東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence PART 4
入居済み住民さん [更新日時] 2011-09-29 08:28:01

BEACON Tower Residence 住民専用
有意義な投稿をお願いします!

■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-03 09:02:35

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 651 住民さんA

    私も好きだったー本当に親切な方たちでしたよね。二人とも。

    昨日、新しいコンシェルジュの方と少し会話しましたが、新しい方たちもとても親切でしたよ!一生懸命さが伝わってきたので安心しました。

  2. 654 マンション住民さん

    652=653?
    わざわざ他人のマンションを、重箱の隅をつつくように毎日汚点を探していて楽しいですかねぇ。
    本当の住民は、そういう事実があって良くないと思うなら管理会社に注意するなり何なりするだけです。
    掲示板に悪態垂れて楽しんでたらネガだって告白してるようなもんですよ。馬鹿ですねぇ。


    「私は住民です。正義感の強い住民だから許せなくて掲示板に書き込むんです!」とか言い始める(笑)?

  3. 655 匿名さん

    これから書こうと思っていることを先取りするな!(憤)

  4. 656 住民さんA

    ロビー前にいつも自転車おいている住民(低層階の方)がいるのですがどうにかならないのでしょうか?
    何度も駐輪禁止のステッカー貼られてるのに未だに朝まで止めっぱなしでとても気になります。

  5. 657 匿名さん

    敷地内に放置されているのはゴミですから、捨てて構いません

  6. 658 住民さんC

    管理会社が変わったから何でしょうか?
    レセプションカウンターのスタッフの制服や、カフェのアイテムもろもろ(制服・コースター…)等が、
    ロゴ(“b”のアイコン)をあしらったデザインでは無くなってます。
    一応、あのロゴ、このマンションの象徴(言い過ぎ?)のはずなのに…
    もし、“管理会社が変わったから”という理由だったとしたら、おかしいですよね!?

  7. 659 マンション住民さん

    私も658さんと同意見です。
    カフェのロゴやアイテム諸々、
    それから管理会社からのパンフレットに使用されているロゴやブルーのカラーが
    従来使用してきたものと変わってダサくなっています。
    デザイン会社がプランニングした統一感のあるデザイン性が
    失われてしまった様に感じています。

    管理会社が変わる事によって、
    元々あったデザイン性や統一感が無くなってしまうのは、
    購入者からすると大きな損失です。

    私はレセプションで意見用紙をもらって、
    要望を出しました。
    是非同じように感じている方がいましたら、
    皆さんもご意見を管理組合に提出しませんか?
    レセプションで「意見用紙下さい」と言えばもらえます。

  8. 660 購入検討中さん

    えー ロゴ無くなっちゃったの?

  9. 661 匿名はん

    ロゴ使用料が毎年発生していて、そのお金を節約するために廃止したとか?

  10. 662 マンション住民さん

    管理人さんや受付の人はもうみんな入れ替わってしまったのですか?
    引き継ぎ等で4月に入ってからもまだいらっしゃると思っていたのですが...
    お礼を言い忘れてしまいました。。。
    本当に良くしていただいたのでお礼を言いたいのですが、もうこちらには
    もういらっしゃらないのでしょうか....

  11. 663 匿名さん

    パンフレットに記載がある部分、すべて引き渡さないのはおかしくないですかね?

  12. 664 匿名さん

    ビーコンカフェの水曜日定休日はなぜ?議決は、以前の契約を、そのままに、金額変えずに移行が条件でしょ?
    カフェの什器やユニフォームは備品でしょ。返してもらわなければ困りますよ。
    コップ割った経費は管理費から出てますよね?

  13. 665 マンション住民さん

    アフターサービス提出されましたか?
    アフターサービスって今回コンシェルジュカウンターじゃダメなんでしょうか?

  14. 666 匿名さん

    ロゴマークの商標権は住民や管理組合ではなくデベに帰属しています。
    (勿論、デザイン料は販売価格に乗ってますので実質的には住民負担ですが、それとこれとは別問題)
    デベと無関係の者が商標を使用したいのであれば、それなりの使用料を払っていただかないと。

  15. 667 匿名さん

    そう思いますよ。我々や管理組合には帰属しないでしょう。
    ロゴってデベが販売活動中の販売促進費で宣伝イメージの為に
    造られたものですよね。
    もうあんまりロゴにこだわって意見書出すとか、そういうのやめませんか。
    私も意味理解出来ないわけではないですが、ロゴとか統一した色とか何とか、
    デザイン論は自己満足の世界ですよ。

  16. 668 住民さんE

    >>667
    そんなことはないでしょw
    ロゴデザイン含め気に入ってこのマンションを買っているんだから。

    それが簡単に変更できたり無かったものにできるのなら
    ここを選んで買った意味がないのでは?

    まぁ東雲で免震でカフェがあるマンションならどこでもよいって人は
    別でしょうけど。

  17. 670 マンション住民さん

    668>私もそう思います!
    自己満足とかじゃなくて、
    マンションの価値であり、
    それを気に入って買った訳ですから。

    どちらかというとロゴというよりは、
    うちのマンションの一番の特徴であるカフェが、
    今までのようなセンスのいいカフェであってもらいたいです。

  18. 672 匿名さん

    什器は住民の物でしょ。
    なんで備品まで盗まれなきゃいけないんですかね?
    権利を主張するならデザインだけで、造形物などには権利主張できませんよ。
    それを完成品として納品しているのですから。
    管理組合が頑張れば楽勝の案件ですよ。
    いい加減、大成サービス大成建設に嫌気がさしますね。

  19. 673 マンション住民さん

    くだらんとか書く人って大成の残党だね

  20. 674 匿名さん

    造形物の権利主張というのはわかります。
    ロゴや色で価値がどうというのはわかりません。
    価値は第三者(市場)が判断するものです。
    (好きだったのに・愛着あったのにというレベルで主張
    できる事とは違う気がします)
    色とかセンス言い出したら、個人の趣向の世界です。
    否定はしません。ただ仮にそれが大きな意味を占めるとするなら、
    そのような要素も基準に入れないといけなかったと思います。

  21. 675 匿名さん

    免震のゴム磨り減ったかなぁ・・・

  22. 676 匿名さん

    もうボロボロ

  23. 677 住民

    >>675、676
    余震がくるたびご苦労様ですね。(苦笑)

  24. 678 匿名

    管理会社が変わり、カフェのスタッフの方々も変わったようですが…
    まだ、カフェに行く機会がありません。

    カフェ自体のメニューやクオリティに変わりはないんでしょうか?


  25. 683 マンション住民さん

    ほんとですね。
    文章見れば同じ人が書いてるのくらいわかるわ(笑)。
    改行位置や癖とかね。

    必死に壊れただの修繕だのと、ちょっと時間をあけて一人で更新していってる姿、カワイソウ。

  26. 684 マンション住民さん

    なんの被害もないっつーの。
    共有部だって被害ないのにねぇー?
    コピペか何かか。

  27. 685 住民さんE

    欲しいマンションが買えない人間はこうやって日々、時間を割いて掲示板に訪れ必死にネガを投稿。

    稼げない人間ほどみじめなものはないですなぁ。

  28. 686 匿名

    と、同じ人が言っております。

  29. 687 住民さんE

    ハハッ。ご苦労さん、みじめ君。

    たまにはいいもの食えよ。

  30. 688 マンション住民さん

    残念な人は相手にするのやめましょう。堂々巡りですから。

    同じ土俵に立っても駄目、紳士的に「住民版ですから」と言っても出ていかない、
    何したって気に食わない、どうしてもネガレスしたい・・・そういう人種もいるんでしょう。
    私も嫌いな芸能人やら、それなりに苦手な知人もいますけれど、そこに時間を使う気持ちがわからない。
    かなり曲がったMなのでしょうか(笑)。

  31. 690 住民さんE

    688さん
    そうですね、無視しましょう。
    どうやら想像以上に頭が悪い人みたいですし、言ってる事も意味不明ですし。

    挑発してみたら感情的になってきたネガを見るのはちょっと面白いですけど。笑

  32. 692 匿名さん

    ネガなのに常に「下げ」とはこれいかに?

  33. 693 入居済みさん

    運河沿いに桜を植えたい。プラウドもセンス良いデザインだし、イケてるエリアにしたい。

  34. 694 入居済みさん

    駐車場の黄砂が大変。隣みたいに囲まれるより開放感あるけど、対策無いかな。
    みんな良い車乗ってるし。

  35. 695 マンション住民さん

    桜、いいですね。
    この運河沿いが一直線に桜並木になったら、
    ビーコンだけではなく並びのマンションすべて景観が楽しいでしょうね。

    年に1回、しかもせいぜいもって10日程度、、、
    桜ってなんでこうも日本人の気持ちを幸せにするんでしょうか♪

  36. 697 匿名さん

    ここ、物件名が変すぎて対象から外したけど、外して正解だったみたい。
    やっぱ、物件の名前って重要だわ。

  37. 698 住民さんE

    Beaconって、普通に「灯台」とか「指標」という意味の英語ですけど?知らないの?笑

    ここに住み着くネガは文章構築力やボキャの貧しさ、論理的思考の低さからいって中卒、よくて高卒だな。中卒じゃBeaconなんて単語知らないだろうねぇ。

  38. 700 匿名さん

    696
    確かに現実逃避しようとしている人は、昔、第二次世界大戦中に、情報が閉鎖されたブラジルへ移住した日系人の中で、負け情報をあくまで拒否して日本が勝っていると信じ、そうでないよと諭す人に暴行を加えたという「勝ち組」と似ているところがあるね。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸