ、親切なお人。かたじけのうございます。
先ほど「かかくドッと混む」を覗いてみました。(゚Д゚*)ノ
基本的に機械オンチなので、あまり機能は追及せずに
1、初心者向け
2、液晶モニターが大きく見やすい
3、予算は全部混み(SDカードとか)で2万円まで
という方針のもと、購入しようと思います。明日実物見に行ってきます!!ё典
お陰様で、デジё典、買いましたっ!!
LUMIX DMC-SZ7-Pさんです。
¥19,800ナリ
親切なお人の仰る通り、「かかくドッと混む」と「亜麻ぞん」の方がお安くなっておりましたね~。(^^)
SDカードは前のをそのまま使えるとのこと(知らなかったよ~♪)で、ё典本体だけで済みました。
これで、芝桜を撮るぞぉぉ(`・ω・´)シャキーン