物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
794
匿名さん
ここに越してくる前は直床のマンションに住んでいましたが、上の階にはお年寄りが住んでいたのでとても静かでしたよ。
リライズは子育世帯が多い様でうちの上もお子様が走る様なバタバタする音はします。
騒音は上に住む住人次第だと私も思いますね。
791さん
住民掲示板、見て頂くと上階の騒音での事が書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
二重床はとても良いと思います。 またガラス戸も良いと思いますね、ホテル並みですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
二重床はいいけど、ルーフバルコニーの下の部屋って足音がコツコツまともに響くから注意した方がいいよ。
ここは知らんけど。
-
797
匿名
二重サッシは開ける時に面倒です。閉めれば静かと言っても、中間期にはどうしても開けたくなります。
二重サッシなどは設置不要な環境が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
791です。ご教示くださった皆様、有難うございます。やはりスペック的には二重床のほうが上ですよね。そして上階騒音は結局、運次第なのですね。せっかく引っ越しても同じように騒音に悩まされるかは賭けだと思うと悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
-
800
匿名
直床か二重床かの違いは施工費としても大きな違いがありますよ。
例え天井高が高くなる等のメリットがあるとしても、マンションは二重床の方がいいと思います。
上階の方がどのような人かは確かに賭けですが、最低押さえておいた方がいいポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
マショショソ住人さま
-
803
匿名さん
二重床かどうかより
ボイドスラブやアンボンドスラブだと遮音性能的に
微妙なんじゃないかな?
ここは大丈夫だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
804
匿名さん
私、以前に住んでたマンション達でスケルトンリフォームを2回経験しましたけど、直床でも二重床でも施工費に変わりはありませんよ。
上の階の人次第で音はまったく変わりますしね。
単なる二重床神話だと思います。
-
805
匿名さん
某掲示板にこんな書き込みありました。
地震も話題になってるし、そこらへんを強調して売ればいいのでは。
足立区はしかたないとして。
『友人が工事関係者で
「あそこはかなりコストかけてる割に安いよ!」
と勧めてきたが、
「足立区なんて絶対嫌!」
との妻の一言で検討から外れた。
建物は本当に良いらしいよ。 』
-
806
匿名
スケルトンリフォームて構造躯体をいじったのですか?
だとしたら直床か二重床か大いに関係あると思いますけど。
インフィル、仕上だけ変えた訳ではなくてですか?
マンションで構造躯体をいじるリフォームってスラブを抜いてメゾネットにするとか?またはその逆とか?
スラブに穴開けるのには確認申請が必要ですがどんな工事だったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
住民さんA
-
809
リライズ住民
>>808さん
住民板をご覧ください。
知人が同じ足立区にすんでいますがテレビや食器棚が落ちそうになり、姿見が倒れたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
808さん
リライズではない近所の大規模マンションに住んでいますが今回の地震は被害はなかったですよ。
賃貸と分譲は造りが違いますから…。
地震なので揺れはありましが、ペットボトルが倒れた程度でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名
810さん。
うちも同様です。
スパイスラックが飛び出ただけでした。外構のタイル床に亀裂は入っていましたが、それは伸縮目地が切れてなかったせいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
-
813
匿名
どうなるかわかりませんが、限りはあるけど自家発電があるんじゃない?
エコキュートにお湯あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
契約済みさん
契約してしまったけれども、マンションをキャンセルしたくなりました。。。
しばらくは賃貸でいいです。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件