- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
NO.70,81.86・・です
SANIXからの提案でもう1システム導入しませんかとのオファーあり
193W×21枚、4.05KW、国の補助金なし
で、今月中の駆け込み設置予定です。
(もう1回線別で電力契約をしていたので今度はそちらに)
1パネルの容量UPして価格も魅力的だったので契約しましたが(親が)
国の補助金申請始まったのに、申請なしで今月中の強行契約
やはり営業ノルマっぽいですねぇ。
(今月中の設置でパネル価格1枚あたり38000円程度とのこと)
今度はパワコン&モニタをオムロンで依頼してみたのですが
12万もの価格差に断念。(SANIX製で押し切るための偽見積もり?)
インド産モーザーベア安いですねぇ
1633mm x 987mmで240W、超魅力的!!!
切り替え検討するも、今はまだ企業やハウスメーカーのような業者向けが主の様子
(間違えて企業向けの窓口に問い合わせして断られましたw)
戸建向けの施工業者もありそうでしたけど、SANIX提示と競えるか微妙な回答でした。
時間があれば見積もり依頼&検討できたのですが・・
※SANIXも今後このパネルに切り替えたりして・・