- 掲示板
「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。
[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49
「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。
[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49
>>1015 匿名さん
参考までに…
ダブルフルタイム公務員の共に35歳前後
世帯年収1500万弱(手取りではない)
子ども2人
頭金1500万(貯金として数百万残しました)
→ローン手数料や家具代などもそこに含んでいるので、物件そのものに当てた額は1000万ちょい。
都内に購入価格5000万以下。親からの補助等無し。
周りもそんなもんです。
6000万超えた方もいましたが、親からの援助、3階建てにして1階を事務所等で貸し出す、堅実な投資で確実に利益を出していく、などをしています。
子どもが私立に行きたい、大学院に行きたい、留学したいなど言ったとき。
親の介護等で資金が必要になったとき。
様々な事情でどちらが仕事を抑える、辞める必要が出たとき。
病気等でまとまった資金が必要になったとき。
…など、ある程度のリスクを考えると、世帯年収1500万では5500万あたりが妥当と考えてます。
今も決して贅沢はできないけど、習い事などもやりたいことをさせてあげています。旅行も年に数回、貯金も年300万は可能です。貯金は数年後のメンテナンスや子どもの教育資金に充てる予定。
車も国産コンパクトカー程度ですが、不自由は感じません。
贅沢はしない我が家ですが、もし7000万だったら、生活に余裕は出ないし、確実に高校までは公立に行ってもらわないと厳しいです。大学も奨学金頼みになってしまうかなと思われます。