注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか?
  • 掲示板
土地活用未経験者 [更新日時] 2016-02-09 13:11:28

親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。

[スレ作成日時]2010-10-29 12:11:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか?

  1. 481 匿名

    アパート自体は儲からないけど、贈与税の節約になる
    ハウスメーカーが言うにわ

  2. 482 匿名

    賃貸を建てるなら、セキスイハウスか、セキスイハイムだ、

    セキスイハウスとか、セキスイハイムは、実験して見せるので安心だ、

    セキスイハイムの60年補償体制は、安心が出来る、
    建物もいい、お客さんも、レベルが高い、

    入居される方は、ごみステ-ションを見ると解る、大東の賃貸のごみステーションを見に行くと、解ります。
    汚い!

    やはり、生活レベルが低いとしか考えられない、それに耐えられる方は、大東の物件は、安い!
    しかし、LPGガスの所は、基本料金だけでも、900円から1000円程度高い、

    今は、大多数の会社が家賃補償をしている、

    旭化成のアパ-トも、魅力がある、







  3. 483 匿名さん

    アホも休み休み言ってもらいらいものだ。どこの世界に60年保障を保証する会社があるものか。その「安心」を60年後、自分で確かめることができるのか?正月早々おめでたい人間もいるものだね。名前を出された会社も迷惑千万だろうね。60年どころか、100年、200年それ以上保証出来るのは土地(資本)だけなんだよ。

  4. 484 匿名さん

    セキスイハウスの借り上げシステム

    http://shm-keiei.com/support/leasing.html

  5. 485 匿名
  6. 486 匿名さん

    479や485に対する反論は無いのね

  7. 487 匿名さん

    反論ですか?せっかくですから、では一言。479の「政策は止めてもらいたい」、ここに問題があります。政策と言うのは国がやることです。民間業者が自由競争のもとに消費者ニーズ応えているものを止めることは出来ません。次に485、これはとどのつまり、共産党が言っていることです。とても良いことを提言していると思います。でも安倍さんは聞く耳を持たないでしょう。安倍さんに一言。庶民の所有する土地を放射能で汚染しないで欲しい。この先、全国の原発から出される廃棄物の処理、このほうが大問題です。以上、反論と言うより感想でした。

  8. 488 心やんでます。 [女性 20代]

    月家賃遅れてます。ECOガスそんなにかかりませんよ、ほとんど使ってないのに前に住んでた光熱費の倍来るから家賃おくれるんです。御飯と風呂だけにしました。

    時間関係なく夜10時過ぎてもチャイム何度も鳴らしたり電話は何十回も連続でならされます。騙されて借りました
    だから保証人要らなかったのかと管理費何もしないのに何ですか?と言うと電話切られました雪がすごいのです。法的処置とらないと気が狂いそうです。まるで借金とりです。もちろん話まともにしてもらえません。

  9. 489 匿名 [女性 20代]

    >>443

    夜10時にくるのは?どうなんですかと聞いてみます。

  10. 490 匿名 [女性 20代]

    >>440
    使っただけ消費税も、高い前の家ならガス代だけでボイラー含め光熱費4ヶ月分位払えてた。御飯と風呂のみ使ってもたかいです。
    調整費?初めてでわからないけど5000円くらい来てたから何ですか?よくわからない説明されて?変動ECOガスぢゃない引っ越し貧乏です。

  11. 491 匿名さん

    >>488

    「読んでいて泣けてきます、心中お察しします」。20代の女性にとって大東やHMのアパート代はハッキリ言って高いです。それは住まい一帯の平均家賃ではありますが、そもそも家賃は建物償却費と利益で構成されていますから築浅物件はどうしても高いのです。ですから既に償却の終わった安い物件を探してみて下さい。私の所も雪が多い市ですが、家の前の築25年のHMアパートは駐車場代込みで3~4万円です。若いカップルや独身女性・男性が多く住んでいます。また、ガスは稀に都市ガスもありますが、全国の8割のアパートはLPガスです。ですから大東に限らず、LPガス料金はどの会社も高いです。管理費は何もしていないように見えますが深夜の外灯や水道、定期的外周掃除など戸別に使う以外のお金がかかるので仕方がありません。私の娘も大東のアパート生活ですが自営の不定期収入生活者ですので、親に援助を求めてくるくらい毎月の家賃支払いには四苦八苦しています。どうかめげずに頑張って下さい。


  12. 492 匿名さん

    >>491ですが、大事なことを忘れていました。「夜10時」の訪問は違法です。選挙運動の戸別訪問、消費者金融業者による督促・調査訪問は確か8時か9時までとなっています。ですから10時というのは明らかに遅すぎます。金融督促の例で言いますと消費者のほうがその時間(8時又は9時)を知っていて、その時間まで電気を消して居留守をよそおい時間になると堂々と電気をつけるといった督促側からすると笑うに笑えない事例は珍しくありません。ただ、大東の場合は24時間365日のトラブルサポート体制を敷いていますから管理会社の社員にその点(督促時間)が徹底されていない可能性があります。入居者会員になっていれば法律税務相談も無料電話で受付けているようですから相談してみて下さい。とにかく大東に限らず、どこの会社も延滞には厳しいです。電話・電気・水道・ガスなど公共性の高い業種でも滞納には厳しいことはお分かりのように平気でサービスをストップしますからね。ですから、第三者的に見て大東の築浅物件に入居されている方々はこれだけの必要経費をかけているのですから生活レベルや意識は高いと思います。「やんだ心」の回復を切に願う次第です。

  13. 493 匿名さん

    まぁ、一番悪いのは家賃を滞納する奴だけどね

  14. 494 匿名さん

    金にゆとりがあれば誰も滞納なんて嫌な思いをしてまでするわけないだろ。なかには家賃に限らず払えるのに難くせつけて払おうとしないやからがいる。こういうのは悪い。一番悪いのは政治。若い人がハローワークにいっぱい。こんな世の中を変えなきゃいけない。働いてお金が稼げて、恋をして結婚して子供を沢山つくれる明るい社会を!「石川啄木」の時代に戻ってはいけないんだよ。

  15. 495 匿名さん

    >親父が活用している月極めPにアパートを建てませんかと、大東建託の営業マンがほぼ毎日来るそうです。
    >私にも話を聞いて貰いたいと営業マンが親父に話しをしているようなのですが、会うべきでしょうか?
    >不動産関係に勤めている知人に聞いたところ、あまり評判が良くないらしく悩んでおります。

    そもそもここはアパートを建てる側からのスレッドで
    入居者のお悩み相談室ではないです

    それなりのスレッド立ててそっちでやって下さいな

  16. 496 匿名さん [男性 60代]

    そんなケツの穴の小さいこと言っててどうするのよ。入居者あってのオーナーだよ。入居者の相談のどこがわるいのかね。名前選択に入居予定・入居済み住人さんがあるだろうが。駐車場にアパート?何年前の質問か知らないがいつまで同じタイトルにこだわっているんだね。それともあんたが立てたスレかい?それこそ自分で立てなさいよ。嫌なら「管理者」に申し立てて削除してもらって結構。私も大東のオーナーの一人ですがね。建てる側のスレと言っているが書込みしてるのはほとんど中途半端な聞きかじりの知識のオンパレード。会社や入居者批判の嫌がらせが多すぎる。読むに堪えないものばかり。時々オーナーも顔を出すけど本当のことはばからしくて披露出来ないだろうに。大東のことは心配してくれなくていいから他の会社で建てなさいよ。60年補償(保障)してくれる素晴らしい会社があるじゃないか。60年後、風になって空から確かめたらいい。とにかく「言論の自由」を封殺するような意見は吐かないほうがいいと思うよ。あんたという人間がとっても小さく見えてしまう。

  17. 497 匿名さん

    ここの掲示板だけじゃなく

    それだけ大東の物件には入居者からの苦情が多いという事も

    これからオーナーさんになる人にとっては参考になるので

    それはそれでいいだろう

    色んな情報を元に建てるのは各オーナーさんの判断だよ

  18. 498 匿名さん [男性 60代]

    解ったようですね。それでいいんですよ。「ここに書込みされている色んな稚拙な意見や情報、対会社・入居者に対する良くない印象記事など、その中でオーナーから見て真実でない意見は決して認めることはないが、どんなに非難・中傷する記事であっても書込む自由は永遠に保障し守ります」(誰か有名な人が言ったことの応用)私の言いたいのはそういうことです。もちろん入居者様も遠慮なくどうぞ。入居者様の意見こそこれから建てようという方々の参考になるのです。ついでに積和やDリビングの入居者様の忌憚のない意見もどうぞ参考にしてみて下さい。なお、私は大東で建てることを勧めているわけではありません。また、アパート経営に乗り出すことを勧めているわけでもありません。先の方のおっしゃるように各人の判断です。

  19. 499 匿名さん

    >>496
    >建てる側のスレと言っているが書込みしてるのはほとんど中途半端な聞きかじりの知識のオンパレード。会社や入居者批判の嫌がらせが多すぎる

    そう思うなら、真実を教えて下さい

  20. 500 本当にありがとうございます


    もう引っ越ししないと無理です。ありがとうございます。娘さんもなんですか、どうすればいんだろうと死にたくなってます体長悪くて仕事行けてなくて倒れて足が変な折れ方したから
    でも遅くきて
    そうなんです法律違反してるんです。
    電話も履歴のこしてます。
    切って鳴らして
    何十回も私が電話して都合悪い事、聞くと電話切るんです。
    死にたくなりました言ったとおり電気消してます。こんなせ生活初めてで、ろくに話も聞いてもらえず、でも同じです。
    宅建協会か法的処置とりたいのですが病院のみしか外に出れなく
    電話すら話したくなくて
    このサイト教えてくれたから
    もう一度ちゃんと読みます。
    本とに有り難うございます。読みづらくてすいません。
    10日くらい?ちゃんと寝てなくて

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸