- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース中目黒と東京ミッドベイ勝どきで首都圏マンション相場、完全崩壊か?
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
下げの途中で割安だと思って買って損するパターンは多いです。
-
147
匿名
株で言うところの
落ちてくる何とかは掴むな、ですね。
-
148
匿名さん
西側の従来高かったエリアはどこまで下がるか分からないから怖い。
-
149
匿名さん
下げ止まる気配ありませんね
グローリオはいったい気配値あるのでしょうか?
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
勝どきの将来性ってあるのか?(笑)
そもそも、埋立地に長谷工団地ってどうなの????
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
>153
10階でもダメって話だろ。
タワマンだけじゃなく、低層マンションの高い階数だって当てはまる。
-
-
155
匿名さん
-
156
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
では10階くらいのオフィスに勤務してる方も全て健康被害があるということですね
-
158
匿名さん
これ知っている。
確か10階以上の調査対象者が6人しかいなくて、
そのうち4人で66.7%という調査。
数字にウソはないけどサンプル少なすぎ。
-
159
匿名さん
ピアース中目黒は結局高かったですね
安い部屋は話題づくり抽選用の良くない環境の部屋だけでした
詳しくはピアース中目黒のスレッドへどうぞ
東京ミッドベイもたいした環境じゃないしこのスレッドの意味は薄れましたね
このスレッド終了かな
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
>>159
あいかわらずの割高価格ってことですか。
バブルの余韻冷めやらずってとこですなw
-
162
匿名さん
近郊で坪300万円はぼったくり価格でしょ。
都心まで不便だし。
-
163
匿名さん
-
164
匿名さん
>>161さん
けして割高ではないんですよ
中目黒で普通の価格でした
ただし抽選用の1Fのお部屋は割安な所もあるんじゃないかな
この表題で言われているようなドラスティックな内容ではなかったということです
モリモトはピアース白金台等でそこそこ良心的な値段だったんですけどね
もう普通になってしまいました
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件