- 掲示板
家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。
[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25
家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。
[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25
二世帯住宅は、生活リズムの違いとプライバシーの問題が一番大きいので、
それを許容できないと難しいと思います。奥様のご両親ということですので、
一番気を使うのはマスオさん状態のでべろっぱさんだと思います。
完全分離型(縦に分割して玄関も別、室内に両世帯を結びつけるドアをつける)
にするのが一番ストレスが少ないとは思いますが、それでも無理!と思うなら
止めた方が無難だと思います。
知人も奥さんのご両親と二世帯同居していますが、旦那さんが家に帰ると
奥さんと子供はいつも親世帯に行っているそうです。
知人は全く気にしていないようですが、嫌な人は嫌かも。
ハード面でいうと、どちらかの世帯が引越したり、増改築する時には不便。
防犯上のメリット(留守の時や帰りが遅い時なども安心)や生活費の軽減、
病気や緊急事態の時の安心感などのメリットはあると思います。