- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース中目黒と東京ミッドベイ勝どきで首都圏マンション相場、完全崩壊か?
-
227
匿名さん
>>226
どこも似たような感じで
何の特色もない郊外だからですよ。
-
228
匿名さん
-
229
購入検討中さん
224さん
ピアース中目黒ローレルアイ 坪335万
ってどこ情報ですか??
HPを見る限りそんなに高そうでは
ないですが?!
-
230
匿名さん
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
-
234
匿名
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
中目黒は坪180万まで下がると思うよ。
今までが高すぎた。単なるバブル。
-
-
237
匿名
んなわけねーだろw
坪300はいずれ切りそうだけど。
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
いずれ坪300万円は切るだろうから、
それより上なら買わなきゃ良い。
-
245
匿名
一口で中目黒と言っても徒歩1分も15分もあるし、
ここは川沿いとか高台とか幹線道路沿いとか色んなプラスマイナスの要素があるから尚更難しい。
どうしても幅広になるなあ。
で、280~400ってとこ?
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
>>246
3月中でしょうね。
外周区の値崩れが波及してきます。
-
249
匿名さん
世田谷区も目黒区も家賃が急降下で歯止めがきかない状態だから、
かなり深刻。
-
250
匿名
-
251
匿名さん
日経平均が回復してきましたね。
このまま好調を保ってくれるとよいのですが。。。
-
-
252
匿名さん
バブルの兆しありとのことですね。日経なんかより労働者の賃金を上げることが
税金を増やし、公務員の給料をあげることにつながるってことに気付かない官僚。
-
253
匿名さん
-
254
匿名
-
255
匿名さん
-
256
匿名さん
-
257
匿名さん
バブルの兆しってバカかよ。15000円超えしてからの話しだろ
-
258
匿名さん
勝どきは供給過多でしょう。
所詮安かろう悪かろう。
-
259
匿名さん
供給が多いところはバブル価格が無いので安心して買えます。
-
260
匿名さん
-
261
物件比較中さん
>253
割引はパークコート目黒青葉台の話です。
ピアースではありません。
ピアースは割り引く余地がありません。
-
-
262
匿名さん
表示価格を高くして
値引きして
得した気にさせる。
マンションもそんなになっちゃった?
-
263
匿名さん
値引き前提価格ってのは
購入者を馬鹿にしていないか?
-
264
匿名さん
住友とかゴクレは価格をクローズドで個別の値引き対応
正直でいいよね
-
265
匿名さん
-
266
匿名
>259
供給過多でも、販売中の勝どきビューみたいに
割高価格を付けるのはデべの自由だから。
-
267
匿名さん
供給が少ないところなら高い表示価格で
値引きしてお得感を出す方法が使えますね。
世田谷区は販売物件が多いから、
値引きが公表されています。
-
268
匿名さん
供給が少ないエリアだと比較ができなくて、最初の価格がおかしいのかどうか判断しにくい。
最初の価格を正と考えちゃう。
それを出発点にして個別に値引き販売する。
上手い手法だと思うよ。
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
供給の感覚が空いていると昔の高い値段が基準になるから、さらに高値で売りやすくなる。
-
271
匿名さん
海千山千の世界やな。
でも小規模マンションじゃないと難しそうw
-
-
272
匿名さん
-
273
匿名
-
274
匿名さん
戸数が少ないと希少性=資産性って売り文句が使えるw
-
275
匿名さん
マーケット規模が小さいところで素人がカモられるのは、常識じゃない?
株の店頭とか新規上場とかと同じやろ。
-
276
匿名さん
最近の市況はすごく難しい。
都心部でもピンポイントで好不調がまだら模様で、判断が難しいって不動産屋も言ってる。
一つ言えるのは、中国資本の投資対象になってる物件は、値を保ってるということ。
もともと日本の不動産市場をあまり知らない投資家が、リスク回避のために日本のわかりやすい物件を
買ってるらしい。中長期のリスク回避目的なので、大規模再開発物件が多ほとんど。今より悪くなること
はないからね。有明のスカイタワーとか大量に買い込んだって。
誰が買ってるかは一般に判らないから、一見「好調」に見えて、あわてて買っちゃうと出口戦略で痛い目
に会う可能性も高い。
マンション全体が好調なわけでもないし、賃貸も、特に高単価物件の賃料がすごく下がってきている。
にもかかわらず、リーマンの痛手が癒えて、銀行のデベへの融資姿勢がまた積極的になっちゃってるもの
だから、この先1~2年で大量に新規物件が出回ることも間違いない。
月島なんか、どう考えても投げ売り合戦になるよ。
案件ごとの見極め力が、本当に大事になると思う。
さて、この両物件本当に得なのか?
個人的には、もう半年様子を見るべきではないかと思ってる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件