なんでも雑談「でべろっぱの青テント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. でべろっぱの青テント
  • 掲示板
でべろっぱ [更新日時] 2024-08-28 17:01:23

家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。

[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

でべろっぱの青テント

  1. 36451 豪邸文化

    おはようさん!

    西村議員、えらいこと言ってしまったな。
    しかし西村氏は国益を考えている人やし随分前から
    拉致問題も積極的に活動している。わしは政治家として期待してるけどな。

  2. 36452 豪邸文化

    天皇を大切に思っているのも西村氏やしな。

  3. 36453 さぼてん

    私は、橋下さん、嫌いじゃないよ。
    旦那様が役所務めの奥様達は、嫌いみたいだけど、私達、民間で働いてる旦那様を持つ家庭の奥様は、私の周りの狭い範囲だけど、期待してる人多いかな。

    私は、政治の話とか慰安婦問題とか難しい話は苦手だから、えらそうな事言えないけど、学校が幕末以降の歴史をきちんと教えないのも問題あるんじゃないのだろうか?

  4. 36454 匿名

    そうなんだよね、縄文土器とか遣唐使とかに時間割きすぎて年度末で時間切れ、戦争の歴史なんて詳しくやらなかった(T_T)

  5. 36455 匿名

    過去のことを掘り返してお互いの国がアーダ、コーダ言って
    解決になるの?いろんな国の言い分が衝突して終わるんじゃない?

  6. 36456 匿名

    んだ。それを言い出したら広島に落とされた原爆はどうなる?
    あの時の日本人の悲惨さはどれほどのものだったのだろう・・・

  7. 36457 匿名

    日本人はあーだこーだ言わなすぎ。笑

  8. 36458 でべろっぱ

    >>36455
    過去のことをどうこう言うのは、駆け引きなんだと思う。
    中国や韓国は自分の国益の為に駆け引きとして歴史認識を日本に求めるわけだ。
    慰安婦や靖国問題がいい例だよね。


    今日の本題、憲法改正についてはまた後ほど(^-^)v

  9. 36459 匿名

    別に急ぎの話題じゃないからひまなときでいいよ(^з^)-☆

  10. 36460 匿名

    いや、池上さんの番組みたいに親しみやすくて嬉しい(^з^)-☆

  11. 36461 匿名

    ↑池上さん?中国の毒入り餃子を擁護してた人じゃん。

  12. 36462 匿名

    んだ。このスレで政治的な事話しても無理じゃない?内情知らない人多いし。

  13. 36463 匿名

    三段薔薇と偽善だ!と言い合ってるテントでいいんじゃねぇ?笑

  14. 36464 匿名

    んだんだ。笑

  15. 36465 匿名

    硬軟織り混ぜた話題の広さがテント

  16. 36466 匿名

    話題変えたほうがいいだろうね。和歌山で犬埋めて腐らせて食う話とかでいいんでねぇ?

  17. 36467 匿名

    どちらかとゆーうとそっち系の話がいいですね(^з^)-☆

  18. 36468 でべろっぱ

    まず返答。
    >>36448
    これはEちゃんやね。
    うちは日経と産経ね(^-^)v
    両方読んどります。
    理由は明日説明します。



    さて本題、憲法改正について。
    このまま行けば自民は夏の参院選に大勝するだろう。
    国会のねじれ状態を解消して、安倍総理は憲法96条の改正に着手する。
    つまり憲法の改正要件を大幅に緩和するわけだ。
    その先にあるのは9条の改正だよね。


    みんなこれどう思う?
    わしは基本的に賛成。
    9条を集団的自衛権が行使できるように改正した方がいいと思う。


    ちなみに1年前のわしのレスです。
    尖閣諸島を東京都が購入すべきか否かで議論した際、9条改正について触れております。
    ↓↓↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134047/res/18294

  19. 36469

    36468
    >これはEちゃんやね。
    久々の書き込みなのに一発でバレた、ちくしょ~っ!

    憲法はねー、改正というか最終的には自主憲法を。

    9条は、普通に読めば自衛隊の存在自体が完璧に違憲状態だと思う。
    とりあえず、自衛のみではなく普通の軍隊を持てるようにしないと。
    兵器のことは知らないけど、現在のままだと自衛の為の兵器しか持てないのでかなり危険かと。

  20. 36470 でべろっぱ

    >>36469 Eちゃん
    >とりあえず、自衛のみではなく普通の軍隊を持てるようにしないと。


    今の自衛隊は戦力的にも世界で指折りの戦力を持っているようです。

    日本は近い将来、9条を改正して「集団的自衛権」の行使を明文化するでしょう。
    自衛隊は従来の「個別的自衛権」の行使だけを行う集団なので、そうなると「自衛隊」という名称を変えざるを得ません。
    必然的に軍隊が日本に出現することになります。
    我々が死ぬ頃までには日本に軍隊ができるでしょう。


    しかし軍隊保持の目的は侵略戦争を行うためではありません。
    軍を持つことは更に日米同盟を深化させ、世界平和ひいては日本の平和を担保するものと思います。




    そろそろ話題変えるか?

  21. 36471 でべろっぱ

    そういえば産経新聞の話せなイカンね。

  22. 36472 匿名

    誰も待ってません?

  23. 36473 匿名

    頑固だから言い出したら聞かない(T_T)

  24. 36474 匿名

    話題変えないとゴキたち来ないよ。

  25. 36475 匿名

    んだんだ。バカゴキ?笑

  26. 36476 匿名

    ローストからこっちに来ません(T_T)

  27. 36477 でべろっぱ

    産経を読み始めたのは2年ぐらい前なんだな。
    それまでは日経と朝日を読んでいた。
    フジサンケイグループと取り引きしたときに、先方から産経新聞のサンプル版をもらったのがきっかけであった。
    普通の新聞だと思っていたら、全然違った。
    オモロイんだよ。


    社説が全然違うんだよね。
    あんまり当たり前のことは書いてない。
    日経が当り障りのない優等生だとしたら、産経は暴れん坊だな。
    具体的に最近一番驚いたのは「天皇は国家元首だ」と書いてあったこと。
    他の新聞じゃあり得ないよ。
    こんな感じで、優等生の日経と暴れん坊の産経、両方読んでいろんな考えを吸収したいと思っとります。


    ちなみに保守的な嫁は朝日にこだわった。
    でも夕刊がないのと、購読料が安いのが魅力だったみたい。
    ケチやからの(T_T)


    明日はわしの心を鷲掴みにした一枚のポスターの話である。

  28. 36478 匿名

    朝日は赤だもんね。

  29. 36479 匿名

    購読料、産経が安いよ。

  30. 36480 匿名

    夕刊いらないんだよね(T_T)

  31. 36481

    >今の自衛隊は戦力的にも世界で指折りの戦力を持っているようです。
    そうらしいけど、日本は守りの兵器しか持てないから実に不合理で。
    敵地(今なら北京・上海?)を攻撃できる兵器は何も持てず抑止力ゼロ状態(日米安保のみが頼り)。
    いざとなれば敵を直接攻撃できる兵器を持たないと危険、だから取り急ぎ9条の改正が必要。
    って感じですね。

  32. 36482

    >36477
    私もその昔、朝日から産経に切り替えたのでその時は衝撃を受けた。
    朝日はなんか嫌いだったけどこれが普通と思っていた、そうしたら産経いいじゃん!
    でも今は日経の朝刊のみ。

    Kちゃんは朝日派? やさしいね。


    >夕刊いらないんだよね(T_T)
    んん、夕刊がポストに入っていると「この家はまだ帰宅してません、泥棒さんいらっしゃい」

  33. 36483 でべろっぱ

    ヘップバーンに一目惚れしてしまった。
    おとといの土曜日、某ショッピングセンターで見つけたポスター
    ↓↓↓
    http://farm9.static.flickr.com/8547/8755631876_645e7e9859_o.jpg


    見た瞬間に惚れてしまった。
    こりゃ嫁より美形だわい。
    「リビングに貼ろう」と思い嫁に相談するとふたつ返事でOKだった。


    んで、こうなった。
    うちに帰るとヘップバーンとダフィーがリビングで迎えてくれるのだ。
    ↓↓↓
    http://farm8.static.flickr.com/7457/8755634212_6e94ecafeb_o.jpg

  34. 36484 匿名

    ダフィーちゃんが服着てる☆

  35. 36485 匿名

    緑のソファーが変!(>_<)

  36. 36486 匿名

    クッション少々お疲れ気味。
    もう一回り大きい方がバランスがとれますね。
    運気を妨げそうな柄かも…

  37. 36487 匿名

    いっそオードリーのポスターなら笑えたのに 笑

  38. 36488 でべろっぱ

    素敵なリビングですね♪
    みたいな反応を期待してたんだがな(-_-;)
    そういう声はないのかな?


    ソファーとクッションは嫁の実家から持ってきた物だからくたびれてるよ。
    緑のはソファーカバーだね。
    ニトリで8800円で買った。


    カバーの下のソファーは嫁が中学受験に合格したときにご褒美で買ってもらった物らしい。
    ナツジってメーカーで当時30万ぐらいしたらしいな。
    色はクリーム色だ。


    あいつは自分の勉強部屋にあんなデカイ3人掛けのソファーがあって、テレビとビデオデッキまであった。
    全部中学合格のご褒美だってよ。
    ふんっ( ̄^ ̄)

  39. 36489 夢〜眠

    ひとの顔を壁に貼るのは誰かの念があらわれやすいから、それを防ぐにはデベロッパ、きみとケーボーは自分を強く持てばこない、体の疲れや精神の弱みにつけこむ妖精たちが彼女の顔や目から君らを攻撃するかもだから気をつけろ?(´;ω;`)?アーメン!

  40. 36490 匿名

    ムーたん大爆笑だよ~(笑)
    みんなで祈りましょう(笑)

  41. 36491 匿名

    合掌( -人-)

  42. 36492 匿名

    呪われた家に**の人面ポスター(T_T)

  43. 36493 匿名

    素敵なリビングですね♪って誰か言ってあげて☆

  44. 36494 匿名

    ムーたん手遅れみたいだよ!屋根裏で頭痛いって言ってるから(T_T)祈る以外に他の方法はないの?(T_T)

  45. 36495 匿名

    お嬢様は違うのぉ〜( ̄▽ ̄)

  46. 36496 匿名

    ポスターにヒゲを書いたり鼻毛書いたりしたら災難除けになるんじゃないかしら?

  47. 36497 匿名

    おフェリス合格は親としても嬉しかったんじゃね?

  48. 36498 匿名

    部屋にでかいソファとTVがあるって、ケーボー部屋は何畳だ?

  49. 36499 匿名

    リビングが勉強部屋だったんじゃね?笑

  50. 36500 匿名

    K坊もはるかと同じ見栄っぱり?笑

  51. 36501 匿名

    部屋にポスター貼るのってビンボーくさくね?
    フレームに入れるならまだ許せるけど。

  52. 36502 匿名

    プライドは相当高いはず。

  53. 36503 でべろっぱ

    嫁が小さい頃、おじいちゃんが亡くなったそうな。
    大学の先生だったから書斎があった。
    書斎と子供部屋の壁をぶち抜いて、16畳ぐらいの部屋になった。
    最初はその部屋を嫁と妹がふたりで使っていたが、中学の受験勉強をするのに3歳下の妹がうるさい。
    だから嫁が妹を追い出した。
    妹はおばあちゃんの部屋で勉強してた。


    おばあちゃんも大学の英語教師だったから、勉強はなんでも教えてくれた。
    妹はそれが気にいって、ずっとおばあちゃんの部屋を自分の部屋として使っていた。
    それがずっと続いたらしい。
    嫁と妹の利害関係が一致したわけだね。


    だから嫁は16畳の部屋をひとりで伸び伸び使っていたわけだ。

  54. 36504 匿名

    あら、素敵な自慢話♥

  55. 36505 匿名

    Kばあの英語教師は知ってたよん(^з^)-☆

  56. 36506 匿名

    16畳かよ、むーんちのリビングと同じだろ?(T_T)

  57. 36507 匿名

    そうなの?

  58. 36508 匿名

    せまっ。

  59. 36509 夢〜眠

    あたいんちは十三畳だよ!

  60. 36510 匿名

    K坊に負けてんじゃん!

  61. 36511 匿名

    笑!

  62. 36512 匿名

    親に与えられたケーボーより自分で手にしたあんたの方がエライと思うな?(´;ω;`)?

  63. 36513 匿名

    むーも見栄張れよ!
    そこは
    あたいんちは二十畳だよ!
    ぐらい言っとけ~(>_<)

  64. 36514 匿名

    むーだっていくらかマンションの購入資金援助してもらってるよ。
    エラくないし。

  65. 36515 匿名

    そうなの?一時的な援助は受けても自力で生きてるでしょ。

  66. 36516 匿名

    大人なんだから当たり前!
    お一人様だからお金かかんないし楽勝♪

  67. 36517 匿名

    資金援助の話なんか聞いた覚えねーな?(´;ω;`)?

  68. 36518 匿名

    広かったらな!拭き掃除が六時間じゃ終わんねーんだよ?

  69. 36519 匿名

    頭金片手ぐらい貰ってるはず!

  70. 36520 匿名

    500万?もらってないと思うぜ?

  71. 36521 匿名

    真相どうなんだよ?おい?

  72. 36522 匿名

    貰ってる!

  73. 36523 夢〜眠

    もらってねー(><)!自腹!(´;ω;`)!

  74. 36524 匿名

    自腹は三段腹!(´;ω;`)!

  75. 36525 匿名

    あっ、貰ってない?
    こりゃまた失礼( -.-)

  76. 36526 匿名

    当たり前だ!

  77. 36527 匿名

    敦子。

  78. 36528 匿名

    むー男前!

  79. 36529 匿名

    当たり前だ!あんたは貰ってんのか?貰うのが多数派か?

  80. 36530 匿名

    貰うの多いだよん。笑

  81. 36531 匿名

    でもさ、むーたんとこのマンション2500前後だよね?
    安いし。

  82. 36532 田山

    田山も貰ってないよ。
    しかも子供の頃は団地住まいだったから、居住スペースが16畳位しかなかったよ。そこに親子4人で住んでました(≧∇≦)

    でべっちはヘップバーン派なんやね♪
    田山はビビアン・リー派よ♪
    昔、モノクロのジグソーを飾ってたよ(^.^)v

  83. 36533 匿名

    貰うなんて社会人としてミットモナイ。

  84. 36534 さぼてん

    私も貰ってないゾ(T-T)

  85. 36535 匿名

    ↑ところが8割ぐらいは援助して貰ってるという現実。
    でべなんか嫁実家の土地に建てるからもんのすごい援助!
    ええなぁ~

  86. 36536 田山

    ミットモナイなんて思わないよ。
    上には上がイルモンダ(^.^)

  87. 36537 匿名

    違うよ?でべは世田谷の土地を買うのさ〜

  88. 36538 匿名

    婿としてそんな勝手な事は許されません。

  89. 36539 さぼてん

    ミットモナイと言うより、羨ましい…(*^^*)
    くれると言うなら遠慮なく貰いたいけど、誰もそんな事言ってくれなかった(T-T)
    ただ、旦那の親からは代償が大きくなりそうだから、言われても受け取らない( ̄^ ̄)

  90. 36540 匿名

    モッタイナイ

  91. 36541 でべろっぱ

    みんな昨日のわしの話、変だと思わなかった?
    壁をぶち抜いてひとつの部屋にする。
    そんなことするなら、姉妹にそれぞれ部屋をあてがうのが普通だよね。


    ママに理由を聞いたことがあるんだ。
    ①広い部屋で姉妹仲良く遊んだり勉強したりして欲しかった
    ②子供部屋はひとつにした方が管理しやすい
    ③嫁に妹を監視して欲しかった


    特に③の理由が大きかったようだ。
    妹は気性が激しくて、将来、危険人物になるんじゃないかと心配だったらしい。
    「お姉ちゃんを見習え、お姉ちゃんを見習え、と事あるごとに言ってたのは失敗だったわねぇ」
    と、ママは溜め息をついていた。

  92. 36542 匿名

    優等生タイプとアウトロータイプでしょ?育てやすいのは前者だけど、ビッグになるのは良くも悪くも後者。一か八か。

  93. 36543 匿名

    そんな育てかたするからアウトローの旦那選らんじゃったじゃん(T_T)

  94. 36544 匿名

    お姉ちゃんを見習えの育て方は可哀想すぎる(T_T)

  95. 36545 匿名

    お姉ちゃんも負担に感じるし、いいことないよね…。

  96. 36546 匿名

    結局未だにキケンなの?妹。。

  97. 36547 匿名

    そのママは孫の顔見たいと言わないのかねぇ?

  98. 36548 匿名

    ベネッセ勤務だから危険な人じゃないと思うけど、結婚したがらないんじゃなかったっけ?

  99. 36549 匿名

    妹はムーみたいなタイプ(>_<)

  100. 36550 匿名

    しないのと出来ないのは違うし(>_<)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸