- 掲示板
家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。
[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25
家を失ったオイラが青テントで仮住まいを始めました。
基本的には放置です。
毎日は書き込みません。
連絡窓口として使ってください。
[スレ作成日時]2010-10-28 22:15:25
こういう小姑は嫁から見れば最悪かも…。
K坊とまーが仲良しってのはでべさんが一番嫌う偽善とやらですか?
妹との密談も無事終った。
彼女はわしの同伴話に爆笑しつつも、協力を快諾してくれたのであった。
これで来月末の請求書におびえなくてすむ。
>>13882
リアルとはかくも偽善の塊なのだ。
と、そんな話はもうどうでもよくなってきた。
わしは今、感動でいっぱいのである。
何に?
昨日妹の店でちょいとピアノを弾かせてもらった。
そこから音楽の話で盛り上がったのだがママさんが突然、「こんなの聞いてみるぅ?」とわしの前に一枚のCDを差し出した。
ジャケ写はお世辞にもセンスがいいとは言えず、昭和の香りがプンプンと匂ってきた。
1人の男の横顔が写っているが、誰だか分からぬ。見たことあるよな、ないような。
よく見るとタイトルに「KISS ME PLEASE」とある。
裏ジャケをみると1979とあった。今から33年前の発売である。
と、そこに「あのロゴ」を見つけてしまったのだ!
わしはガッカリしてしまった。
彼の音楽は聴いたことがなかったが、あまりいいイメージはない。
ロック風の演歌歌手といったところか。
「なんやぁ、あの説教オヤジかいな。若い頃は髪の毛あったんや・・・」
正直そう思ったがママさんの手前、一応借りることにした。
全然期待していなかった。
しかーーーし、わしの認識は大間違いだったことがわかった。
素晴らしい、あまりに素晴らしすぎる。
この人、大天才である。
「KISS ME PLEASE」はビートルズ「アビイ・ロード」にも匹敵する歴史的超ウルトラ名盤である。
あまりに素晴らしすぎるので明日はこの人及び「KISS ME PLEASE」について語ることにする。
題して
【処 女のあたいをムリヤリ犯したE.yazawa 「KISS ME PLEASE」で逝っちゃった】
かしこ
ふう~ん…(・。・)…
あんたえーちゃんを説教おやじって…┐('~`;)┌
長渕は天才だよ!(´;ω;`)ロックだけじゃなくクラッシックにも長けている?(´;ω;`)芸術性とはそういうことじゃ!(´;ω;`)!
ず
でべ世代だと矢沢はタレントなのかな…
長渕栄吉?
32だと矢沢は知らないかもな。
ぢゃ、燃えろいい女は知ってる?
長渕はやさ男だった昔の歌、化粧が好きだの。
志穂美悦子に夫婦喧嘩でコテンパンにされたコンプレックスで体鍛え始めてから歌が変わった。
誰が32やねん!( ̄^ ̄)!
真子ちゃんに言ったれや
ぢゃ、甲斐バンドのアンナは知ってる?
昭和があって平成があるんじゃ!昭和をコケにしたらあかん!
昭和カレススキ
矢沢だけはムリ。
あのロゴ見ただけで…
食わず嫌いなのかなぁ~
長淵は無理に体を鍛えて誇示しているのが痛々しい。
ホンマはひ弱なフォークシンガーやったやん・・・・・。
ん?反発も多いのかな?説教オヤジって言っちゃいかんのかな??
でもなんかの番組ですぐ説教してたよ。生き方がどーのこーの言って。
世代的には矢沢の凄かったころを知らぬ。
缶コーヒーのCMのイメージが強すぎて、ちょいコミカルなおっさんかとオモテた(^o^)
歌番組でダウンタウンとか、とんねるず石橋によくいじられてたしね。
でもママさんが教えてくれたんだが、矢沢は両親がいなくておばあちゃんに育てられたんだって。
境遇はわしら兄妹に似ている。
そいからよー、「クラッシック=芸術」だとオモテるやつ、とことんおめでたいぜよ(-。-)y-゜゜゜
そんなに言うなら芸術と大衆文化の境界線ってどこにあるんだね?
その線引きの基準を教えてくれたまえよ。
チミには分かるんじゃろ?
え?
夢~眠また墓穴ったな?(≧∇≦)?
恒例の床掃除が終わったらお答え頼むぜ(-。-)y-゜゜゜
愛しのでべの質問だろうが加齢にスレーするに1000夢~眠。
全盛期の矢沢は長者番付の常連だったよ。
でべ世代だとBossのCMキャラしか知らないんだな?
全盛期の矢沢知ってるのって伝さんぐらいじゃね?
日本人じゃない事は知ってる♪
日本人じゃないけどとっくに帰化したのを知ってる♪
でべと同じで金儲けが好きなのは知ってる♪
さて皆さん、「KISS ME PLEASE」のこのジャケ写どう思うすか?↓
http://www.amazon.co.jp/KISS-ME-PLEASE-%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%B0%B8%E5%...
はっきり言ってダサイね。
今の矢沢とは全然別人のようだし、蝶ネクタイが似合わねー。
韓国映画に出てくるカジノの支配人役の役者かとオモタ。
よってルックスの勝利はわしにある。
「こんなヤツのCDなどどーでもエエわい」とばかりにわしは、プレミアムモルツと亀田の柿ピー片手にステレオの前に陣取った。
しかし1曲目「バイバイサンキューガール」のイントロと共に、わしの傲慢で浅はかでオナPなポーズも崩壊したのである。
1曲目「バイバイサンキューガール」
なんと素敵な曲か。
メロディーはAメロ、Bメロの単純な繰り返しだが、転調とリズムチェンジを駆使して飽きさせない。
ベースがぐいぐいバンドを引っ張り、ギターとピアノが彩りを添える。
アウトロのバイオリンの効果も素晴らしい。
タイトに引き締まった名曲である。
2曲目は「いちいち憎んで」
タイトに締まった1曲目と裏腹にルーズなブルースフィーリングの名曲である。
女に振られて酒で心を紛らわす男の心境を見事に表現している。
このあとの3曲目「ワンナイトショー」で大騒ぎし、圧巻の4曲目「ラスティンガール」に繋げる。
1曲目は2曲目のためにあり、2曲目は1曲目を受けて3曲目につないでいる。
4曲目以降も同様だ。
つまりこのアルバム、1曲1曲が独立して存在しているのではなく、全体で1つの世界を構築するトータルアルバムなのである。
矢沢氏の歌も実にうまい。
「半音下がりの連続転調」なんて荒業は、普通はただの音痴にしか聞こえぬ。
そこを見事に歌いこなしてお~る。
スタイルは「演歌ときどき歌謡曲、ところによっては民謡もあるでしょう」的な天気予報であるが、それがオリエンタルな響きとなって素晴らしい音世界を築いている。
わしはいまだかつて聞いたことが無く、世界にどこにもないオリジナルの音楽と断言する。
わしは思うのだ。
クラシック=芸術ではない。
歌舞伎だって元々は川原敷きでやっていた大衆演劇だったはず。
要は作品の力だ。
力のある作品は年月の風雪に耐えて後世に残る。
残ったものを後世の人が「芸術」と定義するだけの話だ。
この「KISS ME PLEASE」後世に残る芸術品であることはわしが保証する。
芸術の定義を取り違えている淑女は矢沢に犯されてショジョ膜を失え。
オマエが淑女でなくなったとき、始めて芸術がわかるのだ。
ざまあ。
女処膜はでべに捧げるんだよ…(T_T)
横隔膜をでべに捧げます(*^o^*)
久マン(≧∇≦)
なぁなぁエーちゃんの次は世良公則でも語らんか?
ときにクラシックって元々お貴族のサロン音楽でないの?
それが大衆化されて庶民にも広がりブロードウェイやハリウッド音楽に?
な~んてようわからんから次のお題を待つローマの松
アラフォだけど、永ちゃんに興味が全然ないのは私だけだろうか?
ここで出てきた長渕剛の歌は昔よく聴いたけど…。
「演歌ときどき歌謡曲、とこ ろによっては民謡もあるでしょう」
↑笑った
あたいが好きな曲はな、あるんだよ。長渕ね。
矢沢を演歌て言うなよ(--;)
フツーに会話できる夢~眠、おはよ~!
>>13917
あたいもアラフォだけど、永ちゃんには特に興味ないよ。
同じくアラフォの同僚は永ちゃん命で、カラオケではいつも永ちゃんになりきってた。
長渕の曲でいいなと思うのはいくつかある。
二谷英明の長渕弔辞には違和感。
甲斐バンド好きだった。
万ちゃん、おひさしマンコー(^o^)/
ときに世良公則って誰ね?イマイチよくわからん。
次回はaikoを語ることにするよ、ゴミンね~(^з^)-☆
なぜaikoなのか?
aikoと矢沢に大きな共通項があったからだ。
aikoのなんかの曲で「半音下がり連続転調」を聞いて「ゲ!」と思ったんだが、今回矢沢もやっていたのだった。
2人とも歌がうまくて、見事に歌いこなしていますた。
普通はただの音痴にしか聞こえないはずなのだ。
自分で作曲したんだから、当たり前っちゃ当たり前ではある。
特にaikoの場合は矢沢より大胆というか奇抜というか、「カブトムシ」のサビのど真ん中で堂々と転調カマシたりしてる。
やっぱり大阪のオバハンは怖いものなしなのだ。
さて今日のお題だが順番でいけば「他スレに物申す」だっけ?
他スレに行く勇気などチンカスのかけらも持たないわしが、ここでひたすらつぶやくヘタレな企画である。
が、物申したいスレが今はない。
でもヘタレな感想としてつぶやくと、あのスレ・・・・・・・・・・・・・・・・行きにくいなぁ。
わかるんだけどね。
でももうチョイ垣根を低くしてもらえんもんだろうか?
みんなそう思わん?
確かにシコスレは垣根が高いな…
照れ屋系じゃね?
芥川賞受賞やろ?
しかし、aikoがオバハンって…
コテスレ主系じゃない?
しかし、aikoがオバハンって…
同世代のくせに、aikoがオバハンって…
aikoがオバハンならむーはオバーサン