- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-29 20:09:35
「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。
[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
-
1251
検討板ユーザーさん
>>1249 通りがかりさん
問題は無くローンは通ると思うけど、子供出来たら苦しくない?
変動35年で金利が上がった時に対応出来る?
嫁さんの年収が安定してないのが怖いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
評判気になるさん
>>1249 通りがかりさん
やって失敗したらその時考えれば良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
管理担当
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
通りがかりさん
>>1253 匿名さん
借入2200万なら余裕
変動35年で返せば良いし、住宅ローン控除対象だし
ただ子供を無理に中高自立に入れると大学も私立パターンになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
買い替え検討中さん
ハゲそう。
【年 齢】夫35妻28
【雇用形態】夫一部上場会社員、妻中小正社員→派遣?
【年 収】夫700万 妻200万
【家族構成】DINKs
【所有資産】1000万
【現在債務】なし
【現在住居】賃貸15万円
【物件金額+諸費用】物件5300万円+諸費用200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】
諸費用+頭金 400万→ローン5100万円
【金利種類】変動 0.528%
【その他】
子供はいない、ゲームが趣味で旅行も殆ど行かない。
月の食費が3万円とかになっちゃう。
【質問内容】
夫は収入が増えていく予定ですが、いっても1200万円程度?大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
通りがかりさん
>>1255
DINKsということは、お子さんの予定はないということですよね。余裕ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
買い替え検討中さん
>>1256
ありがとうございます。子供は作れないので、DINKsですね。
無謀という内容が多かったので、質問させてもらいました。
エナジードリンクの飲み過ぎには注意したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
検討板ユーザーさん
>>1255 買い替え検討中さん
手元に400万円しか残らないが、
ゲームやめればいけると思う。
そろそろアダルトゲーム卒業では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
買い替え検討中さん
>>1258
手元に400万しか残らないというのは、70歳のときですかね?
アダルトゲームはやってないです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
【年 齢】夫32妻30
【雇用形態】夫婦共に正社員
【年 収】夫500万 妻500万
【家族構成】現在は予定なし。子どもは将来作っても1人か2人
【所有資産】色々かき集めて1800万
【現在債務】なし
【現在住居】賃貸10万円だが住宅補助で支払いは5万円のみ(もうすぐ無くなる)
【物件金額+諸費用】物件5500万円+諸費用200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】
諸費用200万、頭金は入れても100万
【ローン金額】ペアローン5500万円(夫3000万、妻2500万)
【金利種類】変動 0.4
【質問内容】
月々の返済は14万程度を想定しています。計算したうえで大丈夫だと思ってはいますが、夫婦の合計収入1000万円で5500万円借りても大丈夫なのかどうか不安です。同じぐらいの境遇でローン借りられてるからいたらどういう状況か教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名さん
1262ですが、金利が上がる不安のことを考えると余裕はないですよね…せめて5000万円ぐらいになればいいんですが…
親族に、贈与でいくらか援助してもらえないか聞いてみます。回答ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
マンション検討中さん
>>1265 匿名さん
ん?そこまで無理な金額じゃないと思うよ。金利上がるってもそんなどかーんとあがるわけじゃないってテレビで言ってたよ。
年収の6倍くらいは大丈夫ライン。今は10倍でもいいって言うけど流石にそれは無理めだと思ってる。
だからあなたはそんなに不安になることはない。毎年海外で豪遊とかブランド物ばかり買うとかでなければ全然おっけー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
検討者さん
【年 齢】夫35 妻34
【勤続年数】夫10年 妻5年
【雇用形態】夫公務員 妻フリーランス
【年 収】夫650万+妻130万(扶養ギリギリ)
【家族構成】夫 妻 子5歳 二人目予定なし
【所有資産・貯蓄】かき集めて1500万
【現在債務】 なし
【現在住居】 月賃料23万 車保有なし
【物件金額+諸費用】新築マンション6100万+諸費用300万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万+親援助300万
【金利種類】変動
【質問内容】
訳あって都心住みで現在の家賃が高いため都内で引っ越し検討中です。5600万・単独ローンで審査は通りましたが、今後の子どもの教育費等を考えると不安が常につきまといます。子は中学受験なし、老後資金は積立年金でいくらか足しになればと思っています。贅沢な暮らしは望みませんが、それでも厳しいでしょうか。ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
通りがかりさん
>>1268
申し上げにくいですが無謀だと思います。
都心へ利便性のいい場所は高いですが、パワーカップルでないと購入できないですよね。同じマンションの人もそういう人たちなので、無理してがんばっても付き合いがしんどくなってしまう可能性がありますのでおすすめしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
マンション検討中さん
【年 齢】夫34妻35
【勤続年数】夫10年
【雇用形態】夫一部上場 妻専業主婦
【年 収】夫1000万、3年後に妻100万(扶養)
【家族構成】子5歳 1歳
【所有資産・貯蓄】800万
【現在債務】 なし
【現在住居】 社宅五万 車あり
【物件金額+諸費用】新築マンション5700万+諸費用300万
【自己資金(頭金・諸費用)】無し
【金利種類】変動
【質問内容】
この内容で5700万のローン予定です。
無謀でしょうか…。難しければ車を手放す事も検討しています。
ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
口コミ知りたいさん
>>1270 マンション検討中さん
現時点では無謀かもしれませんが、
あくまで現時点の年収が続いたらの話です。
私は28歳の時に無理のない範囲で一戸建ての新築住宅を購入しましたが、20年経過した現在、マイホーム購入価格の2倍以上の年収になりました。
現在、なんでこんな小さな家を建ててしまったのだろうと後悔していますが、今さらどうにもなりません。
未来には様々な誤算があり、現時点では予想不可能です。一部上場企業なら、役員クラスになれば年収億を超えてきますよ! そうなったら、買い替えればいいという意見もあるかもしれませんが、引っ越しも増築も、金銭面以外の理由で難しい事情が出てくるものです。
夫の潜在能力次第で、高すぎるか、安すぎるか、ちょうどいいのかは変わってくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
匿名さん
年収1000万あり、その年齢で預金額が少ないのが気になります。現在の家賃も低めなのに、浪費はないですか?
今年は高インフレになると予想されるので(円高には振れてますが)、最近はカナダの油田?からオイルが漏れてたとか?今までは多少の懸念で済んでいたことが最近は大きな問題に発展することが多いので、不安があるなら今はやめておいたほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
通りがかりさん
>>1270さん
普通に暮らしていれば無謀だとは思いませんが…寧ろこれくらいの返済比率の方々が殆どだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
匿名さん
そうかな?マンションだと管理費・積立金、他に固定資産税も支払う必要あるのに、それを加味してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
マンション検討中さん
>>1270 マンション検討中さん
値段から東京ではなさそうやし、無謀ではないと思う。けど金利上がるしなー。毎シーズン服買い替えとかブランドモノとか旅行するとか贅沢せず倹約すれば大丈夫そう。
ちなみにうちも1000万くらいだが、旦那小遣い昼ごはん込みで3万。服は明らかにほつれたりしてなければ数年着たおす。旅行等娯楽目的で出かけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1276
口コミ知りたいさん
30年間賃金が上がらないのは中小零細企業の話で、一部上場企業には当てはまりません。
10年後には年収2千万円、20年後には年収3千万円から6千万円になることを考えると、随分と安めのマンションを検討している印象を受けます。
20代ならともかく30代半ば、一部上場企業勤務で1億円未満のマンションを購入した方は、私の周りではほとんど見たことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
評判気になるさん
>>1276 口コミ知りたいさん
キーエンスとかゴリゴリ不動産、外資投資銀行とかの話?
めちゃくちゃ限られるやん、笑
普通の上場企業は管理職のお偉いさんでようやく1000万とかでしょ。
相談者さんの会社が年齢とともにグッと給料上がるなら良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
名無しさん
>>1270 マンション検討中さん
全然無謀じゃないです。ボリューム層です。
ただ余裕じゃないので、養育費とか娯楽、貯蓄は計画的にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
マンション検討中さん
ご丁寧にありがとうございます??
娯楽や旅行等は最小限で貯蓄重視なので油断せずに貯めていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
名無しさん
>>1279 マンション検討中さん
貯蓄してマンション購入といった思考回路では苦労しますよ。貯蓄重視ではなく、もっと稼ぐことに注力していった方が安全です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
名無しさん
>>1276 口コミ知りたいさん
この意見むっちゃ偏ってる思うで。東京ちゃうかったらそんな1億のマンションとか稀やで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
今までの10年とこれからの10年はまるで違うと思うよ…
メガバンクの部長クラスだって、一般社員とそう大差ないデスク、それに在宅勤務の時は一般社員が使用も可、って。いつまでそのポストあるんだろうって思うよ。
会社も衰退期って必ず訪れるしね。
マンションだといずれ売却する予定で考えて、月々の返済が賄えそうなら購入してもいいかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
ただ、マンションって買う必要ある?これから人口減っていく日本ではマンションなら賃貸で十分だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
マンション検討中さん
>>1270です。
皆様、アドバイスありがとうございます。貯蓄ではなく、より稼ぐ視点も忘れずにいたいと思います。
今後10年後に戸建への住み替えを検討していますが、5700万のマンションは駅徒歩10分程度かかります。6500万まで手を伸ばせば、徒歩3分圏内のマンションも視野に入りますが、私の場合どれくらいまでが、安全圏なのでしょうか。
子供2人は高校から私立を検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
マンション掲示板さん
>>1284 マンション検討中さん
10年後売るならそりゃ駅徒歩3分がいいよ。
ローン控除後お子さんも大きくなって住み替えでしょ?
ちょうどいい時期。
どこの駅か快速など止まるかによるけど徒歩10分よりは値下がりしないだろう。でも事前に不動産屋に聞いておいた方が良さそう。
あとはローン残債ある状態での売却になるからそこらへんはちゃんとリスク調べておいた方がよさそう。
うちの時は完済してすぐ買い替えたからそこらへん知らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1286
あ
>>1284 マンション検討中さん
自分でその辺シミュレーション出来ない? 考える力のない人は危ない橋渡るべきではないので5000万円以下のマンションを勧めます。 5700万円についてはあなたには管理できないだろうからやめときな。 それでも買いたいなら自分でライフプランシミュレーションして検討なよ。 生活費、私立の学費など諸々計算に入れて考えれば、 あなたでもさすがに分かるよ。 5700万円があなたにはいかに無謀かもわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
マンコミュファンさん
そーいうのを議論するコミュニティだと思うんだけど…笑
相談事に対して自分で考えろ無謀無謀って…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
>>1286 あさん
そんなんとっくにシミュレーション頼んでやってるに、きまってるやん。その上で買ってしまって本当に大丈夫かって不安になるからここで広く意見聞きたいんや。背中を後押ししてほしいんや。
自分が見落としてる注意点に気が付かせてもらえるかもしれんやん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
マンコミュファンさん
1286さんの言う通りだと思う
個人的には6500万は避けるべきと思うけどね、変動もいつ上がるかわからんし、リセールだってこの先読めない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
現在金利が高い方の固定金利で返済計画のシミュレーションするのがセオリー。今、家賃5万位の支出に対して毎月どのくらいの返済になるのか、固定資産税や管理費等込みで計算してみて、やっていけそうと思うのかどうか。大抵、収入は少なめで支出は多めで計算するよね?企業で予算組む時は。考え方はそれと同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
口コミ知りたいさん
>>1290 マンコミュファンさん
同感ですね!
6500万円は絶対に避けるべきです。
あとで後悔しますよ…もっと高額で快適なマンションを買えばよかったと。
10-20年経過して、お金がたくさん貯まったからもっといいマンションに買い替えなんて、それこそお金と時間の無駄です。
不動産購入は簡単ですが、売却やそれに伴う確定申告、諸手続き、引っ越し、その他諸々…めちゃくちゃ大変です!!
そうならないことを切に祈っています。
みんな、これ以上稼げるわけがないといった***にありがちな強迫観念にとらわれすぎです。
自分の実力にもっと自信を持ちましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
eマンションさん
>>1289 さん
だったら最初に言ったら?
本当にシミュレーションしてるかわからないけど、
希望金額に対して34歳にしては年収も貯金も少いし、
子供を私立に行かせたいって聞くと頭の中でザッと計算しても足りなのわかるwwwwww
以上。
言われて悔しかったら、自信の持てる回答を自分で考えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
通りがかりさん
34歳で年収1000万は充分に高い方かと笑
ここのスレでもそこまで稼いでる人は殆どいないでしょ。あっ、掲示板だからたくさんいるか!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
マンコミュファンさん
>>1293 eマンションさん
知らんがな。うちは質問した本人ちゃう。うち関西弁やしわかるやろ(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1296
通りがかりさん
初投稿です!気になるスレッドだったので。
私は昨年家を購入しました。立地優先で決意。私の収入はここに書き込みされている皆さんの半分以下のように思いますが…
年収の約9倍のローンを組みました。
生活は案外大丈夫ですよ。病気にさえならなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
通りがかりさん
>>1296
年齢、子供の有無(今後の予定も含めて)、貯金(資産)にもよるかと思うので、その情報だけだと、本当に大丈夫かわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
検討板ユーザーさん
>>1297 通りがかりさん
首都圏、子供一人、妻パート収入程度。
貯金は頭金を一割入れたので減ってしまいましたが。
買わずに賃貸の方が良いのかもしれませんが、家賃補助も無くなり(35歳迄)、賃貸に払い続けるのがどうしても無駄に思えてしまったので購入い至りました。
皆さんの動向が気になります、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
夫35歳年収750万円(もうすぐ年収800~850万円になる)
妻34歳専業主婦(子どもが大きくなったら働きたい)
子2歳、0歳
物件価格6000万円
頭金2500万円
ご意見頂けたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
口コミ知りたいさん
>>1299 匿名さん
もうすぐとは具体的にいつですか、いきなり100万も上がるならその年ならすでに1000マンないとねえ。
頭金は貯金全額ですよね?年収から予想するに貯金全額頭かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
匿名
夫600万 30歳
妻100万 31歳
マンション購入を考えてます。
夫の収入は年々上がっていきます。
5500万円の住宅ローンは無謀でしょうか?
頭金はなしで考えています!
子供のは幼児が2名。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
マンション掲示板さん
>>1303 匿名さん 1304 通りがかりさん
回答ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
通りがかりさん
無理でしょう。
幼児2人という住宅ローンより大切なものがあるから…
借入は年収の3倍までが一つの目安かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
評判気になるさん
さすがに3倍じゃどこも買えないでしょ。
7-8倍は必要では?
一般サラリーマン首都圏住みの感覚ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
通りがかりさん
【年 齢】夫27妻25
【雇用形態】夫正社員 妻派遣社員
【年 収】夫600万 妻350万
【家族構成】子ども(1歳)1人
【所有資産】夫1,900万 妻500万
【現在債務】なし
【現在住居】賃貸16万円 住宅補助手取り10万円
【物件金額+諸費用】
23区マンション5,000万円+諸費用
【車】なし
【自己資金(頭金・諸費用)】
親からの500万含め2000万円
【ローン金額】夫のみ3,000万円
【金利種類】35年固定1%(利子補給制度)
【質問内容】
ローン3,000万円は無謀でしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
マンコミュファンさん
>>1310 通りがかりさん
いけるいける。まだ若いから今後年収も上がるやろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
名無しさん
>>1311 マンコミュファンさん
いけるなら嬉しいです。
いい物件が見つかったので
40歳課長級で900万程度だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
口コミ知りたいさん
>>1312 匿名さん
業者ちゃうw
買い替えで2回目住宅ローン支払い中の一般人や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
教えてください
夫30歳 年収420万
妻30歳 年収330万
世帯年収750万
子なし 将来1人を考えています
5200万のマンション購入検討中です。
フルローンの予定で、頭金も恥ずかしながらありません。
親からの援助もありません。
シミュレーションで出してもらいましたが、月々16万ほどの支払いになるそうです。(管理費や修繕積立金込み)
現在子供はいないため、数年は大丈夫かなと思いますが、やはり無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
eマンションさん
>>1316 教えてくださいさん
無謀では無いが今後の年収や今のランニングコストにもよるね。
30歳でその歳で貯金ないのを考えると自分自身変われないならキツイから辞めた方が良いよ。
お酒も一切飲まなくなるとかお小遣い1万円で生活するとかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
>>1316 教えてくださいさん
無理。どちらかが600万超えてて安定して上がっていくとかじゃないと、2人してちょっと強い風吹いたら共倒れしそうだが。
子供将来1人というが既に30。高齢出産間近に達する。リスク高くなり経過も良くなく長期入院やら退職やらになったら貯金すらないなら明らかに詰む。
それ新築マンションでは?3500万くらいの中古も視野に入れたらどうだろうか?
まど30やし37くらいまで、子供つくって将来計画立てやすくなるまで貯金しとくほうがいいと思う、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
戸建て検討中さん
FPに唆されてるパターンですか?
数年は大丈夫そうですが、ってなんなんだよ
数年よければそれでいいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名さん
夫婦が時短もなく35年働くことなんてありえないから、最大予算は夫の年収の7倍+妻の年収の3倍くらいにして抑えておかないと、借りれても返せない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
マンコミュファンさん
【年 齢】夫37妻33
【雇用形態】夫正社員 妻契約社員
【年 収】夫850万 妻450
【家族構成】子ども2人
【所有資産】3000万
【物件金額+諸費用】
23区6400万+500万
【車】なし
【自己資金(頭金・諸費用)】
1000万
【ローン金額】夫のみ
【金利種類】35年固定1%(利子補給制度)
【質問内容】
ローン5400万円は無謀でしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
通りがかりさん
>>1322 マンコミュファンさん
37歳で3000万円貯めた性格なら大丈夫
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
一条の回し者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
名無しさん
どちらかが怪我や病気したら終わり
リスク高いよ
夫の年収の5倍までにしとけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
購入経験者さん
>>1326 名無しさん
そんなこといったら都内だと年収1500万あってもマンション買えないじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
検討板ユーザーさん
>>1327 購入経験者さん
そんな事ない 市部なら買える
というか神奈川や埼玉じゃダメなのか?
カッコつけずに身の丈にあった家買いなよ
その方が豊かな生活を送れるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
マンション検討中さん
>>1322 マンコミュファンさん
その金で風俗行った方が健全だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
販売関係者さん
【年 齢】35歳
【雇用形態】正社員
【年 収】932万(うち控除後の給与737万)
【家族構成】1人(一生独身予定)
【所有資産】400万
【物件金額+諸費用】5490万
【車】なし
【自己資金(頭金・諸費用)】
400万ぐらい(初期費用)
【ローン金額】銀行
【金利種類】35年 変動金利
【質問内容】
ローソン5490万円で返済できるか不安です。
(自己資金少なすぎますでしょうか。。)
額面は、確かに900超えてますが実際は、住宅補助(4万/月)入ってますので
実質800後半だと思います。また、月手取りは、控除されて結局月32~36ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
検討板ユーザーさん
>>1331 販売関係者さん
まだ35やし、ご縁があって結婚するかもわからんし、どうしてもここがいい!ってくらい気に入った物件でなければもうちょい後でもええんちゃうか?
万が一結婚する時に2人で暮らすのは狭い間取りでローンあって買い替えてーとかめんどくさそう。
それにその年齢でその年収だとそのうち1000万超えるやろ?
超えると税金むっちゃ取られるようになって予定狂ったりして泣けるから…手取り額下がるから…
うちの知人たちも45過ぎてからご縁あって結婚した人3人ばかりいるから、男女とも人生いつ何があるかわからんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
マンション掲示板さん
>>1334 検討板ユーザーさん
もひとつ。35で20年後55才。人が入れ替わって民度も悪くなってくる。
その頃買い替えたくなってもちょっと次のローン難しそう。
後10年待って45で買えば20年後65で定年くらい。あと5年生活したあと売って、老人ホームとかにお引越ししたら老後1人でも安心してられる。
老人ホームでもヨボヨボでなくても3食掃除、夜間安心で、昼間は好きに出かけたり仕事しに行ったり自由なとこあるからそういうとこいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
販売関係者さん
1331です。
>>1332 さん
仰る通り背伸びしました。ありがとうございます。
>>1333 さん
20万残りますが、光熱費、奨学金、等もろもろの費用を考えると難しそうです。
>>1334 さん
>>1335 さん
回答ありがとうございます。(補足まで頂いてほっこりしてます)
「一生独身」の裏には、当方同性愛者ということもあり記載していました。
「結婚」は今後無いですが、”パートナー”が今後出来ることはあるかもねという意味で、とても参考になるご意見でした。
住宅補助も、40歳まで出ることと、来年、恐らく昇格が叶えば1,000万を超えるコースが見え、手取りが下がるご意見も踏まえ、もう少し購入の判断を待ってもよいのかなと思い購入することは現状やめます。
老人ホームの話も、孤独で死んでいくコースも見据えると「なるほど~」と思いました。笑
(40歳、45歳でもローン組めるのですね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
マンション検討中さん
【年 齢】夫33妻33
【雇用形態】夫正社員 妻正社員
【年 収】夫800万 妻500万
【家族構成】子2人
【所有資産】貯金4000万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】 6500万
【質問内容】
物件購入金額としては妥当なラインでしょうか?自分くらいの年収の方々がどの程度の物件を購入しているのかよく分からず。。
夫は40歳までは年功序列で1000万、そこから先は出世次第。妻は昇給しても600万円程度です。
子供は高校まで公立でも問題無いような地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
マンション掲示板さん
>>1337 マンション検討中さん
妥当です。
一般的な価格ですのでご安心。
もう少し高くても射程圏内なので、もう少し調べてみるのも良い、もう300万円ほど上目指せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
評判気になるさん
>>1337 マンション検討中さん
問題ありません
引き続き教育資金と老後資金がんばって貯めよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
>>1336 販売関係者さん
うちは48でマンション買い替えで新しくローン組めたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
マンション検討中さん
院卒で公務員?給料少なすぎだし金かかる趣味ないとか言う割に全然貯金ないしでツッコミどころ満載
家賃5.5万の地域で5500万の家って高望みしすぎ
子どもが大学まで公立かなんてわかるわけないじゃん 仮に私立大行くとしても奨学金なしで対応できるように貯金するのが親の勤めじゃねーの?
家なんかに金使う前にまずは最低1000万くらい貯金しとけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
匿名さん
給与少ない月の20%が支払額の上限とかよくきくけど、手取り50万でも毎月10万の物件しかかえないってこと?管理費・修繕費いれたら月7万とかだよ?
そんなんで今の相場のマンションなんて買えないんだけど、本当にみんなはそのくらいで抑えてるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
マンション掲示板さん
さすがにそこは管理費や修繕積立、固定資産税、諸費用抜きで手取りの2割じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
評判気になるさん
>>1325 一条の回し者さん
夫35歳 年収850万
妻38歳 年収360万
頭金500万
物件価格5,630万
無謀でしょうか?
ご意見頂けますと幸いでございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
マンション掲示板さん
>>1345 評判気になるさん
35年 利回り0.5くらいで月13.5万くらいの返済になる
預貯金や子供など色々分からないと言えないが、基本銀行の審査が通れば買えるって事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
通りがかりさん
不安になって他人に確認して買うぐらいなら買わない方がいいよ。環境も地域も違う人に聞いてもわからないよ。買おうと思ったらのなら買えばいいよ。決めた時点で先の覚悟ができているはずだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
マンション検討中さん
年 齢】夫33妻33
【雇用形態】夫正社員 妻正社員
【年 収】夫800万 妻0万
【家族構成】子2人
【所有資産】貯金1500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】 5500万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
検討板ユーザーさん
>>1348 マンション検討中さん
頭金1000万入れて借入4500万だったらギリいけるか…?
子供二人で旦那さん一馬力なので結構辛そうな気がするが、めっちゃ節約して切り詰めればなんとかなりそう。
2人目の学費が奨学金頼みになるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
eマンションさん
>>1348 マンション検討中さん
借入金を書いてないと言うことは、
未計画ですかね?
仮に全額頭金に入れても、一切入れなくもその年収ではきつい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)