住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 20:09:35
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1338 マンション掲示板さん

    >>1337 マンション検討中さん
    妥当です。
    一般的な価格ですのでご安心。
    もう少し高くても射程圏内なので、もう少し調べてみるのも良い、もう300万円ほど上目指せます。

  2. 1339 評判気になるさん

    >>1337 マンション検討中さん
    問題ありません
    引き続き教育資金と老後資金がんばって貯めよう

  3. 1340  

    >>1336 販売関係者さん
    うちは48でマンション買い替えで新しくローン組めたよ。

  4. 1341 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 1342 マンション検討中さん

    院卒で公務員?給料少なすぎだし金かかる趣味ないとか言う割に全然貯金ないしでツッコミどころ満載
    家賃5.5万の地域で5500万の家って高望みしすぎ
    子どもが大学まで公立かなんてわかるわけないじゃん 仮に私立大行くとしても奨学金なしで対応できるように貯金するのが親の勤めじゃねーの?
    家なんかに金使う前にまずは最低1000万くらい貯金しとけ

  6. 1343 匿名さん

    給与少ない月の20%が支払額の上限とかよくきくけど、手取り50万でも毎月10万の物件しかかえないってこと?管理費・修繕費いれたら月7万とかだよ?

    そんなんで今の相場のマンションなんて買えないんだけど、本当にみんなはそのくらいで抑えてるってこと?

  7. 1344 マンション掲示板さん

    さすがにそこは管理費や修繕積立、固定資産税、諸費用抜きで手取りの2割じゃない?

  8. 1345 評判気になるさん

    >>1325 一条の回し者さん
    夫35歳 年収850万
    妻38歳 年収360万
    頭金500万
    物件価格5,630万

    無謀でしょうか?
    ご意見頂けますと幸いでございます。

  9. 1346 マンション掲示板さん

    >>1345 評判気になるさん

    35年 利回り0.5くらいで月13.5万くらいの返済になる

    預貯金や子供など色々分からないと言えないが、基本銀行の審査が通れば買えるって事。

  10. 1347 通りがかりさん

    不安になって他人に確認して買うぐらいなら買わない方がいいよ。環境も地域も違う人に聞いてもわからないよ。買おうと思ったらのなら買えばいいよ。決めた時点で先の覚悟ができているはずだから。

  11. 1348 マンション検討中さん

    年  齢】夫33妻33
    【雇用形態】夫正社員 妻正社員
    【年  収】夫800万 妻0万
    【家族構成】子2人
    【所有資産】貯金1500万
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】 5500万

  12. 1349 検討板ユーザーさん

    >>1348 マンション検討中さん
    頭金1000万入れて借入4500万だったらギリいけるか…?
    子供二人で旦那さん一馬力なので結構辛そうな気がするが、めっちゃ節約して切り詰めればなんとかなりそう。
    2人目の学費が奨学金頼みになるかもね。

  13. 1350 eマンションさん

    >>1348 マンション検討中さん

    借入金を書いてないと言うことは、
    未計画ですかね?
    仮に全額頭金に入れても、一切入れなくもその年収ではきつい。

  14. 1351 マンション検討中さん

    夫の手取り年収の5倍までにしとけ
    年収800万ならローンは3,000万までにしろ
    それで買えないなら不相応だから賃貸に住め

  15. 1352 戸建て検討中さん

    【年  齢】夫44妻42
    【雇用形態】夫正社員 妻専業主婦
    【年  収】夫800妻0
    【家族構成】子供3人(中学2年、小学校4年、1年)
    【所有資産】自社株2株
    【現在債務】なし
    【現在住居】社宅(来年度末に出ないといけない)
    【物件金額+諸費用】物件4970諸費用380
    【自己資金(頭金・諸費用)】
    無し
    【ローン金額】5380万
    【金利種類】変動 0.4


    無謀でしょうか…?
    妻には扶養内で働いてもらう予定です。
    諦められるくらいにメタクソに言って貰えれば…

  16. 1353 匿名さん

    >>1352 戸建て検討中さん
    所有している資産はそれだけしかありませんか?これまで、社宅で居住費が安く、貯金ができないほど、カツカツで生活されているのであれば、相当厳しいと思います。
    子供がずっと公立、塾に行かなければ行けそうですが、どのような生活と教育がしたい感じでしょうか?毎月の収入と支出を考えて、良くシミュレーションした方が良いかと思います。
    諸費用は、銀行が、貸してくれても金利が高いので、借りずに支払った方がよいですよ。

  17. 1354 マンション検討中さん

    光熱費も社宅よりがっつり上がるよー。

  18. 1355 戸建て検討中さん

    ≫1353さん
    お答え頂きありがとうございます。
    資産は後は貯金の100万位です。
    一応、子供(上2人)には学資保険を掛けており、18歳になったら200万降ります。
    当初社宅は定年まで住める予定だったので、それにあぐらをかいておりました…
    5年位前にルールが変更になり期限が設けられてしまい、今になって右往左往している状況です。

    今一度シミュレーションし、現実的に考えてみようと思います。

  19. 1356 戸建て検討中さん

    >>1354さん
    光熱費はザックリ倍くらいになるのでしょうか?

  20. 1357 通りがかりさん

    >>1355 戸建て検討中さん
    流石に貯蓄が現金100万は無理。学資保険は大学の入学費用くらいにしかならんよ、全然足りてない上に5380万のローンは払える気がしない。

    今までの社宅の家賃がいくらだったのかはわかりませんし、地域がわからないけどそれだけカツカツでやってきたのに5380万は無理ですよ、しかも戸建だし、逃げ場がなくなりますよ。
    光熱費が高くなるのなんてたいした問題ではないです、今の家賃と比較していくら上がるかですが、5380万の仮に35年ローンだとして1ヶ月13.7万+固定資産税。今との差額が支払っていけるかです。

    なるべく安い賃貸探して住む方がいいです。学区内でURの築古とかで安いとこないです?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸