購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-12 23:07:08
小平グリーンロード沿い、サンクレイドル花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井6丁目133番2(地番)
交通:
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.02平米~78.36平米
売主:アーネストワン
販売代理:ワールドタワー
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-10-30 13:17:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井6丁目133番2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(管理事務室1戸含) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月上旬 入居可能時期:2011年09月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]ワールドタワー株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル花小金井口コミ掲示板・評判
-
162
匿名 2011/06/02 14:52:13
-
163
匿名 2011/06/03 09:55:58
毎日通ってますが、同じ通りに同じマンション同時に工事。住民の皆様ご協力ありがとう。
-
164
契約済みさん 2011/06/03 12:27:10
162さん
楽しみにして見に行ってください。かなり建物が形になっています。
既に内装工事に入っているみたいですね。
-
165
匿名 2011/06/04 01:55:04
ここ駐車場が安くていいですね。駅に近いとこうはいかない。総戸数も適度かな。残りが6戸?値段もいいからまずまず売れたんですね。
-
166
契約済みさん 2011/06/04 05:40:53
HP確認したらいよいよ残りは4戸になっていますね。近くにもルネヤグリーンコート、オーベルなどマンションが建っているので最後まで売り切るのは大変かもしれませんが、完売できるといいですね。
-
167
匿名 2011/06/04 11:50:20
オーベルの掲示板見ると38戸決まりそうで残りは20戸?二期に皆売れるのか?
-
168
匿名 2011/06/04 11:59:27
-
169
契約済みさん 2011/06/05 12:22:30
いよいよ、インテリアオプション会の案内が来ました。
6/18(土),19(日)に実施されるとのことです。(別日程もありです)
我が家は洗面所の吊戸棚、風呂のコーティング、INAXのエコカラット(これも防カビ、結露対策ですね)、表札であとは照明、エアコンは家電量販店との比較、カーテンも他との比較、という感じです。フロアコーティングも
どうしようか迷っていますね。
-
170
匿名 2011/06/05 22:23:51
色々検討してますが、結構どれも高いですね・・・
フロアコーティングは別で頼むのとどれくらい値段が違うんでしょうか?床が白の為フロアコーティングは必須項目ですが、カタログの値段みると迷ってしまいます
-
171
おからDNT 2011/06/06 04:15:54
来ましたねーOP案内。ワクワクします。
予想はしていましたが…確かに高い。でも住み出しの大切なタイミングでもあるので迷いますね。
現状、吊戸棚(キッチンは標準ですもんね、有り難い)、フロアコーティングが気になります。エアコンもおっしゃるように量販店との比較ですかね。
MRのリビングの木目壁紙がなかったですね。
オーダーカーテンは通常発注と同等かそれ以上の値引率で購入できると聞いた気がします。
バルコニータイルも…ときりが無くなりそう。現実を踏まえ要検討です。
-
-
172
匿名 2011/06/06 10:55:19
エコカラットってかなり良さそうですが、やはり高いですね。MRの玄関に鏡を挟んで少し使用してるだけで70000円くらいですか・・・
-
173
契約済みさん 2011/06/06 13:03:32
エコカラットに魅力を感じていたのですが、価格が書いていなかったので、迷っていました。
オプション会で聞いてみますが、やっぱりかなり高いんですね。
-
174
匿名 2011/06/06 13:14:53
172です。玄関の鏡とエコカラットのセットで120000円、鏡のみだと50000円ということで玄関の使用スペースでエコカラット70000円。リビングや部屋ならもっと使用スペース広くなるからかなり高いと思います。魅力はかなりあるけどやはり予算が・・・
-
175
契約済みさん 2011/06/06 13:20:08
172=174さん
情報ありがとうございます。
子供部屋にエコカラットを付けようと考えていたのですが、高いんですね。
オプション会までもうちょっと考えてみます。
-
176
匿名 2011/06/09 09:58:53
ガラスフィルムは紫外線カット、さらに冷暖房効率アップってかなり魅力的ですが、値段はいくらくらいでしょうか?
-
177
匿名さん 2011/06/09 13:20:48
176さんの書き込みを見て改めてパンフレットを見たのですが、確かにかなり魅力的ですね。
価格は別途、とパンフレットの下の方に書いてありますが・・・
-
178
匿名 2011/06/09 22:37:08
なるほど複層ガラスでない場合はエコカラットと言うものが出てくるんですか。ちっと高そう。効果はいかがなものか。
-
179
匿名 2011/06/11 02:01:56
エコカラットデザインがたくさんあるんですね。モデルルームで使われてたボコボコしたデザインやレンガ調のデザインのやつをリビングの壁に敷き詰めるたらカッコいいですね!
-
180
匿名 2011/06/11 09:04:31
段差があるとホコリがたまって掃除が大変かも。新しいマンションだからそんなに湿気ないんじゃない?
-
181
匿名 2011/06/11 10:13:49
新しいマンションだと湿気がないとはどーいう事ですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件