なんでも雑談「でべろっぱの青テント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. でべろっぱの青テント

広告を掲載

  • 掲示板
でべろっぱ [更新日時] 2024-06-25 13:09:30

家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。

[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

でべろっぱの青テント

  1. 42201 匿名

    DEVE IS BACK!!

    ひと安心。

  2. 42202 匿名

    デブ イズ バック ?www
    釜堀りかよ!www

  3. 42203 匿名

    くそワロタ!

  4. 42204 匿名

    温泉、豪亀、時間の問題?(≧∇≦*)
    テントはデベがいるかぎり不滅だぁ~

  5. 42205 匿名

    違━うのよ。テントはゴキがいるから不滅なの━

  6. 42206 でべろっぱ

    結論として、うちは提訴しないことになった。
    ほぼ、じじいの思惑通りになる。
    但し、黙って転ぶわけにはいかない。
    じじいとある契約を結んで取引をする。
    その内容についてはじじいも承諾している。
    その取引の決済をもってこの案件は終了となる。



    今回の件については、うちは完敗した。
    これで東南の角地、約60坪を失った。
    じじいに完全にやられた。
    相手が悪すぎた。


    じじいは何者なのか?
    具体的には言えないがこれから話す内容で勘のいい人は分かるかも知れない。


    衝撃の出合いから順を追って話してみたい。
    ではまた後程。

  7. 42207 夢〜眠

    しじぃも年なんだからデベロッパ相手にゴタゴタすんな?子供に相続さすか吉田元首相んちみたいに公開公園にしちゃえばいいの。デベロッパもしじぃ相手に土地取り上げんなや?公開公園にしちゃえばいいの?(´;ω;`)

  8. 42208 匿名

    朝からくだらん話しするなよ
    糞おもない

  9. 42209 匿名

    デベの話し面白くなくなった

  10. 42210 匿名

    東南の角は一番いい場所
    取れなかったのは痛いな、デベ

  11. 42211 匿名

    でべろっぱが面白くなくなったのではない、話題が噂話かエロ話以外は食いつきが悪い。ただそれだけ昔からです。

  12. 42212 匿名

    ゴキブリの分際でガタガタ言うな!黙ってエサ食え!

  13. 42213 メアリ

    相当な一等地の、東南角地60坪だったのね。
    何処か気になる〜。(((o(*゚▽゚*)o)))

  14. 42214 匿名

    60坪?笑
    そんなの地元の不動産屋に任せとけ?

    マンション地規模の土地の売買かと思ってたぜい(-.-)y-゚゚゚

  15. 42215 匿名

    ↑アホやな?莫大に地上げした土地の一部に決まっとろーが。
    東南角がないのは痛いぜよ(-.-)y-~

  16. 42216 匿名

    そっか、すまん。

  17. 42217 匿名

    42212
    マズイ餌なんか食えるか!

  18. 42218 匿名

    ↑エロ話がいいの?

  19. 42219 ほいを

    いや、なかなか旨いっす。

  20. 42220 匿名

    ほいをちゃんオハヨ(^з^)-☆

  21. 42221 匿名

    不味い餌で思い出した。
    遠足で飯の時間、袋の中を見ると
    マックの冷えたバーガーだった
    オバン、遠足ぐらい弁当作れ!

  22. 42222 匿名

    今日は痔が痛い。薬塗ろう。

  23. 42223 匿名

    そんなもんよ~エサにありついただけでもラッキーちゃん!(^-^)

  24. 42224 ほいを

    オハヨっす。

  25. 42225 匿名

    テント依存性

  26. 42226 匿名

    ほいちゃん!おはよー 
    仕事は?ズル?

  27. 42227 ほいを

    仕事してるっす。

  28. 42228 匿名

    なんだ和解したの?裁判やればよかったのに。

  29. 42229 匿名

    自演でっか。笑

  30. 42230 匿名

    は?

  31. 42231 匿名

    依存性は俺

  32. 42232 匿名


    ○依存症
    ×依存性

  33. 42233 匿名

    裁判やっても金と時間がかかって、最悪負けて何も得られず。
    ジジーは暇で金もある、趣味で裁判なんて困るよな~。

    「デベ vs ジジー」続報待つ!


  34. 42234 匿名

    んだんだ☆

  35. 42235 でべろっぱ

    まず過去レスを貼る。
    ↓↓↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134047/res/3602
    わしと彼との出会いは上記レスの数ヵ月後であった。
    従って以下の話は2年前のことである。
    衝撃的な出会いだった。


    ある日、1枚の通知とある契約書を彼に郵送した。
    彼にすれば寝耳に水の話だから、わしはまず問い合わせの電話があると思った。
    しかし待てど暮らせど電話がない。
    契約書も返送されてこない。
    10日ぐらい待ったところで、わしは彼の家を直接訪問することにした。
    ひとりで行くのは危険なので、例の後輩を連れていった。
    後輩にはわしと彼の会話をメモして、後日議事録を作れと命じた。


    彼は現地には住んでいない。
    登記簿上の住所に向かった。
    最寄り駅から徒歩15分、商店街の喧騒を抜けた閑静な住宅街に「それ」はあった。

  36. 42236 でべろっぱ

    地図を頼りに歩いていると四方道路の広い土地に洋風の建物が見えた。
    洋館と呼ぶにふさわしい佇まいに思わず足を止めた。
    「凄いですね」
    後輩が言う。
    わしは玄関に行く前に、まずこの家を観察することにした。


    後輩とふたり、足を止めた場所から歩き出し、また同じ地点に戻る。
    「なんか気づいたことない?」
    後輩に尋ねてみた。
    「塀が一部しかありませんね。それにあちこちに警備会社のシールが貼ってあります。この数は異様ですね」
    「だよな。それともうひとつ、窓が少ないだろ?」
    「あ、そう言えば・・・」


    塀が庭の部分とその他一部分しかない、警備会社のシールの異様な多さ、セキュリティに人一倍気を使う人物であることがわかる。
    しかし窓が少ないのは何を意味するのだろう?
    南側は割と普通に窓が配置されている。
    しかしそれ以外の方位には極端に窓が少ない。
    あっても小さなFIX窓しかない。
    これでは昼でも電気を点けないと生活できないだろう。
    窓がないことによる不快感や不便さよりも、セキュリティを優先させている。


    胸騒ぎがした。
    危険な人物かもしれない。
    来たことを後悔し始めた。

  37. 42237 でべろっぱ

    玄関に廻って、インターホンを押した。
    「はい」
    すぐに応答があった。
    男の声だ。
    かなり年配のようだ。
    彼だ。


    わしは会社名、自分の名前を言った時点で彼が食い気味に返してきた。
    「え?うちは頼んでる不動産屋があるからね。結構です」
    町場の不動産屋の飛び込み営業と早合点したらしい。
    通知書と契約書のコピーをモニターに写して、用件を言った。
    暫く沈黙の後、彼が答えた。
    「ああ・・・あれかぁ・・・そうか・・・ちょっと待って」
    わしは自分に気合を入れるべく、ネクタイを締めなおした。


  38. 42238 でべろっぱ

    ドアが開いた。
    70代後半ぐらい、痩せた老人が出てきた。
    しかし目の光り方が尋常ではない。
    「どうぞ。入って」
    そう言われて玄関に入った。


    「奥へどうぞ」
    彼が先導する形で家の奥に向かおうとした。
    しかしタタキがない。
    どこで靴を脱ぐのか?
    躊躇していると彼が振り返った。
    「うちは靴脱がないから。そのまま入って」


    彼に導かれるまま奥に入ろうと思った瞬間、トラと目が合った。
    今まで彼の陰で見えなかったが、等身大のトラの剥製がわしを睨んでいた。
    「ああ、やっぱり・・・」
    嫌な予感が当たった。
    こいつはヤー様の親分かもしれない。
    窓が少ないのは狙撃を恐れているからだろう。


    今日は帰れないかも知れない。
    わしは観念すると同時に腹を括った。

  39. 42239 田山

    え〜?
    単に窓がないと、壁一面に家具が置けるからかと思ったのに・・・(T . T)コワッ

  40. 42240 匿名

    んだんだ☆

  41. 42241 匿名

    ハードボイルドな展開(^з^)-☆

  42. 42242 匿名

    最近狙撃や銃撃戦などあるの?

  43. 42243 匿名

    最近狙撃や銃撃戦などあるの?

  44. 42244 匿名

    最近のハウスメーカーの家も窓少ないよ。

  45. 42245 匿名さん

    今日はここまで?(((・・;)

  46. 42246 匿名

    でべろっぱはもう2年も軟禁され続けて携帯からここに書き込みしてるってことだろ?

     (・ε・)


  47. 42247 匿名

    台風どうだい?

  48. 42248 匿名

    デベも暇なヤツだよ

  49. 42249 匿名

    サービス精神旺盛なんだよ(^з^)-☆

  50. 42250 匿名

    んだんだ☆

  51. 42251 匿名

    60坪ってことは、場所は分からないけど仮に坪170万円だと1億を超える。

    でも、そんなんがゴタゴタでジジーに取られたって、、、普通じゃない、興味深い、。

    >「うちは靴脱がないから。そのまま入って」
    不気味だ。 小説みたいだ。 このジジー怖い ゚o゚
    でも、おもしれ~、


    でべ、続きを待っている!

  52. 42252 匿名

    靴を脱がないのはいつ襲われてもそのまま逃げられるようにだな?(´;ω;`)?

  53. 42253 匿名

    下世話ネタか下ネタの方が良かったんじゃねぇ?

  54. 42254 匿名

    なんでもオッケーちゃん(^з^)-☆

  55. 42255 匿名

    んだんだ(^з^)-☆

  56. 42256 でべろっぱ

    台風で予定がだいぶ狂ったから今日は遅くなるよ。
    すまんねm(__)m

  57. 42257 ほいを

    全然オッケーちゃんっす。

  58. 42258 匿名

    42244
    あんた世間知らずだな☆(笑)

  59. 42259 でべろっぱ

    リビングに通された。
    一見して最高級の家具と調度品ばかりだとわかる。
    すべて外国製だろう。
    壁には絵があった。
    晩年のゴッホのような毒々しい色使いの抽象画の反対側に、落ち着いた静物画がある。
    なぜか石原裕次郎の写真も飾ってあった。
    部屋の片隅にカウンターがあってホームバーになっている。
    洋酒のビンが並んでいた。


    60代前半ぐらいの女性が紅茶とお菓子を持ってきた。
    赤を基調にした派手な服装をしている。
    歳の割りには綺麗だが、奥さんにしては年齢的に離れすぎてると思った。


    彼が二階から降りてきた。
    手に封筒を持っている。
    「これだよね」
    封筒から出して書類をテーブルに広げる。
    印鑑証明まで用意してあった。
    「わざわざ取りに来てもらってすまんね。忘れてたわけじゃないんだが・・・今サインするから」
    そう言いながら万年筆で住所氏名、年月日をサインした。


    「ああ、実印忘れた。中村さん、上行って実印持ってきて」
    「中村さん」と呼ばれた女性が二階に上がっていった。
    中村さん?
    奥さんじゃないのか。
    しかし服装や態度から家政婦でもないことが分かる。
    「なるほどな。そういうことか」
    彼が実印を忘れてくれたお陰で、ふたりの関係がわかった。

  60. 42260 でべろっぱ

    実印を押して契約書と印鑑証明を受け取り、あっさりと契約は終った。
    書類を渡しながら彼が言った。
    「しかし君達の目的はこんな契約書の取交しじゃないんだろう?何なんだね?大体分かるけどさ、はっきり言いなさいよ」
    「今日は契約書をいただきに参りましたので、そういったお話は控えさせていただきます」



    せっかくだからいくつか質問してみた。
    「契約書が遅れたのはなぜ?」→「現場の状況の確認に手間取った。忘れていたわけではない」
    「現場周辺の状況を知らなかったのか?」→「知らなかった。調査ミスだった」
    彼は自分のミスをあっさりと認めた。
    質問に対して、過不足なく的確な答えが返ってくる。
    頭のいいヤツだと思った。



    書類を受け取り第一関門は突破した。
    しかし、ここからが本番だ。
    雑談をしながら彼の氏素性を探らなければならない。
    わしはトラの剥製の話題から入っていった。

  61. 42261 田山

    ん?
    中村さんって、半沢直樹で言う藤沢未樹って事?

  62. 42262 匿名

    じーさん77歳(予想)。
    金持ち。
    実印の場所も知ってる62歳(予想)の中村さんと同居。

    デベ側が受け取って当然と思われる書類にはあっさりサインをして渡す。
    >わざわざ取りに来てもらってすまんね
    やさしいジーさん (*^_^*)

    よかったじゃん、でべろっぱ!って感じだけど、、、

  63. 42263 でべろっぱ

    「あのトラの剥製凄いですね。初めて見ましたよ」
    「凄いだろ?泥棒が来てもあれ見たら逃げるよ」
    「本物ですか?」
    「本物だよ。ベンガルトラだ」
    「でもいいんですか?トラは絶滅危惧種で、取り引きは禁じられてましたよね?」
    初対面にも関わらず、あえて失礼な質問をしてみた。
    怒るかな?と思った。
    怒ってくれればやり易い。


    「取り引きが規制される前に友人が買ったものを譲り受けた。それが違法と言えるかい?」
    彼は冷静だった。
    笑みを浮かべている。
    頭が切れて感情をコントロールできるタイプかもしれない。
    「やりにくいな」
    正直そう思った。


    今度は彼がボールを投げてきた。
    老眼鏡をかけ、名刺をしみじみと眺めている。
    「御社と取り引きするのは初めてだな。でも同じグループの商社とは付き合いが長かったよ。特に○君とは友達だった」
    ヤー様でないことはこの瞬間に分かったが、有り得ない人の名前が出てきた。
    わしは耳を疑った。


    「特に○君とは友達だった」
    彼はグループ内の商社の何代か前の社長(会長)の名前を挙げた。
    会話をメモしてた後輩が驚いて顔を上げた。
    わしはハッタリだと思った。

  64. 42264 匿名

    倍返しだ!

  65. 42265 匿名さん

    すぐキレだす仔犬の方がチョロいよね。
    本当の怖い人ほど表面穏やか。
    笑いながら物静かに相手責めて来るから。
    (^_−)−☆

  66. 42266 匿名

    会話を見ているとその時点から怪しい(一癖ありそう)のが判っていたようだけど、
    ワナにはまるのが想定できなかったのかぃ?

  67. 42267 匿名

    続きが楽しみ。

    でべは文章がうまいから小説みたいだね。
    高級な餌だわさ~

  68. 42268 匿名

    んだ。デベvsジジーの駆け引きが面白い!!

  69. 42269 匿名

    結局、じいさんとの知恵比べに負けたって事か。

  70. 42270 匿名

    結論を急ぐな?(´;ω;`)?

  71. 42271 匿名

    ご馳走ありがと(^з^)-☆

  72. 42272 匿名

    この流れで、
    億(?)単位の土地を取る取られるの攻防へ、、想像できない。

    相続で広い一つの土地に複数の権利者が発生、そこへマンション開発の業者も加わり、、、ということか?

  73. 42273 匿名

    だよね?最初に契約してるし。
    あの契約書はなに?

  74. 42274 匿名

    まぁまぁ、これから巧妙なトリックが解き明かされます。

  75. 42275 匿名

    決済でもないのに、実印押して印鑑証明渡すってどゆこと?

  76. 42276 匿名

    カラスの糞から始まった話しのオチは糞で終わる by坂上糞也

  77. 42277 匿名

    続きをよろしく(^з^)-☆

  78. 42278 匿名


      皆さん、お仕事お疲れさん。

         (・ε・)

       

  79. 42279 匿名

    高級なエサは仕込みが大変なの☆
    みんな気長に待とうね(^з^)-☆

  80. 42280 でべろっぱ

    続きに行く前にお断りと説明をしておきます。


    取り引きの内容について具体的な記述をすることはできません。
    ヒントはあちこちに散りばめてあるので、それらを繋げれば自然に答えは出てくるようになっています。
    (8月ごろの過去レスや屋根裏の過去レス含む)
    但し、不動産の知識がない人には無理かもしれません。
    今後も取り引きの内容に関しては明言せず、ぼかした書き方になります。


    又、取り引きの内容についてのご質問にはお答えいたしかねますのであらかじめご了承下さい。

  81. 42281 でべろっぱ

    彼に負けた理由は知恵比べというより、わしが人的な繋がりのパワーバランスを間違えたことによります。
    今回のキーマンは彼と○氏の2人。
    それ以外にも中村さんが重要な役割を果たしています。


    彼の奥さんは重度のアルツハイマーで他界しています。
    壮絶な闘病生活を陰で支えたのが中村さんだと聞いています。
    同居はしておらず、通い婚のような形です。
    今後も籍を入れるつもりはなく、通い婚を続けるらしい。


    彼が中村さんを信頼しているのは彼女が持つ特殊能力に依る部分が大きい。
    中村さんの特殊能力とはなにか?
    これからそんな話も出てきます。


    ※注「中村さん」というのは実名ではなく、仮名であることは言うまでもありません。

  82. 42282 でべろっぱ

    今日は余裕があるので昼休みに少し書けると思うよ(^-^)/
    それまでちょっと待ってね(^-^)/

  83. 42283 匿名

    了解(^з^)-☆

  84. 42284 でべろっぱ

    >>42263続き

    「特に○君とは友達だった」
    彼はグループ内の商社の何代か前の社長(会長)の名前を挙げた。
    会話をメモしてた後輩が驚いて顔を上げた。
    わしはハッタリだと思った。


    「嘘だと思ってるだろ?嘘じゃないよ。証拠見せようか?」
    振り向いて中村さんを呼んだ。
    「中村さーーん、○さんからの年賀状持ってきて」
    中村さんがまた二階に上がる。
    その間聞いてみた。
    「Fさんはどんなお仕事されてたんですか?」
    「僕?僕はね、●社にいたんだよ。輸出入の関係で○君にはお世話になった。付き合ううちに仕事を超えて友情が芽生えたんだよ」


    「●社?聞いたことあるけどなんだっけ?わからんな」
    口には出さないが、そう思って後輩を見た。
    後輩も分からないようだった。
    彼はちょっとムッとしたようだった。
    「知らないの?君達は勉強不足というか、一般常識がないな。△を知らんかね?」
    △とは彼の会社の製品だった。
    これで分かった。
    あの有名な悪徳会社だ。


    中村さんが年賀状を持って降りてきた。
    確かに○氏からの年賀状だった。
    彼は○さんと強い繋がりを持っている。
    わしは勝ったと思った。

  85. 42285 田山

    壇蜜とはちょっと違ったなf(^.^)

  86. 42286 匿名

    悪徳会社?

  87. 42287 匿名

    でべ、人名と会社名は適当な仮名(半沢とか大和田とか、、)を入れて書いて、小説みたく。

      夕方続きを待っているネ(*^_^*)

  88. 42288 でべろっぱ

    注文多いな、匿名ゴキ(>_<)
    ならば、愛する我が近鉄バッファローズと憎き西武ライオンズから命名する。


    ○氏=野茂
    ○氏が社長、会長を務めた会社=バッファローズ社
    後輩=阿波野
    じじい=清原
    じじいがいた●社=ライオンズ社


    これで行こ(^-^)/

  89. 42289 匿名

    じじいはじじいのままにしてくれ?(´;ω;`)?

  90. 42290 夢〜眠

    ヤッホォー(´;ω;`)

  91. 42291 匿名

    ひだいる?

  92. 42292 匿名

    愛人中村さんは「山本モナ」にして~

  93. 42293 匿名

    愛人中村さんは「山本モナ」にして~

  94. 42294 匿名

    >じじい=清原
    笑った。

    実際の清原もまともな人間じゃないからなぁ、

  95. 42295 でべろっぱ

    年賀状には野茂氏の写真が印刷されていた。
    間違いない。
    バッファローズ社の元会長(前会長ではない)野茂氏だ。
    わしと阿波野、ふたりでそれを確認した。


    野茂氏は幼稚園ぐらいのお孫さんとふたりで座って写っている。
    背景にはアジサイが写っていた。
    写真の下には手書きで「鎌倉あじさい寺にて」とある。
    ありきたりの「謹賀新年」の印刷の横に、野茂氏の手書きのメッセージがあった。
    「昨年のコンペ、大変楽しかったです。今年は負けませんよ」
    ゴルフコンペのことだろう。
    時々ゴルフをやる間柄のようだ。


    気の利く阿波野がすかさず野茂氏の住所をメモした。

  96. 42296 でべろっぱ

    年賀状を確認すると、清原がタバコを勧めてくれた。
    「君らタバコ吸う?吸ってもいいよ。僕は吸わないけどね」
    そういいながら灰皿を出してくれた。
    普通、突然の来訪者にこんなことは言わない。
    これはどういうことなんだろう?
    「もっと居ていい」という彼のメッセージなのは間違いない。
    彼もわしらと話をしたがっている。


    「じゃ、遠慮なく」
    阿波野がそう言いながらタバコを取り出した。
    わしはすかさず、ヤツの足を踏んづけながら言った。
    「いえ。清原さんが吸わないのなら吸いません。ご迷惑ですから」
    ここは慎重に事を運ばなければならない。
    「普段タバコを吸わない家で吸った」
    そんな揚げ足取りをされてそうで用心した。
    これから長い付き合いになるうえに、彼は野茂氏にパイプがある。
    些細なことでも用心しなければならない。

  97. 42297 でべろっぱ

    わしは彼から仕事の件を質問攻めされると思った。
    しかし意外にも、自分のことを語り始めた。
    「そうだ、紹介しておくよ。中村さん。僕のGirl Friendね」
    “Girl Friend”を「ガルフレン」と英語発音した。
    なるほど、アメリカ本場仕込みの発音か。
    しかし普通に「ガールフレンド」と言えばよかろう。
    わしは心の中で苦笑した。


    こんなにあからさまに「ガールフレンド」という言葉が出てくるとは思わなかった。
    「最初、奥さんかと思いました。でも「中村さん」と呼んでいるので、お手伝いさんかと思っていました。失礼いたしました」
    本当の関係はとっくに気づいていたが、女性を怒らせると怖いので、嘘をついた。
    「中村さんは占い師なんだよ。よく当たるので評判なんだ。僕は彼女に占ってもらって色々なことを決めるんだ。今回の件もそうだよ」
    占い師?
    しかも占いで様々なことを決めるのか?
    あほか、こいつ?
    正直面食らった。

  98. 42298 でべろっぱ

    「君も見てもらったら?とにかくよく当たるから。本当だよ」
    清原が楽しそうに言う。
    中村さんが名刺でわしの名前を確認して話しかけてきた。
    「でべろっぱさんって仰るの?見てあげましょうか?」
    「そうだそうだ。でべろっぱ君、見てもらいなさいよ。本当によく当たるから。性格を見てもらえば当たり外れがわかるだろ?」
    緊張しっぱなしで疲れたし、息抜きに占いもいいかなと思った。
    わしは生年月日を教えた。
    中村さんは暫く計算のようなことをして、わしの性格を語りだした。


    「攻撃の星で闘争心にあふれる。短気で直情的で裏表がない。義理人情に厚く、人望もあるが敵も多い。じっとしていることが苦手」
    長々と語られたが、まとめるとこんな感じだった。
    「どう?当たってる?」
    清原が聞いてきた。
    そのとき横から阿波野が笑いながら口をはさんできた。
    「でべさん、その通りじゃないすか。当たってますよ」
    「まあ、そうかな。当たってるな」


    この瞬間、「しまった!」と思った。
    彼はわしの性格を知り、欠点を探していたのだ。
    予備知識のない敵との心理戦では、相手の性格を知るのが攻略の近道である。
    わしは清原の性格を会話で探ろうとしていた。
    彼は占いで易々とわしの性格を知った。
    やられたと思った。

  99. 42299 匿名

    面白い!!ワクワクp(^_^)q

  100. 42300 匿名

    おめ小説家になれ。笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸