土地活用未経験者
[更新日時] 2016-02-09 13:11:28
親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。
[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大東建託ってどうですか?
-
961
むう [男性 40代] 2015/09/19 06:36:37
融通が効かない。お願いしたことに対しての結果報告がない。
電話の着信があったので掛け直したのに、かかってこない。
入居者を第一に考えたら、管理を徹底すれば出来ることがたくさんあるはず。
それは出来ません。と堂々と言うけど、それを出来ないことに恥を感じてほしい。
自分も不動産屋で働いていたので、納得いかないことが出てきます。
-
962
腹立つ [女性 50代] 2015/09/21 12:08:17
大東の社員は、***まがりの取り立てをする会社。電話でおどすし口の聞き方が***のしゃべり方だ
-
963
匿名さん 2015/09/22 05:27:25
-
966
以前に入居した者です。 [男性 20代] 2015/09/28 00:00:12
今年の6月まで群馬にある大東建託の物件に住んでいました。入居前にインターネットが繋がるか確認した際に繋がると返答が来たにも関わらず、実際に住んでみると工事も禁止でインターネットは繋げられないと言ってきました。私は二度と大東建託では借りませんね
-
967
匿名さん 2015/09/30 09:32:18
>>966
パソコンでインターネットをやるならレオパが良いらしい。と言うのはオーナーへの実入りが良いからと聞いている。もっとも新築物件ならどこのメーカーでもNTT光の引き込みはされている筈。近頃はスマホ全盛で利用度が低いので古い物件だと後付けはオーナーの意向次第かも知れない。
-
968
ネコ 2015/10/09 12:04:50
>>110
私も同じで被害にあい、直接警察を呼びました。警察まで呼ばれて響かんならアホ思うてます。
-
969
しん 2015/10/19 04:54:44
>>241
大東建託の工事に関わっていたものです
本当に最低な建物です
-
970
大家 [男性 40代] 2015/10/23 18:17:47
30~20年 ローンで支払い続けてガラクタ賃貸アパートが残るだけ
構造用パネル(OSB)も リサイクル材の為に湿気が吸いやすく脆い
建築原価は、恐らく5割
今わ色々なオプション(修繕・11月スタート、設備保険)が付いて:任意保険
地元工務店なら大東建託;建築価格の65%で建築出来ますよ
全くボッタくり企業です
-
-
971
下請け [男性 60代] 2015/10/29 22:56:12
建柱中は監督にまかせ切りせずに自分で週に1回程度現場に足むけてください。
これを必ず守らない10年で入居が、ゼロに
-
972
ママさん [女性 20代] 2015/10/31 09:51:58
大東建託
営業まん。給料もろてんやから家賃の、回収自分でやれよ!偉そうに。何様じゃ
-
-
973
匿名さん [女性 30代] 2015/11/06 01:16:02
2年前に退去して、前月頭に自治会費過徴収のお知らせが届いて知ったけど、2年住んでた間に自治会費ネコババ…
そういえば自治会費払ってたのに、自治会のお知らせ(回覧板とか)全くなかったです。
調べてみたら、大東建託は過去から自治会費ネコババ常習のようです。
払い戻しのお知らせきたけど、顧客の銀行口座番号聞くだけ聞いて1ヶ月過ぎても返金もなし!!10月31日までに返送の方は11月13日『までに』指定口座に返金します。
と封書に書いてるのに、あまりにも返金ないから本社に問い合わせたら、カスタマーセンター止まりで、マニュアル通りの対応しかしできないような一定の返事が返ってくるだけ!!しかも、『順次対応させていただきます』と返答。私が返送したのは10月頭。
更に『全国的に広い地域で今回の事例が起きているので対応追い付きません』て言われました!
-
-
974
さ 2015/11/06 07:05:42
>>157
その通りです。
2×4とか言ってるけど、木造のペラペラにあの工法はないな。
一戸建ての上下より響くなありゃ
オレはもう出たけど、人間の住める建物じゃないね
-
975
入居済み住民さん [男性 30代] 2015/11/08 16:02:16
初めての単身赴任。
綺麗だし、管理会社がしっかりされてるという事で案内され決めました。
住み始めて気付きまして
近所の野良猫でしょうか、犬でしょうか
敷地内の駐車場、植木にう○こをいっぱいするので臭いがすごくて!泣
困ってると二回電話しても取りに来ない、対応もしない。
本当に最悪な管理会社ですね。
対応が悪過ぎる。
二度と大東建託の物件に住まないと思ってます。
-
976
不動産購入勉強中さん [男性 60代] 2015/11/10 11:22:36
大東建託のセールスが50回くらい来られましたが、うるさくてかないません。ネットでも悪口ばかりです。いい加減に商売をやめていただきたいと思っております。
-
977
サラリーマンさん [男性 40代] 2015/11/11 15:40:23
なつかしーなー つきの売り上げたりないからっていって追加工事のオンパレード。
営業まんは平均年収1500まん ありえん会社
-
978
[女性 30代] 2015/11/13 15:57:39
今年の2月から大東建託の新築物件に住んでいますが、最低です。
まず、ガス会社、住所の知らせなし。
トイレの元栓開きっぱなしで水抜きしたら水が流れ出て引っ越し早々大変でした。
壁紙剥がれてる。
電気カバーがちゃんとついてなくて落ちてきた。
住んですぐトイレのドアノブ壊れる。
また玄関の鍵を外から閉めようとしても閉まらず鍵がかけれない。
またある日、消化器の点検があります!消化器を玄関前に出して下さい!とゆう紙がポストに入っていたので消化器を探したけど、どこにもない!
毎回大東建託に電話しましたが謝罪の言葉がない。
ヘラヘラしてる。
新築じゃねぇーのか?!
-
979
入居済み住民さん [女性 30代] 2015/11/16 09:16:48
入居前からの不満です。
車が好きな家族で駐車場を2台借りています。駐車場に電灯があるにもかかわらず電気がついていません。入居前に問い合わせ。結果、断線してました。との回答。周りの駐車場は電気や防犯カメラまでついています。玄関ドアまでの共同通路さえ電灯があるのに消えている。駐輪場も。全て真っ暗です。
その苦情から半年。また真っ暗です。電話で問い合わせすると また断線。タメ口で話してくる営業マン。ふざけんな。
-
980
入居済み住民さん [男性] 2015/11/24 11:45:49
大東建託社員の対応が とにかく遅いっ❗️
1年も前の話しなのに、状況は変化なし。
大東建託‥‥。
やめておいたほうがいいですよ。
他人事です。。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)