- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-03-31 19:23:47
マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。
[スレ作成日時]2010-10-30 01:51:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
ここで、オール電化優位論を展開しているのは、ほんと、マンション住民視点を知らないよね。
タワマン優位論と同じで、住宅としてのマンションを、ソフトハード両面から総合的に評価するのでなく、ハードのごく一部の機能の技術を自慢しているだけ。
住宅機器は、技術的に進んだ最新式が良いとは限らない。
必要な機能を安定的に供給してくれるのが良い。
便利なものにリスクがあるのは、ガスも電気も同じ。
住宅火災の原因に漏電が多いからって、電気機器を使うのをやめるマンション住民はいない。
マンション給湯器とコンロが現在、基本都市ガスなのは、日本の集合住宅約40年の歴史の中で、都市ガス機器が住民の期待に応えて来たから。
その実績を無視して、いきなりオール電化の優位性を語っても、ムリ。
それより、ガス無しマンション管理組合相手に営業したら?
共用部分の夜間照明を含めたオール電化契約にすれば、管理費を下げられる、旧式電気温水器をメーカーに価格交渉して交換してオール電化契約にすれば、電気代を下げられる、といった提案をなぜしないの? できないの?
都市ガスエリアのオール電化マンションは、管理しやすくてコスト安、ということが分かれば、オール電化限定でマンションを探す人が増えるはず。
そうならないのは、今まで、電気屋の努力が足らなかったんだよね。
マンション住民にすれば、ガス屋の方が電気屋よりマシ、ということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>337
>共同溝は「想定」だから負けてるぞ~
おまえ、やべえよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん(not338)
東京湾北部地震(M7.3)の被害想定によるライフライン復旧想定日数(東京都発表)
電力:6日
ガス:53日 以上。
>>334
共同溝内に敷設されるガス管は基本的に主要幹線のみで、被害を受けやすい枝管や引き込み管は都心だろうが共同溝がある地域だろうが普通に土中埋設だが。
六本木ヒルズクラスの特殊な大規模開発地区なら引込まれているガス幹線が破損する可能性も低いけど、それでも災害時にはガス供給施設の方に中長期的な障害が出てしまうのが都市ガスシステムの宿命。
(電気の復旧率の高さはハード自体の高い耐災害特性の他に、送電ルートをフレキシブルに変更できるという点が寄与するもの)
あと、共同溝だからといって建物へのインフラの復旧が電気、電話、水道、ガスとも同時に行われるわけがないだろ。
334は溝自体が破損した時の修復対象がガスも電気も同じというだけの話を大げさに自慢してみたの?
それとも無知だから売主の営業マンにでも騙されちゃったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
やっぱり必死で検索してたんだね(笑
わかった?
こういうのを『釣り』というんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>344
それくらいの地震が来れば、安普請のオール電化マンションだと住めないよ。
倒壊はしないからあの世には行かずに済むだろうけど、損傷が激しくて立ち入り禁止になるのが関の山。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
ライフラインの復旧とマンションの復旧とは、話が別。
電気屋は、マンションを住宅として総合的に見られないのばかりなの?
阪神の震災では、マンションは、管理会社が被災していない物件の、建物設備の安全確認が早かったが、確認前に電気ガス水道を使おうとした住民もいた。
ガスの復旧は遅かったが、2次被害も無かった。
電気は復旧したからといって通電したら、あちこちで漏電火災が出た。
ガス給湯器は使えなかったが、電機温水器も転がって下階に漏水し、再設置まで使えなかったのは同じこと。
どのみち、水道が停まったら、台所も風呂も使えない。
そもそも災害時、マンションで一番の問題は、トイレ配水とエレベーター。
電気が復旧しても、エレベーターとトイレ用水が停まったままでは、階段を水を持って上がるしかない。
マンションは、通電しても住めない、という状況があることが、むしろ災害時の問題。
エレベーターを知らず、給湯調理器ばかりにこだわる電気屋なんて、マンションに要らんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
共同溝ネタかマジで釣りなら、検索しまくり長文レスに勤しんだ電化バーカはものの見事に釣られたんじゃないか?
でも釣果は一匹だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
以上、前に釣られたのが悔しくて夜も眠れない
ガス派のガス抜きでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>349
自分の無知を『釣り』って言葉で
必死にごまかしてる低脳クズ電化(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん(not338)
>>347
君の言っている内容を考えると、やっぱりオール電化の方がということだろ。
前に解説したのも俺だけど、マンションに付けられているエコキュートは転倒しないよ。
更には水が使えない状態だからこそ、エコキュートにある数百リットルの水は非常に貴重だよな。
ところで>>344からは反論ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
>更には水が使えない状態だからこそ、エコキュートにある数百リットルの水は非常に貴重だよな。
オール電化が大震災時においてのみ優位性があるということならそうかもしれない。
でも大半の時間を過ごす平時に満足できないのなら選ばない。
デベや立地やグレードに目をつぶってまで大震災のことを考えてオール電化を選ぶ気にはならない。
ことさら大震災時のメリットを強調するところをみると、
メリットがそれしかないか、平時より大震災時のほうが重要と考えているかのどちらかなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
コストの問題だろうと、設置面積の問題だろうと、
いまのデベがオール電化を採用したマンションをほとんど作らないのは事実なんでしょ?
だったら、物件スレではオール電化マンションの完全敗北じゃない。
たった一人だけみたいだけど、なにをごちゃごちゃ書いてんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
オール電化マンションは、供給戸数の少なさにも驚くが
デベがシリーズ物で販売している物件があまりにも少ないのがもっと驚きだ。
大手がやっていないわけではないが、オール電化の場合、
ほとんどが複数デベの複合売り主物件。
だから聞いたことのない名前の物件ばかりになる。
その物件が、デベの看板を全面に出して販売する物件より
ハイグレードになるわけもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
↑
>シリーズものは御免でござる。
なるほど!
だから統一ブランドのない長谷狂好きなのか(爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
356
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
要はブランドものはみんなシリーズものということでしょ?
同じ名前でやっているのだから。
まぁ、ブランド否定派がいてもいいとはおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
359
自分のマンションや住所に売手のブランド名がつくのが嫌。
『ブランド以外なにがいいの?』って、、貧しい考えだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>『ブランド以外なにがいいの?』って、、貧しい考えだな。
これはマンションにはあまり当てはまらんと思うが。
マンションに『無印良品』は皆無だよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
ガス屋のバラマキはいつまで続くかねえ。
バラマキ続けるのも辛いね。
止めたら一気にもっていかれる可能性を秘めてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名
ブランドはブランドで、それを重視するのは別に悪くはないよ。
大切なのは、そうした消費者の指向に対応できるか否かでしょ?
その面ではたしかにオール電化マンションは無理。
シリーズもの(ブランドマンション)はほとんどないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
まあ何より数だよ。
だってここはそういうスレなんだから、機械の性能を比べたければ別スレに行きなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
あとここは不動産スレなんだから、マンション個別であーだこーだ比べたければ別スレを立てなさい。
オール電化マンション群とガス併用マンション群をくらべたら、数が少ない時点でオール電化マンションに勝ち目はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
一人で書き続けているのに、いまだに禁止ワード把握できね〜のかよ(笑
さすが能なし電パーだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
「電パー」って使ってるのもお前だけだから止めた方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
禁止ワード全部把握してますとか、むしろ恥ずかしくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
同じ書き込みを何度もしておきながら繰り返しているから書かれるんでしょ?
一人で電化派の書き込みやって数こなしているんだから、同じことを繰り返すなよという話。
だから『電パー』とか書かれるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>373
同意。
いつもレスでバカ印もらっているのは電化派の
おそらくたった一人の人物だろうし、
NGワード把握という以前に同じことを繰り返していることが恥ずかしい罠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>334
>そんでもって結果はあんたが書いてる通り
>>ガス併用は、高級物件にも低級物件にも多い
>ということだ。
>ここでの関心は住居としてどちらが優れているか、だ。
自身で論理が破綻していることに気がついてくれましたか?私が言っているのは、「ガス物件=高級、オール=低級」という理論を振りかざすガス派(例えば、>346)は、根拠のない暴論ということです。つまり、このスレそのものが意味がないと思いますね。それを言うのなら、データと相関性を示して欲しいというのは理に叶ってませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
>>375
おまえの論理が破綻していることにはやく気がつけよ。
だれも「ガス物件=高級、オール=低級」という理論を振りかざすなんてことしてねぇよ。
オール電化マンションに高級がないといっているのであって
併用についてはお前が言っている通り
>ガス併用は、高級物件にも低級物件にも多い
といっているのがわからねぇのかよ。。。
だから
『選べないのがオール電化マンションの欠点』だと何度も書かれているだろうが!
根拠のない暴論はあんたのほうだろ(大爆笑!
データ?
お前らが数だけはいっぱいあると言っていたじゃん、高級も低級にも。
自分で書いておいて何を言ってるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>376
マンション通とお見受けしましたが、では「高級」というのは何でしょうか?ご指導ください。また、そのカテゴリーにオール電化がないのであれば、その理由をご教授下さい。(社会人らしい口調だと、有り難いです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
『高級』なんて言葉はどこにでも使われる。
いまや長谷工物件だって『高級』がつけられている。
どのレベルを言いたいのかは知らないが
本当の高級物件などはモデルルームなんざ開設もしないし、PRもしない。
三菱の番町物件や都心のグランツ物件などが入るだろうよ。
その手の金持ちのコネクションもしくは紹介ってやつだろうけど、
金額も億単位ではなくなる。
たしか番町あたりで30億とかいってなかったっけ?
表に出てこないし、新聞報道でたまに紹介される程度だから金額は定かではないだろうけど。
オール電化がない理由?
この金額にふさわしいキッチン周りがオール電化でできると思うの?
それに、問題があるか否かは別にして、電磁波のような未解決の部分があるような代物を
この手の金持ち専用物件に使うはずないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
>>378
その手の物件、しばらくはでてこないんじゃない?
土地がないからね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
いくらオール電化が良いものでも、仮に良いオール電化マンションがあったとしても、たくさんあるマンションを2つにわけて不動産として比較した場合、ガス併用の方が数が多いので集団として勝っているということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>381
それらのガス併用は、ただの大手の売れ残り物件ジャン!(笑)
それも東京城南地区限定だって・・・ダサイ言い訳。
そこの大手がオール電化物件を出すとすぐ完売しちゃってるんだけどね。
そもそもその大手がガス併用を売りにしてる訳が無い。爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383
>そこの大手がオール電化物件を出すとすぐ完売しちゃってるんだけどね。
完売した物件名は?
あと完売したんだったら、次の仕込みをしてるよね?
全く販売中や予定の物件が無いというのはおかしくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>382
>設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、
設備の経済性や性能には完全にお手上げ状態だから些細なことにしたい気持ち、よく分かります。
>立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
そう、それらのサービスにガスは含まれないから全く関係ないのでガス併用は実現もクソもない。
>二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。
ということは、二億以下のガス併用は、何の価値も無いということだね。
例え、二億超級の超超一流の物件であっても、ガスだけは安物物件と同じガスだから、価値さえないということだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>完売した物件名は?
オマエ、あほか、完売してるのに大量の売れ残りのガス併用物件みたいに宣伝してるわけがないだろ。
>あと完売したんだったら、次の仕込みをしてるよね?
オール電化物件は、コストがかかって贅沢物件だからね。大手はそんなことしなくても売れるんじゃないの?
でも大手でさえもお前が証明したようにガス併用物件だけは売れ残ってるみたいだけど。笑
>全く販売中や予定の物件が無いというのはおかしくない?
その3社の東京城南地区だけの売れ残りガス併用物件を自慢してるお前がおかしいよ。
まー、その東京城南地区のガス併用物件のガスだけは全部、安物物件と同じガスなんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
スレ主
>>383
ここはガス併用とオール電化を比べるスレじゃなくてオール電化の負けを確認するためのスレです。
何かを比較したいのなら別スレに行ってください。
バイバイ!もう来んなよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>383
>それらのガス併用は、ただの大手の売れ残り物件ジャン
面白いですね。
販売前の物件を売れ残りというとは知りませんでした。
>それも東京城南地区限定だって・・・ダサイ言い訳。
城南地区はダサイですか?
あなたにとっては南千住あたりのほうがダサクないですか?
>そこの大手がオール電化物件を出すとすぐ完売しちゃってるんだけどね。
それは知りませんでした。
例えば具体的にどのような物件がオール電化ですぐ完売したのかご教示ください。(社会人らしい口調だと、有り難いです。)
>そもそもその大手がガス併用を売りにしてる訳が無い。
オール電化を販売すらしていないのですから売りにする必要もないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>388
>オマエ、あほか、完売してるのに大量の売れ残りのガス併用物件みたいに宣伝してる
>わけがないだろ。
当たり前。最近まで売ってた物件名を出せばいいだけ。大丈夫か??
>オール電化物件は、コストがかかって贅沢物件だからね。大手はそんなことしなくても
>売れるんじゃないの?
この業界の「仕込み」って意味知ってる?文章から判断すると「販売促進活動」と理解
しているようだけど?
「次の販売物件を用意する」って意味。仕込まずにどうやって新しい物件を売るの?脳内物件?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>当たり前。最近まで売ってた物件名を出せばいいだけ。大丈夫か??
オマエ、あほか、売れ残りはいつまでもサイトに出てるけど、完売したら出る訳がない。大丈夫か??
>「次の販売物件を用意する」って意味。仕込まずにどうやって新しい物件を売るの?脳内物件?
オマエ、やっぱ、あほだな。
仮に仕込がなければ、昭和のように今やオール電源のガス併用物件でガマン・ガマンすればいいだけだよ。
でも、オマエが証明したようにガス併用は仕込まなくてもイッパイ売れ残りがあるけどね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>389
>ここはガス併用とオール電化を比べるスレじゃなくてオール電化の負けを確認するためのスレです。
違うだろ。
都市ガスの上にオール電化マンションを建てられて悔しがるスレだろ。笑
それも二億出しても、今や給湯しか使われてないガス併用物件のガスだけ、価値がないというスレじゃないのか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
>物件名くらい自分で書けるだろ
完売され、住んでもない物件名、どうやって書くんだよ。
そりゃー、ガス併用は売れ残りの数が多いからサイトを見て物件名は沢山書けるだろうが・・・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>396
名前も知らない物件が完売した実績を誇ってんのかよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>398
必死に地区限定して売れ残り物件サイトを出して誇ってるオマエよりマシだよwww
そんなことだからスレの中でも、ガス併用マンションはプロパン物件より劣るんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
まあつまり完売した大手オール電化物件なんて存在しないってことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>400
>まあつまり完売した大手オール電化物件なんて存在しないってことだ。
そうそう、無ければ今やオール電源のガス併用でガマン・ガマン! それも立派なオール電化物件だよ。笑
ガスなんて、今では給湯しか使われないような代物なんだからガマンできるでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
完売したオール電化マンションの物件名なんて探す方法いくらでもあるじゃん。
物件HPにはなっていないだけのはなしでしょ?
実績などで挙げる方法あるだろうに、要はそれがどのデベだかわからないから
ここには挙げられないだけだろうに・・・・
知らないんだかだ偉そうなこと書くなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>401
>無ければ今やオール電源のガス併用でガマン・ガマン! それも立派なオール電化物件だよ。
?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
オール電化売れ行き悪かったんだろうね。
だからもう作られなくなっちゃったんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
スレ主
>>395
このスレを立てた俺が「ここはオール電化マンションの負けを確認するためのスレ」と言ってはじめにそう書いているんだから、文句があるなら別スレでも自分で立てて消えろよ。
このスレではオール電化に勝ち目は無いんだよ、最初から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>401
お、また来たんだ低脳クズ電化の連投くん。
相変わらず一人で連投して必死だなぁ(哀)
一通り流れ見たけどオマエの無知無能のせいで
話が成立しなくて周りが迷惑してるじゃないか。
>>402さんの言う通りムキになりすぎて
自分で何言ってるかわからなくなっちゃったかな?
>そこの大手がオール電化物件を出すとすぐ完売しちゃってるんだけどね。(オマエ)
↓どのような物件がオール電化ですぐ完売したのかご教示ください。(まともなガス派)
>完売され、住んでもない物件名、どうやって書くんだよ。 (オマエ)
・・・・えっ!!?(笑)
じゃあオマエは何をもって『すぐ完売した』って言ってるんだよ(失笑)
どっかが調べたデータでも引用してんの??
まぁオマエみたいな低脳にそんな事出来るとは思えんが・・・(笑)
>名前も知らない物件が完売した実績を誇ってんのかよwww
そりゃこうやって言われるわ。あげくそれに対するレスが
>必死に地区限定して売れ残り物件サイトを出して誇ってるオマエよりマシだよwww
って論点そこじゃねーよ(爆笑)
どれもこれも無理矢理いつものテンプレに繋げてるだけで
相変わらず何一つ具体的なデータ等は出ないんだね。
あっ!出たらいつも通り逃げ出さなきゃいけないからか(爆笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>395
コイツ必死になり過ぎて相手がスレ主って気付いてなかったな。。。哀れだ
>>406でクズ電化の存在全否定ワロタw
もうさ一人で連投してるAHOな電化は消えたらいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
スレ主
そうです!
ここはガス関係者による、ガス併用のためのスレなのです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
バジーナさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
まあまあとりあえず、「住友不動産 オール電化」で検索かけてみて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>393
相当、頭の状態がよろしくない方のようですね。
>オマエ、あほか、売れ残りはいつまでもサイトに出てるけど、完売したら出る訳がない。
>大丈夫か??
「すぐ完売した」って知ってる物件がある訳ですよね?その物件名を出せばいいんですよ。
まさか、一つも物件名を知らずに「オール電化物件はすぐに完売した」と言ってる訳ですか?
>仮に仕込がなければ、昭和のように今やオール電源のガス併用物件でガマン・ガマン
>すればいいだけだよ。
「オール電化新規物件の着工が無ければガス併用を買え」とは意味不明な事を・・・。
「出せばすぐに完売」するような物件をデベが作らないのはなぜなのでしょうか?
エコカー補助金があった時代にトヨタがプリウスを生産・販売しないのと同じですけど??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
ガス併用の方が優れていて売れているのならガス会社はばら撒く必要ないんじゃない?
なぜ東京ガスだけで年間100億近くものオール電化対策費使ってるの?
対策費に頼らないと維持出来ないからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
東京電力が必死になってもちっとも作られないオール電化のがやばいっしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>414
年間の対策費が100億?
東電が売れ残り物件買い取り営業で公取委に文句言われたり
関電がアーバンあたりのデベを丸ごと株で操縦したりした金額に比べれば
かわいいもんだろって前から言われてるじゃない。
どちらも表面化&デベの経営不振で効果なし&金が続かなかっただけじゃん。
要は対策費の使い方がガス会社のほうが正しかったと言っているようなもんだぜ?(爆笑
ま、そんなことは無知だから知らないんだろうけど。
悔しかったらオール電化マンションのCMでもまたおっぱじめてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
電パーが一発撃つと、お返しが山のように打ち返されてくる。
大戦末期の日本軍みたい(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
416の言うとおり!
対策費が先に亡くなったのは電力会社の方。
そのまま戸建て用に転換しただけなんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
スレ主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>414
>対策費に頼らないと維持出来ないからでしょ。
電力会社だって深夜電力を原価割れで売ってるだろ。
ガスが深夜安いか?
オール電化というシステムが優れていると思っているならば、深夜だからって異常な値引きを
する必要はない。
ガスと同レベルならば優れていれば売れるでしょ?
しかし、実際はガスから切り替える事によるデメリットが大きいから、安くして推進してるに
過ぎない。
お宅もガスよりトータルはどうなるか分からないけど、毎月のランニングコストが安くないと
選んでないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
電化派はランニングコスト安くするために床暖房の使用を我慢したりしてるらしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
スレ主
マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
東電が必死だって?
電力はガス併用も使ってくれるから一気にオール電化を推し進める気はないよ。
危機感を持ってるのはガス会社だというのは検索すればよく分かる。
家庭用の電力消費量は年々上昇してるが、ガスは減少してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>420
平準化って言葉知ってる?
私の場合はオール電化にしたところで安くなるとは思ってなかったよ。
子供が小さいので安全性と快適性から選択。
生活してみてからほんとに3割~4割安くなるんだって分かったしだい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>424
「平準化=値引き」ではないのは知ってる?
オール電化が優れているのであれば、それまで使っていたガス機器を使うのと同じコストで
あればいいはず。
しかも、この先ずっと続くとは限らない。
電気自動車が普及すれば平準化にも大きく貢献するから、原価割れで家庭向けに電力を販売
する必要は無い。
オール電化にしている家庭は戸建てでも無い限り、高くなったからと言ってガスへは切り替え
できないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
ガス派は時々電気代だけが値上がりする妄想するけど、ガスのほうがやたら値上げする可能性はより高いじゃないか。
ガスは人工的につくりだせない。
天然資源はほぼ100%輸入に頼るしかない日本、
近い将来現状の価格と量は輸入できなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
いよいよ電気自動車が一般世帯に普及する世の中になっていきますね。
併用派はどうぞずっと高い電気代で充電したらいいんじゃないでしょうか。
オール電化なら一戸建てもマンションでも安い深夜料金で超お得に充電可能です。うちは広い一戸建てに住み替えしてタイマー付き外部コンセントを駐車場に設置済み。
一戸建てでは自宅で電気自動車の充電がより容易だし、これから更にガス併用→オール電化リフォームが増加する一方です。
オール電化マンションでも電気自動車用充電電源を備えつけてるところがあるみたいですね。
既存のオール電化マンションでもタイマー付きコンセントはすぐ増設可能ですから。
エネルギー変換ができないガス併用集合住宅は給湯と冬場の暖房のためだけにやたら高いガスを使うしかなく、加えてお得に使えない電気も使用量が増えていくばかりなんですよ。
住み替えできる力のある人は今がオール電化戸建てや新コンセプトのオール電化マンションを手に入れるチャンスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
スレ主
だから、
マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。
って言ってるだろ。
設備の善し悪しを語りたいなら別スレでやれって。
ここはオール電化マンションの負けを確認するスレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>427
>住み替えできる力のある人は今がオール電化戸建てや新コンセプトのオール電化マンションを手に入れるチャンスだと思います。
東京でタワー以外に3大デベが販売するあなたのお勧めの『新コンセプトのオール電化マンション』などないんではないですか?
存在すらしないものをどうやって手に入れられると言うのでしょう。
それともオール電化に熱心な長○工がお勧めですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>426
>ガスのほうがやたら値上げする可能性はより高いじゃないか。
電気は全て原発にするの?それでもウランの埋蔵量よりガスの埋蔵量の方が多い。
全て原発になれば今より電気代は上がるよ。
電力会社が出しているコストは核廃棄物の最終処分費用は入ってないからね。
>ガスは人工的につくりだせない。 天然資源はほぼ100%輸入に頼るしかない日本、
>近い将来現状の価格と量は輸入できなくなる。
関東平野の下は大きなガス田って知ってます?
あと、メタンハイドレートも日本近海にはたくさんあるのは知ってます?
ウランは日本ではほぼ採掘できないのは知ってます?
高速増殖炉が実用化のメドが立っていないのは知ってます?
>>427
>オール電化なら一戸建てもマンションでも安い深夜料金で超お得に充電可能です。
だから、この深夜料金がいつまで続くかを考えた事がないのですか?
需要が増えれば価格は上がる。当たり前の論理。
電力会社もボランティアでやってる訳ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>>427
CMやブームを鵜呑みにしてしまう典型的な人ですね。
>>431さんが色々と説明してくれてますけども
今のオール電化シェアを拡大しようとしている真っ最中。
そりゃあ深夜電力だのエコだのと消費者に良いとこばかり見せるでしょう。
どこぞの政党と同じで、ある程度指示集めるまでは何とでも言えますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
>>431
メタンハイドレートなんて全くの実用不可能だよ。海底大爆発を引き起こし、とんでもない環境破壊と地球規模で大問題になる大気汚染を引き起こすだけ。
日本近郊の海底に大量に埋蔵してたとしても、安全かつ安価に取り出すことなんて全く無理。
関東平野の下がガス田?
いつ、どれだけの量の天然ガスが産出できるの?
液化天然ガスの輸入がままならくなる前に仮想エネルギーが日本で採れるようになればガス屋もなんとか生き残れるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
そもそもスレタイにある二億超級のマンションに住んでるヤツなんて
スレ主をはじめ、このスレに書き込みするヤツの中には皆無でしょうが。
スレの定義が成り立ってないのに、独り言をやめられないスレ主。
スレを作った時から総スカン喰らって、電化派だけでなくガス併用派からも失笑されたのに、懲りないね。
一生独り言を続ければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>433
ガスがなくなったら電気が自由に使えなくなってオール電化死亡だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>>433
やっぱりオール電化派は目先の事しか見てないね。
石油やウラン、天然ガスなど長期的には間違いなく価格は上昇する。
価格が上昇すれば採算ラインも上がって、経済的に採掘できる埋蔵量が増加する。
採掘技術の向上で低コスト化も進んで、更に採掘可能量が増加している。
石油なんてかなり昔から「あと40年」とか言われていたのを覚えてますか?
今はあと何年って言われていますか?そういう事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>433
じゃあ、電気屋はどうやってその時発電するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
>431
「他人には現実を見ろと言うが自分は夢物語」の典型例
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>関東平野の下がガス田?
>いつ、どれだけの量の天然ガスが産出できるの?
南関東ガス田を知らないとは無知にもほどがある。
いつも何も今産出してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)