住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-29 20:09:35
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 609 マンション検討中さん

    >>607 匿名さん
    金利2パーって高くないですか?

  2. 610 マンション検討中さん

    ご教示ください。
    【年  齢】夫30歳 妻29歳
    【勤続年数】夫3年(現職は) 妻6年
    【雇用形態】夫 正社員 妻 正社員
    【年  収】夫600万+妻600万
    【家族構成】夫 妻
    【所有資産・貯蓄】300万円
    【現在債務】 奨学金400万円
    【現在住居】賃貸 106,000円/月
    【物件金額+諸費用】6300万=新築マンション6000万円+諸費用300
    【自己資金(頭金・諸費用)】100
    【金利種類】フラット35
    【質問内容】無謀でしょうか?

  3. 611 eマンションさん

    >>610 マンション検討中さん

    余裕ですよ。
    子供の予定は?
    その世帯収入だと1年で300万以上は貯金できるので早く奨学金を完済した方がよいと思います。

  4. 612 口コミ知りたいさん

    >>611 eマンションさん
    回答ありがとうございます。
    子どもは1、2年のうちに欲しいなとは思っています。
    奨学金は早めが良いですよね。少しずつ、繰り上げ返済したいと思います。

  5. 613 マンション検討中さん

    >>610 マンション検討中さん
    5900万を固定1%で借りると返済は約7000万。
    奨学金と諸費用入れて7700万。
    年収600万だと手取りで450くらいだとして、現行の2馬力ならどちらかの分を全て返済に回すとして、概ね20年くらいで完済ですかね。
    奥さんの妊娠から復帰までを考慮すると2年間は1馬力相当になるでしょう。
    家賃補助がもし出ていれば、その分は購入後年収から差し引かれます。
    転職や病気などがあればしんどくなると思いますが、そんなこと言ってたら一生買えないので健康に気をつけながらがんばってください。

  6. 614 マンション検討中さん

    >>579 戸建て検討中さん
    ボーナスが年間50万35年間で続けると良いですね。今から35年前というとあなたが生まれる前ですが、これまでに潰れたり合併したりした上場企業も多くあったことは事実です。もちろん会社がさらに大きくなる可能性もあります。
    自分が災害に遭わなくても、会社の業績が災害の影響を受けたりすることも多くあります。
    いずれにしてもボーナス払いしないパターンをシミュレーションした方が良いと思います。

  7. 615 口コミ知りたいさん

    >>613 マンション検討中さん
    ご教示ありがとうございます。
    どれだけ貯金に回しておくのか、FPの方とよく相談をしながら、早めに決めて行きたいと思います。

  8. 616 匿名

    夫 39歳 年収900万
    妻 37歳 年収1200万
    子 1歳
    ※子はもう1人増える予定
    ※夫は残業代とボーナスが占める割合が高いので、不景気になると減る可能性もあります。
    ※妻の年収は一定ではなくおおよその平均ですが、自営業のため、不安定です。専業主婦になり0になる可能性もあります。

    貯蓄1000万
    株式、投資、保険1000万

    坪単価100万位の土地に注文住宅を検討しています。
    子供が幼稚園に入るまであと2年ほど貯蓄を増やしたいと考えています。
    購入時期はいつ頃か、また予算はいくらまでなら可能でしょうか。

  9. 617 匿名さん

    物件:中古戸建 (5900万円)
    年齢:私:26歳(建設会社・営業) 妻:26歳(薬剤師)
    年収:400万円 400万円
    頭金:ほとんど0円


    難しいですかね…

  10. 618 eマンションさん

    >>617 匿名さん
    余裕でしょ。

  11. 619 eマンションさん

    >>616 匿名さん

    今は賃貸ですか?
    2年かけて貯金増やすメリットは何ですか?

  12. 620 匿名

    >>619 eマンションさん

    今は家賃8万円の賃貸マンションです。

    土地代3500万円
    建物3500万円
    合計7000万円

    として、ローンは4000万円程度に抑えたく、
    残りはできるだけキャッシュで支払えるよう、
    あと2年ほどかけて貯蓄に励みたいと思っています。
    今は子供も小さくお金がかからないので…。

    夫のみのローンで6000万円近くローンは組めると思いますが、できるだけ抑えたく思っております。

    東京ほどではありませんが土地が高いので、どうしても土地代がかかります。

    7000万は無謀でしょうか…。

  13. 621 通りがかりさん

    >>599 匿名さん
    ほぼ同じ年齢と収入です。
    思わず自分が書き込んだのかなと思いました笑

    物件金額5700万、諸費用は出せるが
    物件価格の頭金は親の援助がない限り厳しいです。

    そんな状況なので買えるわけないと
    諦めかけていましたがら買えるのかな、、?

    皆さまいかがでしょう

  14. 622 eマンションさん

    >>620 匿名さん
    その2年の賃貸代は勿体なくないですかね?
    収入で考えると全然余裕なので問題ないですけどね。

  15. 623 eマンションさん

    >>621 通りがかりさん

    購入後の貯金がどのくらいになるかわかりませんが、
    奥さんが働けるのであれば大丈夫かな。
    ただ子供が産まれてから考えても良いと思いますが。
    出産してから働けなくなる場合もありますし。

  16. 624 通りがかりさん

    >>623 eマンションさん
    貯金額は500万くらいですね、、、
    厳しいです、、、

  17. 625 通りがかりさん

    >>622 eマンションさん
    どう考えても余裕ではないですよね?

  18. 626 eマンションさん

    >>625 通りがかりさん
    世帯年収2000万越えてて余裕ではない理由を教えてほしいです。

  19. 627 マンコミュファンさん

    【年  齢】夫31 妻30
    【勤続年数】共に7年
    【雇用形態】共に正社員
    【年  収】夫650 妻520
    【家族構成】夫 妻 (子供希望)
    【所有資産・貯蓄】200万
    【現在債務】 奨学金500万
    【物件金額+諸費用】6000万(土地込み戸建)
    【自己資金(頭金・諸費用)】150万程度
    【金利種類】変動
    【質問内容】
    2人とも財閥系大企業で、昇給も見込めます。退職しなければ、10?15年後には夫婦共々1000万超えると思われます。
    小無しであれば大丈夫だと思いますが、将来子供ができて産休育休入ることを考えると不安。
    5300程度の戸建と迷い中だが、条件がいいのは6000万の方でなかなか諦めがつかないです。
    奨学金の返済もあるので、やはり6000は厳しいでしょうか。。。

  20. 628 匿名さん

    >>627 マンコミュファンさん

    収入の割に貯蓄が異様に少ないし債務も減らせてないのでこの先も厳しいでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸