住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-16 18:38:01

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1847 匿名さん

    不動産屋はそうは言いませんでした、
    嘘なんでしょうか。

  2. 1848 マンション掲示板さん

    >>1841 検討板ユーザーさん

    ローン返済六千万円、年収1400万円あれば5倍以下
    ですので旦那さんの給料だけで返済できると皆さん言うでしょうね。

    手取りで1000万円弱として、奥様の収入も手取りで200万円あれば教育費と老後資金、住宅ローンのバランスが取れそうだとコンサバな私も思います。

    私はほぼ同じ収入でローン額は4500万円、子供3人
    以外はほぼ同じ条件です。毎年家族で国内旅行に車で行くぐらいの贅沢しか出来ませんがなんとか暮らしています。

  3. 1849 マンション検討中さん

    【年  齢】夫35.妻32
    【雇用形態】共に会社員
    【年  収】 夫650万円(額面。下がることはない)
          妻750万(額面。下がることはない)
    【家族構成】夫 妻 子供1人(2歳) 子供は基本1人
    【現在の所有資産・貯蓄】合計1400万円(資産運用 200万円、現金 1200万円)
    【現在債務】なし
    【現在住居】東京
    【物件金額+諸費用】8000万円+500万円
    【自己資金】なし
    【住宅ローン】8500万円
    【金利種類】変動 35年 0.4想定
    【物件】東京都郊外の中古戸建
    【教育関連】中学校から私立
    【その他】
    高い、とは思っているのですがかなり気に入っており迷っています。
    子供の想定が一人なので問題ないのでは、という気持ちともっと下げた方がいいのでは、という気持ちで揺らいでおります、、、
    妻は仕事を続ける意思があり、辞める予定はありません。
    率直な意見をいただきたいです。

  4. 1850 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 1851 通りすがりさん

    >>1850
    築何年くらいの中古ですか?リフォーム履歴はどうなっていますか?

  6. 1852 あい

    >>1851 通りすがりさん
    築9年でリフォーム歴はなしです

  7. 1853 通りすがりさん

    >>1852
    そうなんですね!そうすると、ちょうどこれから屋根・壁の修繕が来そうですね…。そして、15年後には水回りの設備交換をしたい時期になります。
    カツカツだと思いますが、これから年収が上がっていくなら、完全に無理というわけではないように思います。ただし、生活レベルを落とす必要はあるかも。詳しくはライフプランのシミュレーションをしてみることをおすすめします。みずほのサイトは無料で登録無しで使えますよ。

  8. 1854   

    子供高卒
    一生二馬力
    車無し
    人口増やす能力なし
    であれば、イケイケドンドンですよ。

  9. 1855 検討板ユーザーさん

    >>1853 通りすがりさん
    ありがとうございます!
    生活レベルを落として買うのか、シミュレーションしてみてみます!

  10. 1856 匿名さん

    不動産屋もそういうはずです!

  11. 1857 最終決断前 真剣に悩んでます

    【家族構成】夫 38歳、妻 38歳、子供4歳 0歳
    【年収】夫 800万、妻 400万
    【貯蓄】1,000万
    【物件価格】7,500万
    【金利種類】40年、変動金利0.45
    【家賃】15万

    転職して家賃負担が100%になり、それであれば購入した方がと思い検討してました。
    先日駅徒歩10分の夫婦共に通勤に便利。子供の保育園送り迎えも問題ない立地で物件を紹介されました。

    手取り年収900万。毎月75万。現在の家賃月15万。
    フルローンで毎月15万ボーナス18万で提案されてます。審査は通ってます。
    福岡の新築戸建てです。
    現在毎月の支出が平均して40万。(光熱費や旅行などの費用含む)15万のローン支払いで残り約20万は貯蓄できるかと単純に計算。
    子供は高校からは私立もあるかなと考えてます。
    今後年収は上がる可能性もあるため、無理ではないかなと考えてますが、率直な意見をお聞かせください。

  12. 1858 名無しさん

    >>1857 最終決断前 真剣に悩んでますさん
    ローン関係ないけど保育園より小中学の学区大丈夫?
    工場多いとこだと外国人多いとかあって小学校やばくて中学から私立に入れなきゃ!ってローン四苦八苦してる親戚いるから心配なった。
    ローンはちょっと生活に余裕はなくなるかなって思ったけど、福岡だと都心よりは物価というか食費安そうだしいけるのかな。
    道の駅うきは大好き(・∀・)

  13. 1859 評判気になるさん

    >>1858 名無しさん
    ありがとうございます!
    校区は小中ともに変な噂はない校区選んだので大丈夫かと思ってます。
    ローンはちょっと厳しいですかね。福岡も物価上がってますが都心よりは安いんでしょうかね。
    道の駅うきは行ったことないので行ってみます。

  14. 1860 口コミ知りたいさん

    >>1859 評判気になるさん
    3連休とかうきはまでの高速渋滞するからトイレちゃんといっておいてw
    果物も野菜も惣菜も美味しいよ。知り合いがあのへんにいるからたまに行くねん

  15. 1861 評判気になるさん

    >>1857 最終決断前 真剣に悩んでますさん

    もう遅いかもしれないが…無謀なローンだと思います。40年ローンとボーナス払いなのが引っかかりました。
    お子様もいるとなるとより厳しい気がします。

  16. 1862 匿名さん

    同じ相談が多いけどどうしてかな

  17. 1863 通りがかりさん

    【年  齢】夫27 妻26
    【雇用形態】共に会社員
    【年  収】 夫650万円
          妻400万
    【家族構成】夫 妻
    【現在の所有資産・貯蓄】400万円
    【現在債務】なひ
    【物件金額+諸費用】8000万円+500万円
    【自己資金】なし
    【住宅ローン】8500万円
    【金利種類】変動 50年 0.7

    50年ローンで提案されています。
    新築物件、駅近1分で気に入っています。
    月の支払いはおおよそ16-17万、将来的には子供を視野に入れたいと考えています。
    こちら、厳しいでしょうか?
    また、50年で組むケースは多いのでしょうか?
    皆様のご意見をお聞きしたいです。

  18. 1864 マンション検討中さん

    >>1863 通りがかりさん
    無理すぎる。親から2000万くらい贈与もらえない?
    ひとまず4000万くらいの駅までチャリ通範囲の遠いとこ買っておいて、
    45さいくらいで通勤しんどくなってきて、昇給して余裕できてから駅近買い替えたらいいと思う

  19. 1865 通りがかりさん

    >>1864 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    やはり厳しいですかね。。

    10年~15年で戸建へ住み替え
    子供が家を出てから再度マンションへ住み替え
    というようなプランを描いており、
    なるべくリセールが効く新築駅近物件を狙いたい思いから
    このような条件になっています。


  20. 1866 マンション検討中さん

    >>1865 通りがかりさん
    貯金も少ないし、戸建買うならそれまでは安い賃貸で、貯金とスキルアップしといた方がいいような?子育ては補助金とか手当てとかでても、お金かかるから今は無理しない方が良さそう。
    あぁでも東京のタワマンとかなら値上がり期待して買ってもいいのかな?東京民でないからその辺はわからないや…ごめんなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸