住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-31 19:23:47
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-30 01:51:50

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2

  1. 221 匿名さん

    219が正解。

    マンション知らない奴には分からないだろうな(笑)

  2. 222 匿名さん

    >>21
    >219が正解。
    積水は併用
    相鉄はオール電化
    今の併用とオール電化の位置づけをよく現しているということで同意。

  3. 223 匿名さん

    >216
    “そもそも災害時なんだから、1、2ヶ月くらいお湯が無くてもきっと大して困らないだろ。 欲しいときは電気ポットで沸かせば良いだけ。ガスにはカセットコンロもあるしな。"

    災害時に2-3ヶ月お湯が無くても大丈夫って、普段どんな生活してんだか、、オットこいつも釣りかw

    ガス併用のメリットは無いようだな。数以外は。

  4. 224 匿名さん

    料理好きや床暖房・浴室乾燥機を使わない人にはメリットが薄いかもね。
    少々不便でも月に1000円でも安くなって欲しいと思う人はオール電化が向いているよ。

  5. 225 匿名さん

    1000円?
    3000~5000円/月くらい変わるだろ。

  6. 226 匿名さん

    >>225
    それ初期投資分を計算に入れない場合ね。

  7. 227 匿名さん

    つまりオール電化の方が経済性が高く安全性も高いということには、ガス派も納得ということだ。

  8. 228 匿名さん

    快適性は犠牲になるけどね。

  9. 229 匿名さん

    エコキュートは快適だが?
    まあ、使ったことが無い人たちには分からないだろうけど。

  10. 230 匿名さん

    エコキュートw

  11. 231 匿名

    ガス給湯器は冬場にかなり湯量が落ちちゃうのがだらしないよね。

  12. 232

    よっぽど安い物件しか見てねぇんだな(笑

    あ、マンション知らない奴だったっけ。

  13. 233 匿名さん

    ここの電化派さんは、マンションについて知らないというレスには否定しないの?

    たしかに相鉄と積水の差もみないで価格だけでレスしたことは否定できないと思うけど…

    本当にマンションのことについて知識ないなら書き込みしないほうがいいと思うよ。

  14. 234 匿名さん

    オール電化派って、マンションのこと知らないの?
    それじゃこんなこと書いてもムダかな?

    オール電化は超高級物件もほとんどないけど
    むしろ一番需要の高い中級グレードでレベル高い物件のほうがもっとないんじゃない?


    前に電化派が貼った東京都23区内のオール電化マンション検索結果、
    現在販売総数22件になっているけど、これを価格の高い順に並べるとはっきりしないかい?
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?lc=03&p_fro...

    上位に湾岸あたりのタワーがわずかばかり入ったら、
    それ以下はものの見事にカナデベか長谷凶ばかり・・・・
    これじゃ程度が低いと言われても仕方ないんじゃない?

    なに?
    もっと低い併用物件たくさんあるって?
    選ばなきゃいいだけでしょ?
    選べないオール電化とは違う。
    ここがオール電化マンションと併用マンションの一番大きな差なんだよな。

  15. 235 匿名さん

    >なに?
    >もっと低い併用物件たくさんあるって?
    >選ばなきゃいいだけでしょ?
    >選べないオール電化とは違う。

    限りなく真理だと思う。

  16. 236 匿名さん

    選んでしまう人がいるのも事実。

  17. 237 匿名さん

    >快適性は犠牲になるけどね。

    >エコキュートは快適だが?
    >まあ、使ったことが無い人たちには分からないだろうけど。

    これが電化派の実態。マンションの快適性(イコール)エコキュートしか思いつかないかね。


  18. 238 匿名さん

    ねぇねぇ、

    ここの電化派さんは、マンションについて知らないというレスには否定しないの?

  19. 239 匿名

    確かに短絡的だよね。
    そもそもガスマンションと電化マンションではマンションの快適性を考えると遮音性能が違いすぎて話にならないし、マンションのグレードが違うからおそらく広さも違う。
    そう考えると不動産でガスとオール電化を較べたときに電化が根本的に勝てるわけ無い。


    常識的に言って誰しも上位の高級マンション以外は買いたいと考えるわけがないから、バトルスレではそれ以外の安いマンションを省いて考えても筋は通るし、まあスレ主の2億は言い過ぎかもしれないけど1億そこそこの平凡なマンションで高級だとか快適性がどうのこうの言おうとしているのが電化派の哀れなところだな。
    それを選んでいる時点で既に***み確定かと。つまりオール電化=***み確定。

  20. 240 匿名さん

    オール電化派は誰も>>199について突っ込まないんだな?

    >>199
    >うちは電気床暖房で電気代が跳ね上がったので、泣く泣く使用をやめましたけどね


    これは事実だと思うけど、安くなったって喜んでいるオール電化派のマンションって
    床暖房が付いていないの??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸