- 掲示板
先日、東栄住宅の建売の家を見に行ってきたら、室内の臭いがすごくてこんな家に住んだら一日でシックハウスになりそうだと思いました。10分しかいなかったのにその後頭が痛くて気持ち悪くなりました。
造りも安っぽく見えたのですが建売なんてこんなものなのでしょうか??
[スレ作成日時]2005-07-12 14:24:00
先日、東栄住宅の建売の家を見に行ってきたら、室内の臭いがすごくてこんな家に住んだら一日でシックハウスになりそうだと思いました。10分しかいなかったのにその後頭が痛くて気持ち悪くなりました。
造りも安っぽく見えたのですが建売なんてこんなものなのでしょうか??
[スレ作成日時]2005-07-12 14:24:00
兼松日産農林㈱の国土交通大臣の認定書を偽造していた2×4の石膏ボード用ビスを
東栄でも使用していたよ。
現在4,000棟がビスの抜き取り調査対象。(うちもだ・・・。)
「調査の結果当該ビスの使用が判明した場合は、他社認定ビスによる補強工事を行なわせていただきます。」とのこと。
最悪だ〜!!
一建設、東栄、飯田産業、タクトホーム、アーネストワン・・・。
飯田系のみならずアイダ設計、城南建設 etc.
大量に家建て続けてるけど、いつまで回ると思ってるんでしょう。
購入者は確実に減ってくるというのに・・・。そしてその兆候はすでに見え始めてるのに・・・。
どう考えてもここ数年で増えすぎです。あと数年で自然淘汰されるでしょう。
止まったらお終いだから、回すしかない。最後の局面に入って来た!がんばれパワービルダー!
去年東栄住宅の建て売りを購入したが、まぁなんといっていいか。土地に対しての建物の設計の仕方。無理矢理詰め込んだ感じの設計。駐車場は狭いは、自転車、バイク置くとこないは、庭の出入りの通路は横歩きしないといけないわ、最悪だよ(怒)そこの物件仲介したトラストも最悪だな。売りっぱなし営業で。購入したあとなんのフォローもない。つまらない買い物をしたよ。
建売住宅は、どこも相場は変わらないので、デザイン力で高そうに見える東栄は個人的に好きだね。
飯田(飯田建設工業 今の一建設)のグループの中で買うなら、デザインは東栄住宅は好きだ。
アーネストワンも都会的センスがあり好きだね。
飯田産業だけは、ダメだ。
あれは、前任の社長の主張が強く、デザイン力が育たなかったのと、
コストを意識するあまりに、豊富に部材が使えなかったので、住宅が安く見える。
それに比べれば、少し高くても東栄住宅の方が注文住宅と思う様なパーツを使っている。
東栄住宅の工事現場って職人のガラが悪くねえか?
現場のルールを守りますと書いておきながら、
タバコ吸いながら住宅地を歩き回り、くわえタバコで外構工事。
ものすげえ突貫工事だし。
見てると 下請け?職人さんが唾吐いたり、隣の土地に無断で道具置いたり雪を山積みにして怒られたりしてますよ
狭い土地に目一杯の間取り
いやー 建て売りと言えども高い買い物ですからね
やめた方が良いかと。。
以前うちの近所に東栄住宅の工事やるからっつうんで営業が挨拶に来た。
販売の時お前らは勿論、販売委託先にも電柱にビラ貼ったりさせるなよと念押ししたんだが、
委託先がそこら中にビラ張りまくりやがった。
馬鹿なんだろうか、こいつら。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27796/
ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。