購入検討中さん
[更新日時] 2023-10-15 04:11:03
長野県の上田市~佐久市あたりでお勧めの工務店はどこですか?
以下は、私が検討しているところなのですが、
いろいろ見学会等は参加しているのですが、絞りきれません。
実際に建てられた方等の意見をお聞かせください!
・ホクシンハウス
・コンチネンタルホーム
・チクマホーム
・ヤナギヤホームズ
・リューケンハイム
・コージーホーム
・窪田建設
・美し信州建設
どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします!
[スレ作成日時]2010-11-01 12:38:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
367
匿名
「うちはもともと材木を扱っていた店だから使っている木には自信あります」って工務店の現場見学に何回かいきました。
確かに完成後に見える柱は良かったけれど、見えなくなる柱やその他の材木は安っぽかったです。古材や割れた材料使ってたりしていました。材料置き場にあった柱の年輪がスカスカだったので試しに数えたら12~3年で伐採した感じ。
床板も建材メーカーの既成品使っていて、地元だから大丈夫って考えは甘いと思った。
建材の仕入れも会社の力資本関係もあるからよほどのコネや付き合いがない限り大きい会社に勝てないみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
367さん
そこの工務店は、会社で製材所を持っていたところですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
376です。長野市の会社です。東信の施工エリアは坂城、上田あたりまでだと思います。ハウスメーカーは遠くの工場で組み立てるので、ある意味、無理な値引きをしても品質は変わりませんが地元工務店はその場所で作っていくので設計士さん、監督さん、職人さん次第で品質はガラッと変わってしまうと感じました。ただ会社の同僚が「モデルハウス色々見たけれどセキスイが一番品質管理優れている」と、セキスイで建てましたが、基礎工事で鉄筋の組み方と現場に来た生コンがひどかったらしく、その場で追い返して作り直させたそうです。(同僚は単身赴任者で建てたのは県外ですが)
ハウスメーカーと言ってもやっぱり現地の下請けの管理は難しいみたいです。
いずれも詳細は伏せさせていただきます。すみません。
あと同じ高気密・高断熱ならホクシンハウスの方がコロナよりも仕上げ材が自由に選べる感じでした。コロナは結構、建材メーカーの既成品使ってました。そのあたりは建てる方の好みや予算との兼ね合いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
365さん了解です。グルーラムハウスの倒産の件了解です。
住宅メーカーは、大部分の方が一生に一度の買い物ですから慎重になりますよね。
グルーラムハウスの元展示場の前を車で通ると「ドイツの家」の看板が見えますが、
消費者がドイツの家とあれば、高額な家と思ってしまい、敬遠してしまう一面もあった
と思いますよ。
日本人には、所詮どこまでいっても「洋風、和風、和洋折衷」住宅が好まれている(買う
人に受け入れられている)のではないでしょうか。
ドイツの家と聞けば、高額な家と想像してしまい、消費者離れを起こしたのと同業者(大手の住宅メーカー他)との競争に負けたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
今朝、新聞の広告に入っていたアクロスホームの【ママンの家】ってどうなんでしょう。ひと月前のチクマホームの完成見学会の広告も同じようにカフェ風。流行りなんでしょうか?先日、窪田建設のエコット見てから嫁さんと娘のテンション上がりまくって、耐地性や高断熱って言っても聞かず、こっちは引いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
上田市にリフォーム専門のリフォームワンという会社があるのですが、リフォームしてもらった方とかいますか?それか、評判とかでもいいので教えてください!
新築戸建てもやってるらしいのですが、このへんだと窪田建設、チクマ、ホクシンハウスの名前ばかり聞くもので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
上田市のコロナ住宅の鉄骨、木造住宅は冬も暖かいと聞きましたが、
実際のところ、どの位暖かいか分かる方がおりましたら宜しくお願いします。
自身は、コロナ住宅・ホクシンハウス・佐久市の木内工務店を候補に挙げて
検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
先輩が5年前ホクシンハウスで建てました。入居が12月でしたが、エアコンひとつでぽかぽかだ!と、えらく自慢していました。自分が夜、訪ねた事があり家の中を案内してくれましたが特に「暖かい」とは感じませんでした。「寒くない」が正解なのかもしれません。あと朝晩の冷え込みは全然感じないそうです。
ホクシンは断熱材の厚さが30センチある無暖房の家もあるようですが、いざ自分の家に採用するかは悩みます。普通の仕様であればコロナもホクシンも体感での違いはわからないと思います。コロナは会社の道向かいに温度変化を実験中のモデルハウスがありました。(通りに看板が出ています)
気になるならコロナに問い合わせてみればハウジングパークよりもゆっくり観察出来ると思います。
ちなみに先輩の家、今年の夏は窓からの直射日光で暑かったそうです。熱は断熱サッシで防げても、室内に入る日差しで暑くなり、ガラスに銀色のレジャーシートを貼って(笑)カーテン締め切っていたそうです。屋根の出をもっと出したり、縁側が必要だったと苦笑いしていました。まあ普通の家よりは涼しいのでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>375
ホクシンとかコロナって経営内容はいいの?
建てた人はグルー○ムハウスみたいに倒産したら困りますよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名
376さん了解です。
確かに、家を建てる時には建築会社、工務店を信用して契約を結ぶ訳ですから、
グーラムみたいに経営破綻しれば困ります。
経営の実態が見えないのが困りものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
375さんへ378です。
ホクシンハウスの家を暖めるのであれば、床下には強力な暖房機、エアコン
が必要になりますよね。
本当に家を暖房すれば、灯油、ガス代がかかりますよね。
省エネとは逆行です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
375です。
エアコンは普通の大きさで一台でした。期待過剰になっているとガッカリかもしれませんがエコといえばエコです。家の中は温度差ないのでお年寄の心臓発作リスクは低いかも。経営状況はコロナはネットで賃借対照表を公開していれるので参考にしてください。(窪田建設、美し信州も公開、ホクシンは無し)地元工務店だから財務は大手より低い評価ですが、公開している事が大事かとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
素人
379さんへ
ホクシンハウスは北信商建でさがすとあります。
チクマホームは千曲建設。
ただ、見方がわからん。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
この時期は結露ってもう始まりますか。
ホクシン、コロナ、信州建設は結露どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
結露は、どこのHMでも工務店でも、条件によっては必ず起こりますので、「うちの住宅は、結露ありません!」なんて言い切っている営業がいたらそれはウソですし、その時点でその会社は信用できないですね。(窓のない家を作れば別ですが)
住宅内の湿度が高ければ(60%以上)、必ず結露は起こります。
かといって、湿度が低ければ、無垢フローリングの変形、漆喰等の塗り壁のクラックなどが起こりやすくなります。
結露に関しては、HMや工務店ではなく、直接サッシメーカーに問い合わせた方がイイと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>379
>>380
財務諸表みたいなものを見てみた。
あまり深くは理解できなかったが…
ホクシンハウスとコロナ住宅は、固定負債がゼロだった。
きっと、長期借入金が無いという事だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
先日、車でグルーラムハウスの前を通りましたが、このまま推移すれば
競売にかけられてしまうのでしょうか。
でも、多額の負債があり建築途中の家はどこに、この怒りをぶつけたら
良いのでしょうか。
松木義信はまだ公衆の面前に出てきて納得の行く説明は無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居済み住民さん
そういえば、今日でしたね。
グルーラムの債権者集会。
出席された方、ご報告おねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
債権者集会行ってきました。
マスク掛けて本人登場しました。
裁判長から勧められて一言「この度は皆様に大変ご迷惑お掛けしました。」
あとは終始なにやらφ(`д´)メモメモ...
管財人からの計算報告等があったあと裁判長から質問は?に場内しーん・・・
みんな初めてのことで訳がわからない。
次回の日程が伝えられて閉会になりそうになるも債権者からチョッと待った!
自宅等の財産を確保したまま倒産させて建築途中のお施主をはじめ我々債権者にはなにもないのか~!!
負債者弁護士はにべもなく「今回の破産には関係ありません。」
法律的にはそうかもしれないけど正にハラワタが煮えくり返ると他の債権者も声を揚げてました。
そのまま本人はナニも口にせずみんな呆れて退場。
土下座してナミダの1つくらいこぼせばな~?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)