物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
304
入居済みさん
-
305
マンション住民さん
同じく隣からは音はしませんが上からの音は気になります。
構造の問題ではなく住民の意識で改善できるのでみんなが頑張れると良いですね。
-
306
住民さんA
我が家も気になるほどの騒音はありません。
南側なのですが、毎朝明るい日差しが入り、暖房もほとんどいらず
ぽかぽかと、本当に平和で幸せだな~と思うのです。
-
307
匿名
南はあったかいよね。晴れてれば夜しか暖房いらないのが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
スリッパ履けばだいぶ下階への音は減らせるみたいなので、履く様にしてます。上階からの音は全くしないので大丈夫かと思いますが、念の為。
-
309
匿名
私も南側ですが、
今朝は『夏かっ!』というぐらいの日差しでしたね。気持ち良かったです。
なんだか最近北側空き地に工事車両が出入りしているので、にぎわいロード作り始めるのか期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
うちも南側なので日中は暖かく、外に出るとあまりの寒さに驚きます。
今朝、クリスマスツリーを片付けて門松の準備してましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居済みさん
南側のあたたかさ、羨ましいです。我が家は北側で、日中も寒く、11月から床暖房にエアコン、欠かせません。休みの日は朝から晩までずっとつけてます。外に出るとあたたかいことに驚くほどです。
-
312
契約済
南側住民の方にお聞きしたいのですが、窓の前にテレビを配置するのは、無謀でしょうか?間取りの関係で、そこに置くとベストなのですが…。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
>312
ご自分の部屋なので好きに使って下さいな。
でも窓際にテレビはせっかくのDWが生かせないのでは?
南窓なら尚更。開けっ放しだとテレビが加熱すると思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
南側と北側で、夏場は立場が逆転します。
南側は夏は灼熱地獄。クーラーなしでは過ごせません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
契約済
>313
おっしゃる通りですね。
色々検討してみます。
ありがとうございました。
南側は、本当に暖かいですね。夏は、うーん、ちょっと怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション住民さん
>312さん
南東側中層階に住んでいる者です。
私も窓と平行にテレビを置いています。
家具の配置の問題と、ある方面の視界は遮っても構わなく思えたので。
結果として何も後悔はしていませんが、僭越ながらアドバイス申し上げると、日が差していると逆光でテレビ画面が非常に見づらいです。(カーテンを閉めればOK)
なお、テレビを見ていない時でも、上でも指摘されているように直射日光がなるべくテレビに当たらないようにカーテンを閉める等したほうがいいと
思いますよ。
-
318
住民さんA
南側ですが夏も灼熱「地獄」なんてことはなかったです。
朝は暑すぎるので遮光カーテンをしたりしましたが、当方冷房があまり得意ではないので
なるべく冷房はつけないようにすごしました。窓と玄関のドアを少し開けてすごしたことを
思い出します。
-
319
契約済
>317さん
ご意見ありがとうございます。大変参考になりました。窓と平行に置くことも視野にいれて、色々考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
内覧前さん
>>318 DWの部屋ですか?
ドアを開けて廊下の冷房を入れるというのも省エネでいいですね!
-
321
匿名さん
玄関のドアを開けると内廊下に家のにおいが流れるし、音はも漏れるのでできればやめて欲しいです。
見た目も貧乏くさいし‥。
-
322
匿名さん
玄関ドアを開けておくと防災センターの人が注意に来ますよ。
-
323
マンション住民さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件