住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-31 19:23:47
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-30 01:51:50

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2

  1. 361 匿名さん

    要はブランドものはみんなシリーズものということでしょ?
    同じ名前でやっているのだから。
    まぁ、ブランド否定派がいてもいいとはおもうけど。

  2. 362 359

    自分のマンションや住所に売手のブランド名がつくのが嫌。
    『ブランド以外なにがいいの?』って、、貧しい考えだな。

  3. 363 匿名さん

    >『ブランド以外なにがいいの?』って、、貧しい考えだな。
    これはマンションにはあまり当てはまらんと思うが。
    マンションに『無印良品』は皆無だよ?

  4. 364 匿名さん

    ガス屋のバラマキはいつまで続くかねえ。
    バラマキ続けるのも辛いね。
    止めたら一気にもっていかれる可能性を秘めてるし。

  5. 365

    無印良品→ノンブランド
    と思ってるらしい(爆笑

  6. 366 匿名

    ブランドはブランドで、それを重視するのは別に悪くはないよ。
    大切なのは、そうした消費者の指向に対応できるか否かでしょ?

    その面ではたしかにオール電化マンションは無理。
    シリーズもの(ブランドマンション)はほとんどないからね。

  7. 367 匿名

    まあ何より数だよ。
    だってここはそういうスレなんだから、機械の性能を比べたければ別スレに行きなさい。

  8. 368 匿名

    あとここは不動産スレなんだから、マンション個別であーだこーだ比べたければ別スレを立てなさい。
    オール電化マンション群とガス併用マンション群をくらべたら、数が少ない時点でオール電化マンションに勝ち目はありません。

  9. 369 匿名

    カズ****
    ガス****
    カスらしい考え方だな

  10. 370 匿名さん

    一人で書き続けているのに、いまだに禁止ワード把握できね〜のかよ(笑

    さすが能なし電パーだな。

  11. 371 匿名

    「電パー」って使ってるのもお前だけだから止めた方が良いよ。

  12. 372 匿名さん

    禁止ワード全部把握してますとか、むしろ恥ずかしくない?

  13. 373 匿名さん

    同じ書き込みを何度もしておきながら繰り返しているから書かれるんでしょ?

    一人で電化派の書き込みやって数こなしているんだから、同じことを繰り返すなよという話。

    だから『電パー』とか書かれるんじゃないの?

  14. 374 匿名さん

    >>373
    同意。
    いつもレスでバカ印もらっているのは電化派の
    おそらくたった一人の人物だろうし、
    NGワード把握という以前に同じことを繰り返していることが恥ずかしい罠。

  15. 375 匿名さん

    >334

    >そんでもって結果はあんたが書いてる通り
    >>ガス併用は、高級物件にも低級物件にも多い
    >ということだ。

    >ここでの関心は住居としてどちらが優れているか、だ。

    自身で論理が破綻していることに気がついてくれましたか?私が言っているのは、「ガス物件=高級、オール=低級」という理論を振りかざすガス派(例えば、>346)は、根拠のない暴論ということです。つまり、このスレそのものが意味がないと思いますね。それを言うのなら、データと相関性を示して欲しいというのは理に叶ってませんかね?

  16. 376 匿名さん

    >>375
    おまえの論理が破綻していることにはやく気がつけよ。
    だれも「ガス物件=高級、オール=低級」という理論を振りかざすなんてことしてねぇよ。
    オール電化マンションに高級がないといっているのであって
    併用についてはお前が言っている通り
    >ガス併用は、高級物件にも低級物件にも多い
    といっているのがわからねぇのかよ。。。

    だから
    『選べないのがオール電化マンションの欠点』だと何度も書かれているだろうが!
    根拠のない暴論はあんたのほうだろ(大爆笑!
    データ?
    お前らが数だけはいっぱいあると言っていたじゃん、高級も低級にも。
    自分で書いておいて何を言ってるんだ?

  17. 377 匿名さん

    >376

    マンション通とお見受けしましたが、では「高級」というのは何でしょうか?ご指導ください。また、そのカテゴリーにオール電化がないのであれば、その理由をご教授下さい。(社会人らしい口調だと、有り難いです。)

  18. 378 匿名さん

    『高級』なんて言葉はどこにでも使われる。
    いまや長谷工物件だって『高級』がつけられている。
    どのレベルを言いたいのかは知らないが
    本当の高級物件などはモデルルームなんざ開設もしないし、PRもしない。
    三菱の番町物件や都心のグランツ物件などが入るだろうよ。
    その手の金持ちのコネクションもしくは紹介ってやつだろうけど、
    金額も億単位ではなくなる。
    たしか番町あたりで30億とかいってなかったっけ?
    表に出てこないし、新聞報道でたまに紹介される程度だから金額は定かではないだろうけど。

    オール電化がない理由?
    この金額にふさわしいキッチン周りがオール電化でできると思うの?
    それに、問題があるか否かは別にして、電磁波のような未解決の部分があるような代物を
    この手の金持ち専用物件に使うはずないでしょ。

  19. 379 匿名

    >>378
    その手の物件、しばらくはでてこないんじゃない?
    土地がないからね〜

  20. 380 匿名さん

    いくらオール電化が良いものでも、仮に良いオール電化マンションがあったとしても、たくさんあるマンションを2つにわけて不動産として比較した場合、ガス併用の方が数が多いので集団として勝っているということ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸