家具・インテリア掲示板「インテリアのお値段」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. インテリアのお値段
  • 掲示板
きっこ [更新日時] 2018-12-20 10:58:49

せっかくの新居
家具(造作含む)に凝りたい


価格
購入先
ブランド名
購入ポイント

教えてください

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-11-05 13:31:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インテリアのお値段

  1. 51 匿名さん

    2歳の子をサークルに入れるって、児童虐待だぞww

  2. 52 匿名さん

    >>50
    どんだけ危ない家に住んでるのさぁ!? w
    家が危ないというよりも、家の中のレイアウトの問題の様に思うが w
    よく考えてみましょうね

  3. 53 匿名

    前からここ見て思ってたんですけど

    「w」←これって、何の意味があるんですか?
    オタク用語?

    初歩的な事だったらごめんなさい

  4. 54 匿名さん

    「文末のw」でググッてください。

    つまらんことです。

  5. 55 匿名

    >48さん、50さん
    お子さんの年齢にもよると思いますよ。
    広いベビーサークルやベビーゲートを付けたお部屋があればいいのですが、伝い歩きの頃には4畳半の和室でも出たそうでした。
    隔離してしまえば安全ですが狭い場所では運動不足になります。
    また好奇心旺盛な時期に「見えるのに触れない物」がたくさんあるとストレスを溜めていたり、諦めやすい子や何事にも関心の持てない子にならないか心配になりませんか?
    お風呂掃除や料理中などどうしてもそばにいられない時はベビーサークルが便利だと思います。
    しかし母子共にサークルに慣れてしまって子供は起きてる時間のほとんどをサークル内で過ごし、母親は子供の食事(授乳)やオムツ替え以外は子供をかまわないようなご家庭もあります。
    そのうちサークル内で飲食させるようになり家族揃ってご飯を食べなくなる可能性もあります。
    今は便利な育児用品がたくさんありますし私も使っていますが、便利なものほど頼りすぎると親子関係に危機を招く気がします。
    万が一、ベビーサークルから出てしまっても大丈夫なようにパブリックスペースは最低限の安全を確保したほうがいいですよ。
    今は赤ちゃんでもいつかはサークルから出てくるのですから・・・

  6. 56 匿名

    外出しないの?

  7. 57 匿名

    もう、子供の話はいいんじゃないかな?

  8. 58 匿名さん

    スレチだけど
    ダイニングの照明をパナソニックのLEDコンパクトペンダント(ダークブラウン)3灯にしたのね
    ここにきてテーブルの色で悩んでる

    床は白大理石貼り
    壁は薄いクリーム石目調クロス
    椅子は黒の予定


    1テーブルトップが照明と同じ色味のウォールナット、脚が金属で黒

    2テーブルトップが強化ガラス、脚は金属で黒

    軽い感じのアドバイスと思って答えて下さいませ。どっちが良いかな?

  9. 59 匿名さん

    >>58さん

    ②だと照明反射がありそうで自分的には無いかな・・・

    なので、①となった

    どう??

  10. 60 匿名さん

    食事の時って必然的に下を見るので足が見えてしまうガラスは嫌だな。

  11. 61 匿名

    黒でいいんじゃないですかね。
    椅子のテクスチャと合えば黒レザーに強化ガラス天板もカッコイイかなと思います。
    レザー家具はフローリングより石床に似合うので憧れます。

  12. 62 匿名さん

    リビングダイニングをカリモクのモーガントンシリーズで揃えるつもりです。

    ダイニングセットだけで70万超、本棚、サイドボード、TVボード、キャビネット、ソファーetc全て
    揃えたら、数百万は超えそう。年1個か2個づつ購入予定です。

    今ダイニングとソファー、リビングテーブルがありますが、コレクションが集まってくるとだんだん
    迫力が出てきますね。

  13. 63 匿名さん

    58です

    >>59
    確かにショールームで見たLEDはテーブルのグラスがキラキラしてました
    食器がキラキラは綺麗でしたがテーブルキラキラはくどいかもしれませんね

    >>60
    ライティングする夜だったら多分大丈夫だと思いますが
    昼だと丸見えですね

    >>61
    ガラスのテーブルと黒はとてもマッチしているのですが
    照明のダークブラウンとミスマッチかなと悩んでます

    アドバイスありがとうございました
    実際置いて比較できれば一番なんですがこればかりは
    想像力があまりないので大変です
    参考に色々とつめていきたいと思います

  14. 64 契約済みさん

    うちも新築中で、先日カリモクのソファとダイニングセット・ベンチを契約しました!予算は少なかったんですが、座り心地に惚れ込んで、奮発しました(^^)
    新居に家具が入るのが楽しみです。。

  15. 65 匿名さん

    ここはカリモクの宣伝スレ?

  16. 66 契約済みさん

    ただいまインテリア計画中です。
    カリモク以外に国産メーカーで家具をトータルに揃えられるところメーカーはどこですか?
    海外ブランドやアンティークまで幅を広げないで、なおかつブランド志向(庶民には無理!ぐらい)のところ。
    家具はキリがないくらいメーカーや種類があるので、いくつか候補を教えてもらって、基本そこで揃えます。

  17. 67 匿名さん

    >>66
    例えばダイニングテーブルでいかほど?

  18. 68 匿名

    みなさんどんなお店で家具を購入予定ですか?見に行っていますか?

  19. 69 匿名さん

    フラマン、カトリーヌ・メミ

  20. 70 契約済みさん

    66です。
    ダイニングテーブルとイス4~5脚、リビングソファー(3Pソファー)にオットマン、センターテーブル、
    デスク(パソコン用)、ベッド(夫婦用)、テレビボードを250万円の予算で物色中。
    1点豪華ならどれかにこだわろうかとも思案しましたが、高々の予算なのでやっぱりカリモクや家具量販
    店で決めるしかないでしょうか。

  21. 71 匿名

    インテリア重視なら、やっぱり一か所でコーディネートした方がいいと思います。
    色など少しでも違うとバランスが悪くなるからです。

    以前家を建てた時に、住宅メーカーのコーディネートの方とカリモクに行きました。(その住宅メーカーだと割引があるので)
    その時に自分のインテリアのイメージを伝えて、全体的なイメージから相談。カーテンなど家具屋では買いませんでしたが、それも含めたコーディネートをしてくれるので、助かりました。

    インテリアを決めてから、床材、ドア、キッチンなどトータル的に決めることができたので、モデルルームみたいになりましたよ。

  22. 72 匿名さん

    一箇所で揃えると面白味がなくなる

  23. 73 匿名さん

    センスに自信がなかったり、モデルルームのような無難な感じにしたい人は一箇所が便利。

  24. 74 匿名

    みんなお金もちですなー

  25. 75 匿名さん

    IKEAがいいよ。安いし

  26. 76 入居済み住民さん

    http://www.daniel.co.jp/

    ダニエルは?
    家はカリモクですけれど。

  27. 77 匿名

    ダイニングテーブル、ソファ、コーヒーテーブル、その他家具全般(椅子、タンス、飾り棚、etc)
    アメリカで購入。
    イーセンアーレン、アシュレイ、現地のオリジナル等。
    決め手は、輸入住宅なので、日本の家具は正直合わなかったから。輸入費用含めて、日本で売っている値段の半値くらいで買えた。

  28. 78 匿名さん

    ↑白い家具や花柄が好きそう。違ってたらごめんね。

  29. 79 匿名さん

    イタリアンでそろえました。

  30. 80 匿名

    家具インテリア、エクステリア、家の設計段階からトータルで考えたので自分の理想が実現できました。

  31. 81 匿名

    >78
    正解!ラグやリネン系はローラアシュレイとラルフローレンでまとめました。カーテンはウェッジウッドです。統一性がないけど・・。

  32. 82 匿名

    こってりしてて良いですね♪
    好きな人には落ち着く家かもー
    私の友人、ローラアシュレイで働いてます

  33. 83 匿名

    お値段以上、ニトリの立場は?

  34. 84 匿名

    カッシーナにします

  35. 85 匿名

    >82
    ローラアシュレイ銀座店にはよく行きます。
    うちもシンプルモダンの家だったら間違いなくIKEAかニトリでシンプルな家具を揃えて、違うところにお金をかけますね。例えば音響とかプロジェクターとか。そういう設備って、シンプルモダンの家は映えますよね。

  36. 86 入居予定さん

    北の住まい設計社なんて、高すぎず、安すぎず、国産で、デザインも北欧っぽい感じでコテコテしてないから、合わせやすいと思います。自分のとこがそうなんで。リビングのソファは頑張ってアクタスのデンマークのブランドのモノにしましたが、なかんかいい感じです。入居が楽しみです♪

  37. 87 匿名

    皆さん見かけだけ

  38. 88 匿名さん

    まあ、知識やセンスがない人は、その分だけ金をかけて
    成金趣味的な家具を揃えるしかないのだろうね。

  39. 89 匿名

    金がないと苦労するね、俺様はセンスも金も有るから思い通りにできる。まあ金をかけるほど成金趣味になるなんてほざいてる奴ほどダサダサのセンス無しなんだろうけど。金が有っても無くてもセンスは天性の物、いくら勉強しようが知識を詰め込もうが限界が有るんだよ。

  40. 90 匿名

    インテリアに関しては高い物が全て良いとは限らないけれど、良い物は高い。これ絶対。
    インテリアはセンスとお金が必要。

  41. 91 匿名さん

    高い物は良くて当たり前だが、高いから良いものとは限らない。

    実際、高くても悪いものは沢山あるが、
    悪いものだったら業者に騙されたり、
    ブランドを過信した自分の責任。

    安くていいものを探すのは知識も要るし、時間もかかって大変だが、
    それが面倒なら、頭や時間の代わりに金を使うというだけのこと。

  42. 92 匿名さん

    ソファが欲しいなあと思ったときの計画。

    担当は家具デザイナー・人間工学博士・皮職人・家具職人・塗装職人・布職人・
    インテリアコーディネイター・照明コーディネーター・銘木卸商の9人。
    2週間、現場近くのホテルの一室で家具のデザインをして、最後に依頼主にプレゼンテーション。
    もちろん全費用は依頼主持ち。

    依頼主は「なんか、イメージと違うので他の人に頼む事にします」

    この一言でこのグループは解散。

    この程度のことが出来る人が本物の金持ちと言うのだと思う。

  43. 93 匿名さん

    あほか?金持ちはそんな無駄金は使わないよ、貧乏人の妄想に過ぎない。だいたいニ○リの新商品デザイン企画会議程度の事で理想のソファーなんて出来るかっつーの。

  44. 94 匿名

    金持ちというか家具オタク

  45. 95 匿名さん

    古くなっても、味が出るような家具がいいなぁ。
    新しくても新品に見えないような。

    あっ、これいい!と思ったら、すっごい高くて手が出なかったりする。
    でも、妥協すると絶対後悔するし・・・。

    手頃でよい物に出会えたらいいんだけど。。

  46. 96 匿名さん

    新品の家具を屋外に一ヶ月ほどおいて置くとすぐに新品に見えなくなりますよ。

    理想のソファって疲れないソファでなくて、疲れが取れるソファだよね。
    でも深く沈みすぎるとテレビ見るときとか疲れるね。

    家具も自分の身長に合ったものを選んだほうがいいから
    見た目だけじゃないほうがいいね。

    床を無垢にしたのなら家具も無垢にしたほうがいいよね。
    じゃないとなんで床だけ?ってなってしまって中途半端。

  47. 97 匿名

    床無垢、家具無垢でなくても全然問題ないよ。コーディネート次第。

  48. 98 匿名さん

    >新品の家具を屋外に一ヶ月ほどおいて置くとすぐに新品に見えなくなりますよ。

    だから何?
    普通家具を野ざらしになんかしないものだが、君はそんな馬鹿なことをするの?何のために?

  49. 99 匿名さん

    屋外に一ヶ月出すのはちょっと・・・(笑)
    そういうのとは違うんだな。。

    前にギャラリーで廃材を使った家具の展示やっていて、とっても気さくな方で飾り棚?を作ってもらったことが
    あるんだけど・・・。

    自分で作れるのが一番なんだろうけど、技術もないしそういう方がまたいてくれたらなぁと思う。

  50. 100 入居済み住民さん

    北欧家具の家具よかったなあ。
    椅子一客60万円だったけれど。
    お店の方に「座らせて」頂きました。

    我が家の家具はカリモク
    品質のことを考えればお値打ちだと思う。
    最近はシンプルなデザインも増えてきたし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸