購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-12 23:07:08
小平グリーンロード沿い、サンクレイドル花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井6丁目133番2(地番)
交通:
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.02平米~78.36平米
売主:アーネストワン
販売代理:ワールドタワー
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-10-30 13:17:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井6丁目133番2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(管理事務室1戸含) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月上旬 入居可能時期:2011年09月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]ワールドタワー株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル花小金井口コミ掲示板・評判
-
122
匿名 2011/05/10 14:42:56
私は第一期販売時に、契約した者です。私も西武新宿沿線から引っ越し予定です。 あまり派手さはありませんが、逆にその雰囲気が気に入りました。今から完成が楽しみです。
これからもよろしくお願いします!
-
123
匿名 2011/05/10 16:11:26
-
124
契約済みさん 2011/05/11 13:26:26
ついに建物が最上階の7階まで姿を現してきましたね。
車で行けば現地へ見に行けるので1週か2週に1回、見に行くのですが完成が非常に楽しみになってきました。
よく工事をされている方を見ますが本当に頑張って作業をされていて、頭が下がります。
私も装備や雰囲気は派手さはないですが、それがまた魅力的であるのと花小金井という場所が気に入ったことで
契約しました。
今後は近くの商店街など回って、耳よりな情報を提供できたら、と思っています。
・・・確かに、契約者限定スレって、どうやったらできるんでしょうね。
-
125
匿名 2011/05/11 14:21:58
あまり荒らしとかいないから、とりあえず完売してから契約者のスレを立ち上げるってので良いとおもいます。僕も新しいスレの作り方知りませんが・・・
-
126
契約済みさん 2011/05/13 14:14:01
毎年7月20日前後に花小金井駅前でやっているサンバカーニバルは結構盛り上がりますね。住民になると歩いて見に行けるようになりますね。
-
127
匿名 2011/05/13 14:26:08
完売と言っても…全て登録が埋まっただけで、契約がすべて完了したわけではないですよね(;^_^A
-
128
匿名 2011/05/13 15:37:22
-
129
匿名 2011/05/13 15:57:36
完売したなら後は住む住人たちの為に頑張って施工してね!
-
130
匿名さん 2011/05/14 11:59:02
もし完売していたら本当に嬉しいです。
56世帯全部で楽しい花小金井ライフを送れるように協力し合いたいですね。
-
131
匿名 2011/05/14 13:03:27
今日久々に現地前を通りましたが、結構できてるんですね。少しずつ実感わいてきました
-
-
132
匿名さん 2011/05/15 03:13:16
長谷工なんで建物は安心でしょう
伏見管理サービス株式会社、なんでサンクレイドルの管理独占してると思う?
今じゃ一建設もゴールドマンサックスも抜いて280万株も保有している第三位の大株主だ。
ただそれだけ。深い意味は無い。
-
133
契約済みさん 2011/05/15 15:08:23
以前に静かな佇まいが良い、などと書いたことがあっただけに、同じ感じでサンクレイドルを選ばれている方がいらっしゃることが勝手ながら嬉しいです。
今日、現地に行ってきました。建物を覆っているシートの間から建物の一部が見え、外壁色も確認できて興奮しました。
商店街にも足を延ばして買い物をしてみたのですが、お団子屋さん?のお団子が値段(1本40円←安くないですか?)の割りにとても美味しかったです。八百屋さん、お肉屋さんなど、見る限りではスーパーとさほど価格に差はなく、新鮮な印象を受けました。ルネの方々も含めて商店街を通る人の数が増えると思いますので、これで活気づくといいですね。
建設が順調に進み、予定通りに入居できることを楽しみにしています。
-
-
134
契約済みさん 2011/05/16 12:08:18
こんばんは。
随分建物ができてきましたね。
以前見に行った時も外壁がちらっと見えたのですが、落ち着いた雰囲気でGood!でした。
私も1本40円のだんご、食べたことがあります。
おっしゃるように、結構おいしいですね。
ルネもできると、今よりもっと人や自転車の通りが増えると思います。
商店街も活気付くといいですね。
-
135
匿名さん 2011/05/16 14:02:57
自分が選んだ物件が完売することは大変うれしいことです。
いいものえらんだかなって感じです。^^
-
136
契約済みさん 2011/05/17 13:24:35
133さん、情報ありがとうございます。
買い物は西友かいなげやかなあ、と考えていましたが、商店街でそこそこいろいろな物が揃いそうですね。
銀行の住宅ローンの審査も通り、本当にサンクレイドル住民になるなあ、という実感が湧いてきました。
今週末はぜひ建設現場を見に行こうと思います。
-
137
匿名 2011/05/20 12:40:03
モデルルームも見て検討しました。環境が良いし迷いましたが駅までの距離が半分なら決めたかもしれません。そうなると値が上がるし微妙ではありますね。契約者板が仲良しで良い雰囲気ですね。
-
138
契約済みさん 2011/05/20 14:47:40
花小金井も、駅に近くなると相当高くなりますね。駅南口の横に建っているマンション(下においしいケーキ屋さんが入っています)が売り出した時も、かなり高い値段だったと思います。売り出し中の一戸建ても相当な価格ですね。私は今住んでいる賃貸も駅11分なのでそれと全く同じで価格が安いのでいい、と思って契約しました。便利さと価格のバランス、難しいですね。
-
139
匿名 2011/05/20 15:23:01
-
140
匿名さん 2011/05/21 11:59:40
今日、現場を見に行きました。
もうほとんど形になっていますね。133さんの画像のとおりです。
ワールドタワーさんからも今日、住宅ローンをどうするのかのアンケートが来ていました。
フラット35Sは、昨年11月に契約していた頃から金利が0.5%近くアップしてしまっていますね。
私も変動の銀行ローンを申し込もうと考えています。
住む前に、いろいろと花小金井探索をするつもりです。たけのこ公園は行ったことがないのでどんなところか気になりますね。
-
141
匿名 2011/05/24 12:37:48
ここは長谷工物件ですが、近隣の同じ長谷工施工のものと比べて建物の品質は良さそうですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件