物件概要 |
所在地 |
東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分 京浜東北線 「王子」駅 徒歩24分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸(他に管理員室1戸、ゲストルーム、プレイルーム、ミュージックブース、パーティルーム、集会室兼フィットネスルーム、利休(茶室)、防災センター(各1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ王子口コミ掲示板・評判
-
501
契約済みさん
499さん
そうですよねぇどんなコーティングでも劣化はしますよね。
我が家はシリコンコーティングをする予定です。
理由としては
・小さい子供がいてトイレトレーニング用に
・友人の家がコーティングをして良かったから(4年位前)
・今住んでいる家の床がひび割れがすごい
などです。
20年保証が付いていて20年持ってその後床材が汚くなったら貼り替えればいいかなと。
共働きなので手入れが楽っていうのもありましたね。(元々掃除が得意ではない)
何が何でもコーティングが必要だとは思いません。値段も高価ですし・・・
自分で普段から手入れが出来て掃除も出来るならコーティングは必要ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
契約済みさんa
床コーティングの業者で皆さんはどこを使っているのか教えてください。
URLをはって頂くとたすかります。
因みにそのときの金額などわかれば教えてください。
おねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
契約済みさん
>>498
安い造作家具ですが、>>366さんが紹介してる業者で見積もったら
長谷工で24万したキッチンの食器棚が、18万程度で出来るそうです。
しかも天板が長谷工では合板だったのが人工大理石で作ってくれるそうです。
私はこの業者にフロアコーティングもお願いしてるので割引価格が適用されてるのかもしれませんので
単独で家具だけ頼んだ場合はどうなるか分りませんが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
by 匿名さん
502さん
488さんの書いてある業者さんで
3LDKフローリングのシリコンコーティングと水廻りのコーティングで
20万円でした。
HPの価格よりかなり安くしてくれました。
説明も細かくしてくれて解りやすかったです。
前にも出てましたが一応URLはっておきますね。
http://www.best-coat.com/
うちはこの業者さんが電話の対応等が良かったので決めましたが、
何社か問い合わせて信用できそうなところを選んだほうが良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
うちはフロアコーティングはやめました。
〇〇レイの友人に聞いたところ
コーティングの10年保証というのは
「スポット的に床に残っている状態」でも「効果あり」ということになるそうです。
なのでうちも497さんと同じワックスを自分でかける予定です。
ちょっとめんどくさいですけど・・・
でも、ガラスフィルムは長谷工インテックの業者に頼んで貼ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
我が家もフロアコーティングで悩みました。業者さんがとても多くてわかりません。結局友人がお願いしていた業者さんを紹介して頂き、3LDKと水回りやってもらい18万円でした(^.^)
営業の方がわざわざ自宅まで来てくれて、親切に説明してくれましたよ。直接会えたので安心してお願いしました。そちらの業者さんのURLわからないので、オーネットコーティングで検索すれば出てきますよ!ご参考までに(^.^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
我が家は定期的にマメにやりますからワックスで十二分です。
鏡面仕上げの高光沢を求めるなら、リンレイのスーパーグロス1Lで、楽天ショップのタイムセールで一番安く購入できました。
カード一括払いでポイントも付いて3609円でした。
ホームセンターで買うより1000円以上安いです。
耐久性1年とありますが半年置きにやっていこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
うちは503さんが頼まれた会社にフロアコーティングの見積もりしてもらったら18万で、内覧会同行サービス、ヴェレーナ王子特典で水回りコーティングをサービスとの事でした。
しかしコーティングしないで何年も経っている床のお宅をいくつか見ましたが、すごい汚い!とは感じなかったので、しなくてもいいかっと思ってます。
家具をたくさん置く予定でもないので、やりたくなった時やればいいかな〜と。
窓ガラスフィルムは、せっかく南向きで暖かい冬を過ごせるのにフィルム貼ったら陽を遮断して寒くなってしまうのでは?と思いやめましたがどうなんでしょう?
ベランダもアルミ柵ではなくコンクリート塀の部屋ですし、どの程度陽が入るのか…他スレで同じようなベランダの造りで思ったより陽が入らなくて寒い、との書き込みもあったので、寒がりとしては心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みさん
質問です
皆さんはどんな感じにしたのかおしえてください。
一、フロアコーティングは、鍵引渡し後にやるんですよね。
二、ベランダの物干しの所あれだけで洗濯は干せるのでしょうか?もし他になにか洗濯物の干し方あればおしえてください。
三、オーダー家具について、あれはあったほうがいいのでしょうか?家はホームセンターで食器棚を買おうか迷ってます。
ホームセンターで買うと搬入時期も引越しにかぶるので、搬入がスムーズにいくのかも心配なとこです。
四、地震保険、火災の家財にも保険などかけるのかも悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
契約済みさん
1、鍵引渡し後~引越しまでの期間にやるのが普通です。
鍵引渡し後でないと業者が入れませんし、引越し後だと家具が邪魔になって
業者によっては家具移動費とかとられます。
2、私たちは風呂場に洗濯干し棒つけましたが
バルコニーに関しては何も対策考えてません。
3、オーダーのメリットはサイズがピッタリにできるし
面材がキッチンの素材と同じ色が選べるので一体感のある作りにできます。
私たちもニトリなどで探しましたが、特に高さが一致するものは皆無で
色合いも合わないし素材もなんかちゃっちいし、食器棚はオープンキッチンでLDから丸見えになるものなので
価格的には倍になりますが、オーダー家具にしました。
4、よく分からないので、紹介された保険会社の一番安いのに入りました。
それには家財も地震も付いてました。
部屋タイプによって保険料は違いますが、私たちは10万円くらいだったと思います。
火災は35年一括ですが、地震は1年で自動更新なので注意が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
2、布団は外に干せないって言うし、シーツなど洗った時の場所が心配です。今ニトリで買った部屋干し用の物干し?を使っているので、それをベランダに出して使おうかと思っています。
3、長谷工ではないですが、食器棚をオーダーしようと思っています。ピッタリにすれば地震面でも安心かと…
搬入は、長谷工にしたとしてもカギの引渡後と聞いたのでどっちにしても引っ越しとだぶっちゃいますよね…事前に付けてくれないなら、長谷工でやるメリットが感じられなかったので、別の業者にしました。
4、うちも良く分からないから紹介されたものに入ろうかと!1番たくさん入ったパック?で35年で18万円くらいだったかなと思います。
地震保険は年間13000円くらいで迷い中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
508です。
509さん、ありがとうございます。
夏は涼しく、冬は暖かくなるのですね。
とりあえずひと夏ひと冬越して考えてみます(^^)
510さん
2:営業さんに確認取ったのですが突っ張り式ならいいそうなので、うちは突っ張り式の物干し竿取り付ける予定です。
もちろん外に落ちないように手前に着けようと思ってます。
ちなみに風呂場の洗濯干しってオプションなんですか?標準装備だと思ってました。
オプションなら頼まないと…
3:うちもホームセンターで買う予定です。
オーダーは予算がないのと、壊れた時や模様替えしたい時にすぐに替えられるかなあと思って。
4:保証が必要なほどの高価な家財がないので(^^;)地震・火災の家財はつけていません。
建物のは付けました。
ローン先の銀行から紹介された保険で10万ぐらいです。
北区のハザードマップをもらってきたのですが、低層階なので水害の保険をどうしようかと思っている所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
ガラスフィルムのメーカーに問い合わせたところ、
断熱は冬場、特に効果を発揮するものだとの事です。
窓から逃げる熱を断熱すると考えて下さい。と言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
>>514
浴室の洗濯棒は1本は標準でしたね・・すみません
2本目追加がオプションでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
515さん、ありがとうございます。
冬場に効果を発揮するとは驚きです。
ちょっと検討してみようかな…
516さん、ありがとうございます!
標準なんですね!良かったです(*^.^*)
確認しなかったので心配してました〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
契約済みさん
バルコニー内であれば大丈夫だと思いますけど、ヴェレーナは駄目と聞いた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
契約済みさん
3島忠というホームセンターにいってみてください。舎人ライナー沿いにあります。小台駅だったと思います。結構いいのが あるとおもいます。
高さ調節のできるのがあるのでオーダー家具にするか悩み中なら一度みてみるのもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
>518さん
以前営業担当者に聞き確認したのですが、ベランダの柵には安全上干せないけれどもベランダ内なら大丈夫のようです。
ベランダ布団干し用のグッズなども売ってますのでホームセンターやホーム用品通販(ディノスやニッセンなど)を覗いてみてください。
ここの日当たりなら柵に干さなくともベランダ内で充分そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
契約済みさん
内覧済みの皆さん、教えて下さい。
内覧会って混みあってるんでしょうか?
再内覧はいつからですか?教えて下さい。
再内覧会が終われば、カギの引渡しですね。
楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
引越し予定が26とかのかたは床コーティングしないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済みさん
>>522
私たちは平日だったのですが、混みあうどころか閑散としていましたよ。
一部、共用施設の案内が二組同時になりましたが。
ただ最後に地下駐車場で、新聞やら生協、CATV、家電等等の勧誘があるのですが
そこでは、え?今日はこんなに客いたの?っていうくらい混んでました。
再内覧会はだいたい内覧会から3週間後くらいのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
契約済みさん
>524さん
詳しくありがとうございます。
いろいろな業者が来ているんですね。
皆さん入居者以外のご家族と参加されたりして
人数が多くなったりしてるんですかね?
早い人は来週ぐらいから再内覧会ですかね?
この掲示板でもいい感想がたくさん聞けるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
契約済みさん
内覧会行ってきました
外観を見た瞬間は,イメージ通りで感動しましたが,
自室については,モデルルームのイメージでワクワクしていたこともあり,
かなりテンション下がってしまいました。
リビング狭っ!バルコニー狭っ!天井低っ!
まぁこのあたりは許容範囲です。
でも,
床が柔らかくて気持ち悪い
全ての窓ガラスが菱ワイヤー入りで
の二点については,かなりショックです。
それぞれ意図があっての仕様なのでしょうが・・・
皆さんは気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名
内覧会行ってきました。
内覧業者さんに同行してもらいましたが、頼んでよかったです。
あらかじめ間取り図からサイズを割り出し家具の設置シミュレーションしていたのですが
実際メジャーで計るとサイズが違っていたりで、地味に困っています
気になったのは、
トイレのコンセントがやたら目に見える高い位置にあるので緑のアース線が丸見えとか、
廊下幅が狭いなとか
床暖房がリビングの半分しか付いてないとか
エアコンの穴(?)が低い位置にあるから設置したら恰好悪いことになっちゃうなとか
壁が薄いから隣の音がよく聞こえそうだなとか
くらいでした。
よかったのはバルコニー床のビニール素材と色です。
これならタイルを敷かなくてもいいなと思いました。
基本的な作りに関しては、同行してくれたさくら事務所さんに「とても良くできています」と言われたので安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
床が柔らかいのは直床だから仕方ないですね。
っていうか、直床か2重床かも調べずに購入されるかたがいることに少し驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
入居前さん
内覧会行ってきました。
私たちは、内覧会では想像以上に部屋が狭いことに愕然とする人が多いということを
聞いていたので、覚悟していたせいか逆に、意外と広いじゃん!って思いましたw
内覧会で狭く感じる人が多いのは、家具が置いてないかららしいですね。
家具を配置すると立体感が出て、広く感じるようになるらしいので
みなさんあまり心配しなくても大丈夫ですよ。
あと床の件ですが、直床なのでクッション材が入っているので
柔らかいのはMRでも承知してたので、特に気にならなかったですね。
っていうかMRに比べて硬かったので逆に安心しました。
部屋のチェックは同行業者のかたと自分達とで20数箇所指摘させてもらいました。
ほとんどが内装の傷や剥がれ、床の傷です。
この同行業者さんは、既に4部屋くらいこのマンションの他の部屋の動向もしたらしいけど
多いところだと50箇所近く指摘事項がある部屋もあったそうです。
職人さんの腕でだいぶ差が出るらしいですね。
最後に地下でいろいろな業者さんの勧誘会がありましたが
新聞屋までいたのにビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
契約済みさん
内覧会行ってきました。
部屋の狭さはあまり気になりませんでした。
私は床板と壁面の隙間が場所によって違うのが気になりました。
クッション性のあるフローリングなのでしょうがないとの説明でしたがそんなものなのでしょうか?
新聞屋さんと生協さん一生懸命でした。
外で504さんが書いてある業者さんからチラシ貰いました。
確かに安いですね。結構長い時間質問攻めにして、頑張って値切ってとりあえず床のコーティングをその場で申し込みました。
歩道に少し滑りやすい所が有ったので雨の日は気を付けた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
契約済みさん
内覧会行ってきました。
内覧会同行をお願いしました。
指摘箇所は20箇所くらいで主に建具の傷、クロスの汚れなどでした。
とても仕上がりが良いとのことでした。
光漏れのことですが、24時間換気のためにドアの下に隙間を設けています。
気になるようでしたら隙間テープで少し埋めるのがいいと思います。
巾木とフローリングの隙間はクッション性を保つためなのでしょうがないと思います。
気になったことが1つありまして、ゲストルームの窓に虫がたくさん付いていて驚きました。
我が家も高層階ですがゲストルームほどはいませんでしたが窓に何匹か付いていました。
川沿いだから虫が多いことは分かっていたんですが高層階でも虫いるんですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居前さん
いくら川沿いといっても20階まで虫が来ますかね?
あのあたりは風が強いので小さい虫が風で巻き上げられてくるのかもしれませんね。
幸い、川は廊下側なのでバルコニー側には影響が無いことを祈るばかりです。
あとLDの換気口は換気扇と連動して動くみたいですが
丁度ソファーを置こうと思ってた場所の壁の中途半端な位置にあるせいで、
ソファーに座ると顔にモロに風が当たる位置なのが残念でした。
仕方ないので観葉植物でもおいて我慢しようかなと。
あ、それから今日、郵便でミニバイク置き場当選の通知が来ました。
申し込んだことも忘れてたのでほんと嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
契約済みさん
我が家の内覧会は、指摘する箇所を探すのに苦労するほどでした。全体的には、綺麗な出来で満足しました。モデルルームのイメージが強かったのでやはり、実物の部屋だと家具の配置などが現実味を帯びてきます。それにしても、エントランスが立派すぎて、部屋が『エントランス負け』しているかも!ゲストルームも素敵でしたし景色も良く、何はともあれ入居が待ち遠しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
契約済みさん
車をお持ちの方、駐車場はもう決定していますか?
先日の抽選会の結果がまだ届かず、心配になっています。
このマンションを契約したのは、地下駐車場であることも理由の一つなので、当たらなかったらどうしよう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約済みさん
駐車場自体は、空いているらしいですよ。場所に拘らなければGET出来るはずです。場所は、後でも空きが出れば交換出来るから、大丈夫じゃあないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
この前の駐車場の抽選結果来ましたよ!確か数日前だったと思います。
うちも確認したら、かなりの台数残ってると聞きました!
知り合いのマンションで、駐車場がガラガラで駐車場費で修理費や維持費が回収出来ず、新築4年目にして管理費が赤字になりそうだから値上がりが検討されてると聞き、ヴェレーナ王子は大丈夫かと心配しています。
駅からの距離があるので、足りなくなるくらいだと思っていましたが、違うんですね〜
それともそんなにたくさん部屋が売れ残ってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
契約済みさん
534です。
皆さん情報ありがとうございます。
もしかしたらちゃんと申込みされてなかったかもしれません。
明日にでも問い合わせてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民でない人さん
ハートアイランドの分譲マンションに住んでます。
先週、ヴェレーナのチラシが初めて、メールBOXに入ってました。
よっぽど、売れ残ってるのかなぁ・・という印象をもちました。
虫は高層階でもやってきますよ。
まだこの季節はいいですが、本格的に暖かくなると、小さな虫など、けっこう洗濯物についたりするので
気になるようであれば、部屋干しがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
契約済みさん
うちは内覧同行は頼んでいなかったので、
他の方のお部屋とは言え、特に大きな問題が無さそうで安心しました。
駐車場・バイク共に空きがあるみたいですね。
駐車場はのちのち借りるつもりではいますが、536さんのおっしゃっている管理費の値上がりは
少し怖いですね……
徒歩圏内とは言え、駅からも多少離れているのでてっきり駐車場は激混みかと思っていました!
何はともあれ、早く完売すると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
契約済みさん
Kタイプの部屋の購入者です。
エアコンて、リビングと和室、それぞれ付けますか?
それとも20畳以上に対応したものを1台付けますか?
それぞれ付けると、配管がぐちゃぐちゃして、見た目が悪くなりそうだし…。
かといって、両部屋カバーする1台だと和室の扉を閉めて使用出来ないし(具体的に和室を単独で使用する場面ってなかなか思いつきませんが…)。
悩み中です(。-_-。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
契約済みさん
自分もKタイプの部屋です。
自分の家では18畳タイプのエアコン1台にしました。
和室がふすま3枚のみで区切られているタイプなので単独で使用することは少ないだろうとの家電屋と内覧会同行業者の意見もあり、決定しました。全部オープンにすると23畳くらいになるので大丈夫かな?とも思いますが・・・
まあ・・・和室を単独で使用するようになったら追加でエアコン購入でもいいかな?と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居前さん
諸費用の請求が来ましたね
思ったより少なくてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん
パーティルームのビリヤードって必要ですか??
あれだけのスペースにどーんとビリヤード台があるよりは、大きなテーブルと椅子があって、みんなで食事が出来るような空間にしたほうが、使い道が増えると思うんですけど…。
せっかくキッチンもあるんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
契約済みさん
私も、同感です。たいてい今の世の中にビリヤードやる人なんて1パーセントもいないでしょうね。私はそれよりもライブラリーがほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
契約済み
私も内覧会でパーティールーム見て、せっかくキッチンもあるんだからテーブルとイスとテレビの方がいいな〜と思いました!
それって今からどうにかなるもんですか?
ゲストルームの冷蔵庫やパーティールームの食器やキッチン用品などは管理組合が出来てから、みんなで相談して決めるって聞きましたが…
ビリヤードは入居の時には設置されてる感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
契約済みさん
25日に内覧会行きましたがビリヤードもう設置してましたよ。
私もダーツが良かったな。
子供のプレイルームはおもちゃ少ないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
私もビリヤードやらないのでいらないかなと…(^_^;)
入居後にアンケートとってもし撤去となった場合、返品とかできるのかな?
しかし広告のパーティールームの写真に確かビリヤード台載ってませんでしたっけ?
それを見て目当てにして購入なさっている方もおられるのかなぁと思います。
まぁ、何年か経ってお酒やジュースのこぼした跡などで汚くならないと良いですが…
ダーツだと最近のは先がプラスチックで壊れやすいため、マイダーツ制になると思います。
それこそ一部の人しか使えないんじゃないかな。
先が金属のものは危ないし。
キッズルームのおもちゃは遊びに来る子どもの層を見て順次買い足して行けばいいと思いますが、お子さん大きくなったご家庭の、いらなくなったまだ使えるきれいなおもちゃ持ち寄るとかもどうですかね(^-^)
どちらにしろ3才以下の子が飲み込む恐れのある大きさのものは避けて欲しいですが、さっそくレゴが置いてありましたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
契約済みさん
No.540の者です。
エアコン問題は、我が家は20畳用のエアコンをリビングに1台設置することにしました。
そこで、また問題にぶつかったので助けて下さい…。
エアコンのパンフとかを見ていると、プラグ(コンセント)の形状が電力(V)によって違うようなんですが、
リビングのコンセントはどのようになっているのでしょうか?
ちなみに我が家が検討しているのは「単相200V20A(エルバー型)」のものです。
ご存知の方、助けて下さい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件