一戸建て何でも質問掲示板「外気温と室温報告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 外気温と室温報告
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 08:21:35

かなり寒くなってきましたが、外気温と室温はどんなもんでしょうか?兵庫県南部に住んでおり、数字上のQ値は1.75らしいのですが、実測値としてどんなもんなのか気になります。外気温と暖房してない時の室温を、皆で報告しあいませんか?
ちなみに今の外気温16度、室温22度です。

[スレ作成日時]2010-10-31 19:22:17

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外気温と室温報告

  1. 200 匿名さん 2012/11/21 13:44:43

    198さん
    アドバイスありがとうございます。

    我家は家族がエアコンがダメなので小屋裏にしかエアコンはなく,夏場のみの使用となってます。
    蓄熱も3年目となり効率的な使用方法もわかってきたので今ところ昨年よりも省エネ且つ暖かな生活が送れてます。
    床下エアコンなら風も直接あたりませんし,暖房効率も良さそうですね。我が家でも将来的にはアリだと思います。

    室温には換気も影響しているようですね。
    高高で換気がしっかり働いていないお宅は当然断熱性は高いようです。
    子供の頃の「友達の家の臭い」がするお宅は換気がしっかり働いていないお宅となるようです。
    全館空調のお宅は別として,2種3種換気は生の外気が室内に。1種熱交型でも冬場は室温を下げる元になります。

  2. 201 匿名さん 2012/11/22 10:09:02

    換気がしっかり働いている高高のお宅の>200さん、
    参考に近況の室温報告お願いします。
    できれば>199さんを参考にお願いします。

  3. 202 匿名さん 2012/11/22 11:26:08

    お断りです。

  4. 203 匿名さん 2012/11/22 12:09:22

    残念ですね。
    できればその理由などお聞きしたいのですが。

  5. 204 匿名さん 2012/11/22 12:24:15

    面倒臭い

  6. 205 匿名さん 2012/11/22 12:54:45

    なるほどですね。
    このスレには何が目的で参加しているのですか?

  7. 206 匿名さん 2012/11/22 13:13:10

    何でも答えてもらえると思ってるバカ

  8. 207 匿名さん 2012/11/22 14:01:01

    君の知能は幼稚園児だね。

  9. 208 匿名 2012/11/22 14:16:06

    似た者同士

  10. 209 入居済み住民さん 2012/11/22 15:05:21

    とりあえず最近の家は暖かいってことでよくないかい?

  11. 210 匿名さん 2012/11/22 18:03:23

    201さん

    200です。 なりすましの方がいるようです。

    お答えしますが,199さんのように細かいデータは並べられません。

    一日中25℃一定と思ってください。夜中の最低で22.5℃くらいです。

    外気について 最低3~9℃  最高10~15℃ 程度

    ウチは全熱交換型で吹き出し口は21℃程度です。

  12. 211 匿名さん 2012/11/23 00:15:57

    >210さん、
    201です。
    納得しました。
    このスレそのものに反対しているのかな?

  13. 212 口コミ知りたいさん 2023/01/05 07:41:25

    私も冬場の部屋の寒さには色々苦労しましたが
    試行錯誤の末、なんとか快適さを手に入れました。

    場所:愛知県西部住まい
    家屋:積水ハウス(築35年)
    時期:1月
    天気:晴れ
    時刻:16:11
    気温:5度
    室温:1F部屋の平均気温11度(暖房なし)
    室温:2F部屋の平均温度16度 1部屋だけ26度(暖房なし)
       (隣接地に障害物なく日当たり良好の為と思われます)
    なので2Fは朝晩だけしか暖房を稼働させません。
    施工:1Fペアガラス化+浴室+1部屋のみプラマード化
    施工:2F一部屋のみペアガラス化
    施工:屋根裏60mmの断熱材を自分で屋根裏にビルトイン
    施工:居住部屋の上にだけ断熱材(羊毛)を設置
    施工:巾板の下の隙間を全部綺麗にコーキング(DIY)
    施工:夏場の屋根裏熱排出用の換気扇を屋根裏アクセス口に
       自作でビルトインしました。(電源は2Fより)
    今後はもう少し2Fと家全体の保温性を断熱性を上げたいので
    屋根裏に手を加えたいのですが、時間が無いので
    思案中です。(屋根裏に入れる時期は11月から2月迄なので)
    間違っても5月以降は入らない方が良いです^^

  14. 213 口コミ知りたいさん 2023/01/11 06:50:39

    上の続き
    今日はやたら暑いなと思ったらなんと室温が32度
    この暑い部屋なのですが、
    シングルガラスなので翌朝には13度まで下がります
    (プラマード化を検討中)
    2Fの他の部屋は22度です(廊下は20度)
    場所:愛知県西部住まい
    家屋:積水ハウス(築35年)
    時期:1月
    天気:晴れ
    時刻:15:41
    気温:5度
    室温:1F部屋の平均気温11度(暖房なし)
    室温:2F部屋の平均温度20度 1部屋だけ32度(暖房なし)
       (隣接地に障害物なく日当たり良好の為と思われます)

  15. 214 匿名さん 2023/01/25 15:37:28

    何やら10年に一度の寒波らしいですね。
    Ⅱ地域の我が家の屋外・屋内の温湿度をUPします。

    屋外 -10.1℃ 91%
    リビング 21.7℃ 40%
    2F寝室 16.1℃ 44%
    1Fワンコ部屋 11℃ 56%

    明朝は気温マイナス13℃予報です。
    外気温がどこまで下がるのか・・・?
    楽しみです。

    1. 何やら10年に一度の寒波らしいですね。Ⅱ...
  16. 215 匿名 2023/01/25 21:38:41

    どっか田舎にお住まいですか?

  17. 216 匿名さん 2023/01/26 05:12:10

    >215

    そうですよ。
    冬はスキー三昧、夏はゴルフ三昧。
    田舎が最高。

  18. 217 評判気になるさん 2023/01/26 05:26:25

    II地域って書いてくれてるんだから、聞かなくても大体分かりそうなもんだが

  19. 218 口コミ知りたいさん 2023/11/13 20:47:32

    九州 5時現在 外気温7度 リビング室温16.9度(23時就寝時まで20から21度エアコン設定)でした。
    寝室は5時現在、15.9度(終日エアコンなし)

    建物は平成元年築
    今年、1階床裏に吹付断熱(日本アクア)を行い、全ての窓をインプラスの樹脂サッシで真空ガラスのスペーシアを取り付けました。

    こんなもんでしょうか?


  20. 219 匿名さん 2024/06/01 23:21:35

    無暖房大会では、暖房を入れる前の外気温と室内温度の差が最も大きい住宅が優勝となります。(暖房入れる前の外気温1週間の平均気温と室内温度を比較する)参加する住宅は、外気温のデータを収集し、室内環境を調整するための方法を競い合います。外気温のデータは必須であり、競技の基準となります。優勝は、外気温と室内温度差が最も大きい住宅になります。無暖房大会の参加方法や詳細なルールについては、主催者や関連する情報源を確認することをおすすめします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    サンクレイドル津田沼III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸