東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その4
匿名さん [更新日時] 2011-06-21 11:28:05

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-03 10:27:21

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 721 マンション住民さん

    ま、所詮、こんな2chみたいな掲示板、その程度なんですよ。

  2. 722 マンション住民さん

    別に皆さん自慢してるわけではないと思います。
    安心感を共有したかっただけではないでしょうか。

    私は阪神大震災を経験し、色々考慮した上でこの免震を選びました。
    こういった技術によって自然災害の際に一人でも多くの犠牲者を防げるのであれば素晴らしいものだと思います。
    不快な気持ちを与えたとすれば申し訳ありませんでした。

  3. 723 匿名さん

    >722
    ウソをつくのはどうかと。
    阪神大震災を経験してる人は地震に対して極度な恐怖感を持ってますから、
    進んで危険な埋立地に住むなんてありえない話ですよ。

    逆に埋立地に住むのは大きな地震を体験したことがなく、
    「地震来たときはそのときで何とかなるでしょう」
    って考えてる人。

    しかもたかが震度5程度で「やっぱり埋立地は安全!」って舞い上がってる人が多いのも
    痛すぎる事実。

  4. 724 匿名さん

    前田建設が、被害0宣言されましたからね。
    震度5程度で被害が出てるとこより、ここの埋立地はマシでしょう。

  5. 725 匿名

    免震を実感されているのは、別に良いと思うけど…

    他人の幸せが嫌なのかな。掲示板見なければ良いのに。

  6. 727 匿名はん

    >ウソをつくのはどうかと。
    阪神大震災を経験してる人は地震に対して極度な恐怖感を持ってますから、
    進んで危険な埋立地に住むなんてありえない話ですよ。

    それは思いこみ過ぎです。
    埋立地でタワーマンションにも住みますよ。
    実際神戸に来て見てください。震災後湾岸付近にタワーマンションをはじめ多数建築されていますから。
    神戸でも倒壊した建物は、旧耐震基準(昭和58年ごろだったかと)の建物です。
    新耐震基準の建物及び2×4工法の一戸建ての全壊は少なかったです。
    特に今の建物はさらに検査等も厳しくなっておりますし、無意味に恐れるものではありません。
    まだ地震が頻発してますし、電気が止まる恐れがあると発表されています。
    まずは水と食料を確保し、停電にそなえ暖房器具の確保と冷蔵庫の食品の確認を強くお勧めします。

    私も阪神大震災を経験し、現在神戸でニュースを見ています。
    東京でもしばらく混乱が続きそうですが、どうか頑張ってください。

  7. 728 匿名

    >>722

    私も阪神淡路大震災を経験して、ここに住んでいます。

    神戸の埋め立て地は、液状化は多発しましたが、建物の損害はほぼ皆無でした。

  8. 729 入居予定さん

    自分と違う意見は全て嘘にしてしまいたい
    狭量な方が多いですからね、マンコミには
    私はそういう方は無視して為になるレスのみ取得選択するようにしています。

  9. 731 契約済みさん

    おはようございます。
    昨夜は帰宅に疲れましたが、熟睡することができました。
    途中何度か地震警報が鳴り、過敏になりましたが、船揺れ
    のような感じで、そのまま熟睡してしまいました。
    物ひとつ落ちていませんでした。

    今後は直下型がくることを想定してマンション内で
    地震対策を徹底したいところですね。
    エレベータの復旧も早く、こちらの掲示板も役立ちました。
    変なレスはスルーすればこちらも使えます。
    お店はコンビニも売切れ、イオンも閉店だったので、水、食料は
    買出ししにいってきます。

  10. 733 匿名さん

    本日の早朝に帰宅しましたが、携帯電話も通じなく、情報が錯綜している中でマンションの状況や帰宅時の状況など、みなさんの情報は非常に役に立ちました。
    どうもありがとうございました。

  11. 734 マンション住民さん

    変な理屈です。阪神淡路大震災の神戸のタワマンは免震ではありません。
    大きいから横揺れに強く、被害が少なかったのです。
    ここは、構造的に免震でないと建築基準または、構造上の問題で認可が取れなかったと思ってます。
    だって、豊洲のツインは耐震だし、シンボルは制震です。
    どちらにしても、あまり大きな被害がなくよかったです。ただ、内廊下の壁の中のコンク
    リーと部分がどうなっているかが気になります。

  12. 735 匿名さん

    前田建設の被害宣言がでたったってなに。。。
    宣言したの。

  13. 737 匿名さん

    写真を見る限り、
    外壁に定期的にはさむクッションの部分では?

    むしろ、外壁を守る役割を果たしたのかなと・・・。

  14. 738 住民さんC

    きょうになっても前の道路が少し連なって渋滞してますね。
    まだ都内(品川、五反田)は渋滞しているのでしょうか?
    明日夜22時以降、車で都心方面にいこうと思っているのですが。

  15. 739 住民さんD

    今コンビニに弁当が補充されていますよ

  16. 740 マンション住民さん

    本当なんだけど。
    入居後1か月で部屋の角に亀裂もできてたし、
    他の部屋が大丈夫ならうちがちょうどそうなりやすい方角と位置
    だったのだろう。
    次の定期点検で相談してみるよ。

  17. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸