なんでも雑談「でべろっぱの青テント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. でべろっぱの青テント

広告を掲載

  • 掲示板
でべろっぱ [更新日時] 2024-06-25 13:09:30

家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。

[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

でべろっぱの青テント

  1. 43201 匿名

    んだんだ★

  2. 43202 匿名

    働くママさん教えてよ(^з^)-☆

  3. 43203 匿名さん

    今で言う遠心分離機とか3Dプリンターみたいな事だよね。

    元とは違う用途で使われる可能性が分かってたのに、それを清原氏から大量に仕入れて野茂氏が売ったんだ。

    阿波野やでべさんは誰が作ったかは知ってたけど、誰が売ったかは知らなかったんだよ。

  4. 43204 匿名さん

    名誉毀損で訴えられたらOUT。
    和解に持ち込むだろうけど、元の案件云々より大損するな。

  5. 43205 匿名

    >43203
    それをアメリカがベトナム戦争で使ったと?

  6. 43206 匿名さん

    そうだと思う。

    多分その事は、心の奥底の誰にも触れられたくない所にしまっていたんだろう。
    もしかしたら、十字架を背負い合う関係だったのかな?

    そこに土足で入った阿波野。

  7. 43207 匿名

    んだんだ★

  8. 43208 匿名さん

    何だろう?枯れ葉剤しか思いつかん。

  9. 43209 匿名

    そうだとしたら大スキャンダルだね

  10. 43210 匿名

    そうか?よくわからん。

  11. 43211 匿名さん

    今更スキャンダルにはならないよ。
    そんな事は昔も今も幾らでもある。

  12. 43212 匿名さん

    ただ張本人2人に対して「人殺し」って言うのはマズイよね。

  13. 43213 匿名

    野茂って元会長だっけ?そうやって出世していくんだな。

  14. 43214 匿名さん

    日本経済の基礎を築いてくれた人達。
    その恩恵を自分達は受けて来た事は忘れてはいけない。

  15. 43215 匿名

    ふ~ん。。
    なるほどね。
    つまり清原氏はこの地雷を持ってる限りおめらに喰わせるタンメンはねぇ~!ってこっちゃね?

    コールド負けやんか。

  16. 43216 働くママさん

    除草剤として開発した枯葉剤を「マラリア蚊退治のため」という名目(建前)で使用したアメリカ。
    清原が製造して野茂さんが販売したってことかしら?
    ダイナマイトを発明したノーベルが戦争で巨万の富を得て「死の商人」と呼ばれたようなものね。
    あぁ、阿波野くんったら大失敗(>_<)

  17. 43217 匿名

    働くママさんお久しぶり(^з^)-☆

  18. 43218 匿名

    分かりやすい〜(^_^)

  19. 43219 匿名

    働くママさん(夢~眠)ありがとー!

  20. 43220 匿名

    働くママさん=ちゅら?

  21. 43221 匿名

    >43219
    働くママさんに失礼だろ!

  22. 43222 匿名

    アメリカだって除草剤で奇形児が生まれるというのは想定外だったはず、
    まあ今でもアメリカは除草剤と健康の関係は認めていないけど。

  23. 43223 匿名

    日本悪~

  24. 43224 匿名さん

    使い方の問題なんだよ。
    日本が悪い訳ではない。

  25. 43225 匿名

    日本が悪いからデベと阿波野がショック受けたのでは?

  26. 43226 匿名さん

    え?何でそうなるの?
    売ったのが自分のとこの元会長だったからでしよ?

  27. 43227 主婦さん

    ラベルの低い会話だわ。

  28. 43228 匿名

    まあ話としてはおもろいけど、現実としてはあまりにも誇張しすぎやね。笑

  29. 43229 匿名

    盛ってナンボやん。

  30. 43230 匿名

    このストーリーは今週で終わるはずがない。
    そこで一句:

    面白い
    続けていいよ
    来週も

  31. 43231 匿名


    自分だけ
    男前すぎ
    なんやねん

  32. 43232 匿名

    おい待てよ
    嫁も良妻
    賢母やねん

  33. 43233 でべろっぱ

    外は明るかった。
    陽は傾いていたが相変わらずの蒸し暑さが街を包んでいた。
    わしの記憶では18時ごろだったと思う。
    16時に清原邸入りして2時間が過ぎていた。


    外に出てすぐ、阿波野がわしに謝った。
    「でべさん、すみません」
    彼は軽く頭を下げた。
    わしは返事をしなかった。
    阿波野に対して怒っていたわけではなく、どう言っていいか分からなかったのだ。


    駅に向かうまでの間、わしと阿波野は無言だった。
    非常に珍しいことだ。
    ふたりで歩くときは必ず何か喋っている。
    それは仕事の話だったり、社内の噂話だったり、様々な世間話だったりして、掛け合いの漫才のような丁々発止の会話が展開される。
    黙って歩くということはない。


    実はこのとき、わしは駅までの道のりを覚えていない。
    放心状態だったと言っていい。
    清原、野茂、ベトナム・・・
    頭のなかでそれらの言葉がグルグル廻っていただけだった。

  34. 43234 でべろっぱ

    気がつくと駅に着いていた。
    ふと、我に帰る。
    これからどうしよう?
    阿波野に聞いてみた。
    「疲れたな。軽くビール飲んで帰ろうや」
    「いえ、僕は会社に帰って今日の議事録を作ります」
    阿波野が酒の誘いを断るのは珍しい。
    失敗したという思いが強いのだろうか?
    わしに説教でもされると思っているのだろうか?
    酔って喧嘩になるのを避けたいのだろうか?(今年の3月にわしと阿波野は酔って大喧嘩をしている)


    「お茶ぐらいちょっと付き合えや。喉渇いたやろ」
    明るい口調で言ってみた。
    「そうですね」
    言葉は少ないながら、同意してくれた。
    わしは少しホッとした。

  35. 43235 匿名

    でべたんと阿波野はいつも仲良し(^з^)-☆

  36. 43236 匿名

    書類があるからと、相手を舐めてかかったのが全ての元凶だろうな。

  37. 43237 匿名さん

    何か一言で法律関係が大きく変わることなどありません。
    あなた方の一言が大きな影響を及ぼすことはありません。
    自意識過剰人の妄想ですな。

  38. 43238 匿名

    ↑意味不明(笑)

  39. 43239 匿名

    あなたも羨ましいんですね。笑

  40. 43240 匿名

    >43237

    お前!日大だろ!笑

  41. 43241 匿名

    いいえ無職のニートです。

  42. 43242 匿名

    で、衝撃的なベトナムの話の詳細は?
    せめてシントを下さい!

    あっ、ヒントね


  43. 43243 匿名

    だから枯葉剤って事でその話終わってんじゃん!

  44. 43244 匿名

    働くママさんが教えてくれたじゃん(^з^)-☆

  45. 43245 でべろっぱ

    夕方のカフェは混んでいて、レジに長蛇の列ができていた。
    わしは阿波野に1000円札を渡した。
    「おれはアイスコーヒーな。おまえも好きなもん買え。釣りはいらん」
    そう言って二階の客席に上がった。
    満員だったが、運よく窓際の席の人が立ち上がった。
    わしはすかさず、その席に座った。


    阿波野が来るまでボーッと窓から外の景色を見ていた。
    夕方の商店街は賑やかだった。
    学校から帰る高校生、ベービーカーを押しながら歩くお母さんたち、レジ袋を下げてスーパーから出てくる主婦たち。
    そこにはそれぞれの生活があった。


    駅の入り口付近を見ると、ティッシュ配りの若者がいた。
    左手にティッシュの束を抱えて、右手で通行人にティッシュを差し出す。
    前から来た人にはそのまま右手を差し出し、後から来た人にはターンしてティッシュを渡す。
    後ろにも目があるようだった。
    彼は状況判断が的確で、差し出された人全員がそのティッシュを受け取っていた。
    まるで踊っているような柔らかい動きにわしは見惚れていた。

  46. 43246 でべろっぱ

    阿波野がトレイを持って席にやってきた。
    「なに見てるんですか?」
    「いや、別に」
    アイスコーヒーにクリームとシロップを入れ、一口飲んだ。
    「でべさん、さっきはすいませんでした」
    わしは阿波野を責める気はなかった。
    説教をする気もない。
    後輩(部下)に謝られたときの対応の仕方をわしは知らなかったのだ。
    一言だけ言ってみた。


    「あのティッシュ配り見てみ?どんな状況にも対応しているやん。阿波野よ、あれがプロやで」


    阿波野はジッとティッシュ配りを見ていた。
    わしが言いたかったことを理解したようだった。
    泣いているような、自分を責めているような、そんな表情だった。

  47. 43247 でべろっぱ

    「今日の議事録どうまとめる?」
    暫しの沈黙のあと、わしの方から切り出した。
    「それを相談したかったんです」
    わしは腕組みして考えた。
    清原は怪物だ。
    もう会社に隠し事はできない。


    「ありのままを書いていいよ。特に清原には物件を売ろうとした失態があるんだしな」
    「野茂さんのことも書いていいですか?」
    「いいよ」
    「野茂さんのことを書くということは、2年前の段階で秘密にしていたことも書かざるを得ませんけど」
    「仕方ないよな。怒られるけどな」
    「なんで隠してたかって絶対聞かれますよ」
    「それはおれが口頭で説明するから。報告書には書かなくていい」


    「ベトナムのくだりもそのまま書いていいですか?」
    「ベトナムか・・・・難しいな・・・どうしようかな・・・」
    ありのままを書くしかない。
    本題とは別の話だが、重要な問題だ。
    しかしデリケートすぎて扱いが難しい問題だ。
    どうしようか?
    また暫く考えた。
    アイスコーヒーがなくなる頃、ひとつの結論が出た。

  48. 43248 でべろっぱ

    「議事録とは別にベトナムのくだりだけのペーパーを作ってくれ。ワードで打って印刷したら、それはファイルせずに削除してくれ。」
    「どういうことですか?」
    「サーバーに記録を残すな。ファイルしたら社内の誰に見られるか分からない。印刷した紙だけを残せ。その紙をコピーしない限り誰も見ることができない」
    「なるほど」
    「それから、今日印刷した紙は会社に置いていくな。おまえが持って帰ってくれ。世界で一枚しかない紙だから絶対なくすな」
    「わかりました」


    わしにはずっと喉に刺さった小骨があった。
    思い切って阿波野に言ってみた。
    「今日の会話さ、全部録音されてんだよな。うちにとって不利になるような気がして仕方ないな」

  49. 43249 匿名さん

    下手な小細工しない方が良いような。

    いつかは野茂氏の耳にも入るだろうから、自分なら処分覚悟で野茂氏も含めて会社で対策を練ってもらう。

    自分達自身の保身を考えていたら後手に回る気がする。

  50. 43250 匿名

    普通、会話内容で契約内容が変わるとは思えない。
    現に清原は物件を売っていないし。

    分からない。


  51. 43251 匿名

    「でべろっぱ君、わしは君より50人は多くヤっている」

    清原ジイさん、流石だと思いました。

  52. 43252 でべろっぱ

    【年末年始休業のお知らせ】
    本日より当スレッドは年末年始休業に入ります。
    年明けの営業再開日は未定です。
    皆さんよいお年を。

    店主敬白

  53. 43253 匿名

    えー!!!はやっ!!!

  54. 43254 匿名

    もっと早く言ってよ(T_T)

  55. 43255 匿名

    ストーリーの途中じゃ~ん!

    悪いけどさぁ、
    ちゃんと終わらせてから休暇に入ってくれる?

  56. 43256 夢〜眠

    よいお年を!?(´;ω;`)?

  57. 43257 匿名

    早いよ

  58. 43258 匿名

    いやん☆

  59. 43259 でべろっぱ

    チミらね、やいのやいのと言うけどもやね、わしの大変さ分かってくれたまえ。
    毎朝大変なんだよ。
    本当に。

  60. 43260 匿名

    >43256
    よいお歳で

  61. 43261 匿名

    やいの!やいの!

  62. 43262 匿名さん

    シコリナはチコリンと1発旅行中です。

  63. 43263 匿名

    んだんだ。笑

  64. 43264 匿名

    多忙で今日はじめてのテント入り。

    年末年始のお知らせ貼り紙を見て愕然、呆然としています。
    すみません。
    頭がまっ白で気の利いたコメントができません。
    まさか…こんなに早く…恐れていた事が…
    まだ12月の半分もいってないのに(゚◇゚)ガーン


  65. 43265 匿名

    小ネタはちょこちょこやるんじゃね?

  66. 43266 匿名

    イヤ。゚(゚´Д`゚)゚。イヤ
    清原のじじぃのが欲しいの♡

  67. 43267 匿名

    ジジィフェチか。

  68. 43268 奥様は美魔女

    やっぱり、大切なのは、今まで
    どれだけ修羅場をくぐってきたのか?
    という経験の数だわ☆

    仏壇返し、締め込み錦、様々な体位を
    相手によって繰り出すことが交渉術の
    極意なのよね。

  69. 43269 匿名

    ↑伝か?笑

  70. 43270 匿名

    真似してる似せもんでしょ。笑

  71. 43271 でべろっぱ

    この下のスレ懐かしい。
    嫁がマドンナに推薦されとる。
    しかし中村さんってのはなんなんだ?
    清原の嫁か?
    へ?

  72. 43272 匿名

    でべたんおはよー(*・ω・)ノ

  73. 43273 でべろっぱ

    チトみんなに聞きたい。
    「YahooのIDを入力しないと書き込みができない」というレスが散見されるが、これどういうこと?
    わしの二台のパソコン(自宅と会社)及び、携帯は何の変化もない。
    全く意味がわからんのだ。

  74. 43274 匿名

    ↑ちっさい事は気にするな!
    自分の不具合がなかったらそれでよし!

  75. 43276 でべろっぱ

    お知らせが出たね。
    ↓↓↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/391312/

    荒れやすいスレッドだって。
    ID求められた人は荒れやすいスレッドに行ったってことだね。

    あースッキリした。

  76. 43277 匿名

    テントもID求められるぐらいじゃないとね。。
    すっかり丸くなっちまってさ(^○^)

  77. 43278 匿名

    雑談でIDはないだろ

  78. 43279 匿名さん

    今年で引退することとしました。キャー☆

  79. 43280 匿名

    「旦那もホモなんだ…」

  80. 43281 匿名

    でべっち、オハヨー(^з^)-☆

  81. 43282 匿名

    消えうせ

  82. 43283 匿名

    あげぽよ☆

  83. 43284 匿名

    ムーの上に乗ってる  ( ´艸`)

  84. 43285 匿名

    今度は宅建主任者の上よ☆

  85. 43286 匿名

    多くの会社が9連休、すごいなぁ。

  86. 43287 でべろっぱ

    宅建を持ってなくても不動産業はできるよ。
    でも今どきは少なくなってきて、古い人に多いな。
    清原絡みの物件を紹介してくれたオッサンも持っていなかった。


    免許だから持っていなければ仕事はできない。
    しかし車の免許とは違うんだ。
    不動産のスキルってそんなことじゃないんだな。

  87. 43288 匿名

    不動産のスキルって、営業やれば、身に付くよ。

  88. 43290 匿名

    どんな仕事だってそうだよ?不動産業だけ特別すごい訳じゃない。笑

  89. 43291 匿名

    今は街中の小さな不動産屋は厳しい。

    主な収入といえば:
    賃貸入居者の仲介手数料。
    取り扱いアパートの2年に一度の更新料。
    アパート修繕(掃除・壁紙張替え等)で大家に10%上乗せして請求。

    どーする?

  90. 43292 匿名

    アイフル!

  91. 43293 匿名

    あげ☆

  92. 43294 匿名

    んだんだ☆

  93. 43295 でべろっぱ

    実名を出しても差し障りなかろうと思う。
    焼肉チェーン店「牛角」の創業者西山知義氏は、町場の不動産屋だった。
    しかし以下の理由により不動産屋を畳むことを決意する。


    理由
    ①扱う商品や価格に弾力性がなく、大手と差別化できない。
    ②不動産業には「リピーター」が存在しない。


    ①について
    当たり前の話だが、仲介業者は家、オフィスビル等の売値や賃料を自由に設定できない。
    不動産の世界では「掘り出し物」というものは有り得ないので、安いものには安い理由があり、高いものには高い理由がある。
    「安くていい物件」というものは絶対に存在しない。
    だからそこに企業努力の入り込む余地がない。
    従って中小零細の業者は自己の企業努力によって、大手と差別化することができない。


    ②について
    熱意を持って誠心誠意仕事をしても、お客さんはリピーターとして帰ってきてくれない。
    「あの不動産屋がよかったからもう一回頼もうか」
    という風にはあまりならない。


    上記①、②の点に西山氏は嫌気がさした。

  94. 43296 でべろっぱ

    店を畳むことを決意した西山氏は、東京・三軒茶屋に焼き肉店をオープンさせる。
    しかし店は閑古鳥が鳴いている。
    外食産業の経験などなかったから当然であろう。


    彼の奥さんは某大手デベロッパーの正社員だった。
    結婚と同時に寿退社していたが、西山氏が焼き肉店をオープンさせたとき、まだ会社に勤めていた親友の元同僚に電話をしている。
    「焼肉屋と結婚したつもりはない。別れたい」
    でも今は大豪邸に住む奥様だ。


    わしらの業界では有名な話です。
    西山さんみたいな人もいるんだよね。

  95. 43297 匿名

    つまり……デベロッパーみたいな仕事はク ソということでよろし?

  96. 43298 匿名

    つか実名書いていいんか?笑

  97. 43299 匿名

    牛角の社長だからいいんでね?

    つか西山はん、講演会とかで成り上がり話をしたり顔で語ってるんちゃうん?笑

    あっ!牛角のキムチが一番好き(^○^)
    カクテキも。

  98. 43300 匿名

    焼肉食いたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸